記事へのコメント246

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    (お気持ち検閲が昇格)「サーバーネームインディケーション(SNI)フィールド遮断方式」を利用した遮断/リベンジポルノを防ぐためだと説明していますが...女性家族部の有害物リスト:けいおん!、ラブライブ...

    その他
    ahmok
    これがデジタル・レーニン主義なのか

    その他
    nakakzs
    権力者にとって新たな(統制できない)情報は邪魔なわけで、こういうところを口実にして検閲を行うってのは、日本含め世界的に警戒しないといけないところ。

    その他
    nzxx
    じゃあもう日本のサイトにアクセスできないように海底ケーブル切ってあげようぜ/さすがにこういうこと日本でしたら安倍は見限る

    その他
    pitti2210
    仮に日本がブロッキングをやるとするとカリビアンコムとかXVIDEOSあたりが消えるのかな。FANZAは視聴する上で年齢確認をすれば合法になりそう。結構あり得ると思う。

    その他
    b4takashi
    日本も有り得ない話ではない。自由はきちんと勝ち取らねばならぬ。

    その他
    na23
    韓国人いなくなるとMOBAが過疎る

    その他
    Ithere
    何れ日本関係のサイトが遮断されそうですね。

    その他
    hazeblog
    まじかよ

    その他
    yahsusu
    SNI読み込む方式なんて、あと1,2年もすればムダ金になるでしょ。漫画の警告表示もどうやって実装するつもりなんだろうと思ってたけどもしかしてこれ?

    その他
    anus3710223
    ポルノグラフィティも聞けない

    その他
    carios
    あーあ、、、

    その他
    kirin007
    価値観とか基準が違うので驚かない。そのうち日本のサイトへもアクセス禁止になるよね。

    その他
    Domino-R
    他人ごとながら、これは本気で怒って暴動でも起こさないとヤバイ事例 >韓国人。大規模な人権侵害とされて仕方ない措置だぞ。アダルトポルノは単なる口実・端緒ではないと誰が言える?

    その他
    alt-native
    あの国 人権意識ひっくいな

    その他
    ko2inte8cu
    いやー、裏に潜るだけだって。実効性ない

    その他
    JA8XOH
    せめて「その部分」にモザイク掛ける程度にできないものか。

    その他
    abc1cba
    日本が参考にして欲しくない海外の政策

    その他
    gpoblre
    ポルノの影響力を批判するなら、ネット規制は「解」と一つとなってくるんだよねぇ。

    その他
    IkaMaru
    「草の根の力で大統領になれた」というようなイメージを振りまいてきた人間がこういう草の根を刈り取るようなことをやり出すとどうなるか分かってないのか。ただでさえ既存権力の後ろ盾に乏しいのに

    その他
    hobo_king
    言論統制を目論む規制指向で危険なのは中韓政府だけじゃない。接続遮断やスクショ違法化とか、大義名分と実施の方向性にあれこれ違いはあってもひたすらWebの自由を奪う方向で進めてるのは日本も同じだ。

    その他
    fukken
    日本で議論されていたブロッキングは「違法」を規制するもので、韓国のこれは「有害」を規制する、つまり線引きの明確さという点で雲泥の差があるのは自明なのだが(韓国は規制対象を発表しているのかな?)

    その他
    Hidemonster
    政変間近かも

    その他
    UrushiUshiru
    日本も馬鹿に出来ない。ベクトルが違うだけでやってることは一緒。韓国はブロックだけど日本はスクショで刑事罰⇒(https://www.asahi.com/articles/ASM2D6F8NM2DUCVL03V.html

    その他
    gachapining
    韓国が反日なのは自国に利益があるという判断からくる政策だと理解していたけど、最近はもう自国が不利になるようなことばかりしていて良くわからない。

    その他
    delphinus35
    Encrypted SNI と DNS over HTTPS 早くーー!もう実害出ちゃってるじゃん。

    その他
    ChaiVor
    右翼のブロッキング賛成派には「お前ら韓国政府みたいだなw」って言ってやればすぐ転向するんじゃねえかな(棒読み

    その他
    lavandin
    こんなん前からずっとそう。DMMはそもそも対象だったよ(なんで知ってるかは聞くなw)httpsに変えれば迂回できてたの知らなかったわ。最初の壁さえ崩せばあとは簡単ってことか。「男性」だけの問題にしようと必死だね。

    その他
    reachout
    騒いだところで市民革命には到底至らない。若い連中の一部が不便なだけで終わってしまう。日本も同じことだぞ、ネットでだけ吼えてないでもっと群れて政治活動しよう。

    その他
    dada_love
    さすが兄の国

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    韓国政府、ウェブサイト遮断を実行。艦これが出来なくなる事態も発生。

    韓国海外違法ウェブサイトのアクセスを全面遮断…傍受・検閲論争に 2019年02月12日15時23分 [ 中央日報...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/27 techtech0521
    • umiusi452020/02/02 umiusi45
    • paravola2019/03/04 paravola
    • KomodoDX2019/02/17 KomodoDX
    • hanamizuruzuru2019/02/15 hanamizuruzuru
    • ahmok2019/02/15 ahmok
    • sawarabi01302019/02/14 sawarabi0130
    • garlicgun2019/02/14 garlicgun
    • longlow2019/02/14 longlow
    • nakakzs2019/02/14 nakakzs
    • nzxx2019/02/13 nzxx
    • pitti22102019/02/13 pitti2210
    • theta2019/02/13 theta
    • and_hyphen2019/02/13 and_hyphen
    • b4takashi2019/02/13 b4takashi
    • white_rose2019/02/13 white_rose
    • s_oshikawa2019/02/13 s_oshikawa
    • na232019/02/13 na23
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む