記事へのコメント140

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ooblog
    #蛍の光 #Brexit 「モンティパイソンじゃないのかよ!騙された!~EUよさらば!我が代表堂々退場す~「アイツら出てったら蛍の光を歌ったれ」とか準備してたかと思うと笑える」田母神の情報戦が噂なので歴史近代史復習。

    その他
    ndto510870xx
    Come Out ye Black and Tansをかけて煽り返したい(アイルランド)。

    その他
    nicottowatch
    仲良いやんけ

    その他
    umiusi45
    これなぁ~

    その他
    sync_sync
    このやりとりは流石としか言えない。

    その他
    kabutch
    国旗を隠し持ってて振り出したのもいいが、ネクタイがユニオンジャックなのもポイント高い。

    その他
    fhvbwx
    wikipedia情報だとオールド・ラング・ザインは国歌のないスコットランドの準国歌らしいので欧州側の勝ちと判定したい。プロレスかと思ったら歌い方がぐだぐだなので自然発生か?

    その他
    mayumiura
    いや〜教養とユーモアってのは、大の大人がこういうくっだらない使い方するために蓄えとくべきもんなんだよねww そして、歴史的瞬間を演出するってことの意味がよくわかってらっしゃる!双方お見事でした(笑)

    その他
    nobodyplace
    “イギリス人が人をコケにするときに発揮するこの天才的な才能はどこから来るのか” それな

    その他
    nekotetumamori
    ブリカスって英国蔑視&揶揄スラングだよね?? しかし欧州議会におけるブレクジット実行演説に『オールド・ラング・サイン』で応酬への日本のネット民の反応、だいたい稲垣千穎と古関裕而と阪神ファンのせいなんでは。

    その他
    mazmot
    自らポピュリズムと認めているあたり、潮目を感じる

    その他
    mutinomuti
    ブリカスって言うけどその後の合唱もほぼ全員参加でEUもカスだとしか言いようがない(´・_・`)争いは同じレベルでよく起こる

    その他
    YokoChan
    グレートブリテンがフリテンで上がった様な感じ。

    その他
    hatemate
    これがイギリスなのだなぁ。

    その他
    ultimatebreak
    ある意味平和を感じる

    その他
    santo
    なるほど、EUが蛍の光で送り出したのにはそんな背景が。

    その他
    yasushiito
    なんだか知らんが熱いものがこみ上げたわ。

    その他
    rajahbrooke
    bregshitというハッシュタグもあるんだな

    その他
    tamakky
    日英同盟の締結が1902年の1月30日と気づいた人、詳しいな。ちょうど118年前に栄光ある孤立を捨てた日、再び孤立を選んだのか。なんという因果か。

    その他
    blanccasse
    アメリカより欧州に見習った方がいいと思ってきたが、こんな誰も彼も上級京都人!みたいな社会で渡り合える政治家なんて居なかった。あーあ。

    その他
    lcwin
    「サヨナラサヨナラブリテン、サヨナラサヨナラブリテン、ユーロスターではよ帰れ!」にはわらてしまた

    その他
    ringtaro
    何世紀経っても政治で欧州に追いつける気がしない

    その他
    hihi01
    なんと見ても笑える。ジョンブル精神は今も生きてる。イギリス人のこの自虐的ユーモアのセンスはどうやって磨かれるのだろう?

    その他
    NEXTAltair
    大英帝国の栄光再びって植民地主義にはしらなきゃいいが

    その他
    cartman0
    ブリカス言われるのは、明らかに加盟してた方が得なのに一時的なポピュリズムに流されて堂々退場すだからやな

    その他
    flyingpenguin
    こういうクソなイギリス嫌いじゃないw

    その他
    jesuisfemme
    極右の政党が暴走するのを取り上げてイギリスの総意であるように受け止めている人が居るようだけど、国民の約半分は離脱に反対だったことを忘れてはいけない

    その他
    tigercaffe
    戦前のじいちゃん達がイギリスに憧れた理由が分かる。俺達日本人には無理だこんな応酬。

    その他
    threecloudjp
    あのどこまでも強かで厚かましい二枚舌外交国家にしてはなんか妙に愚直なパフォーマンスだな。変な違和感がある。かつての覇者の成れの果てってことなのかな…。

    その他
    Hagalaz
    なんだかんだ洒落の通ずる間柄ではあるのかな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ここまで高純度なブリカス仕草が見れるとは」EU離脱が承認された議会でのイギリスがすごくイギリス

    hitonoia 🍥 @hitonoia ここでみんなおもむろに国旗取り出すとこほんと好きなんですけど2枚目までウッキ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/20 techtech0521
    • Fushihara2023/04/24 Fushihara
    • ooblog2021/12/23 ooblog
    • uehaj2021/09/20 uehaj
    • ndto510870xx2021/03/20 ndto510870xx
    • ktasaka2020/02/28 ktasaka
    • nicottowatch2020/02/24 nicottowatch
    • gwmp00002020/02/05 gwmp0000
    • tarosan123452020/02/05 tarosan12345
    • kiri32020/02/04 kiri3
    • repunit2020/02/03 repunit
    • ys00002020/02/03 ys0000
    • umiusi452020/02/03 umiusi45
    • mishika532020/02/03 mishika53
    • iwasi81072020/02/03 iwasi8107
    • mimizukuma2020/02/03 mimizukuma
    • sync_sync2020/02/02 sync_sync
    • geopolitics2020/02/02 geopolitics
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む