記事へのコメント159

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brimley3
    学校ってよりは、YouTubeとかにいる「成功者」のメソッドとかちゃいますかね←だよなぁ。

    その他
    gabari
    漫画ギャングースで描かれているメソッドとマッチする、洗脳の一種。https://comic-days.com/episode/10834108156628615569

    その他
    nmcli
    これから神風特攻隊行くマインドみたいだ

    その他
    Aion_0913
    学校の授業とか内容というより「道徳の時間」「部活」の感じな。

    その他
    nakab
    怪しいビジネスのセミナーといった感じ。学校教育とは無縁。

    その他
    prophet2047
    こいつ学校行ったことねーだろwww馬鹿の常套句学校で教えてほしいの亜種だけど共通点は馬鹿すぎて学校だろうと親だろうと他人だろうと何言われても聞いてねーし理解もできないということ。

    その他
    klaps
    引き寄せの法則じゃん。何年か周期で手を変え品を変え大流行するけどここ最近はあんまりパッとしないね。

    その他
    ytn
    自己啓発系研修やる中小企業とかベンチャーと同じような研修をやってっから

    その他
    otation
    ウシジマくんの出演でも狙ってたのか

    その他
    pikopikopan
    社会適応できなかった子の最後の拠り所だったらしがみつくの納得。私も発達障害を明かしてないので努力が足りない、怠けていると言われがちだから。

    その他
    caonashi
    「全員夢を持とう」みたいな思考停止的な指導を学校でやりがちって言いたいのでは。夢なんてなければないで良いのに、無理矢理夢持とうとすればこういう子も出てくる

    その他
    ireire
    学校的な価値観て何?ツリー下の『学校的な価値観とは何かという話になると思うけど略』に、この人なりの定義。よく分からない/捕まる不安からの現実逃避で自分に言霊投げて、自己暗示かけてるだけだと思うけど

    その他
    ranra8200
    ちがう、ただの洗脳だよ。元締めは「俺たちは私腹を肥やしている老人どもから金を巻き上げる義賊だ」といったストーリーで洗脳するという話も聞く。人生が上手くいっていない発達グレーが兵隊にするのは容易いよ

    その他
    scorelessdraw
    「受け子になるなんて学校的な価値観に染まっているからだ。オレは学校なんか嫌いだからそんなバカなことはしないぜ」

    その他
    hatsumoto
    歳の割に中身が幼く見える。境界知能、発達グレーゾーンを社会が救済する仕組みがないから反社が受け皿になる。女は夜職。この世は地獄。

    その他
    hiromo2
    犯罪者の脳内を垣間見れる有意義な情報。(類友な)仲間と共に希望を胸に彼らは潰れてゆく。

    その他
    roirrawedoc
    バカに夢見させて搾取する。社会って基本的にこれ。

    その他
    kentathecat
    これを学校的価値観というのはなんでも学校教育のせいにしたがり過ぎだろ。闇バイトやる奴なんて学校から落ちこぼれたのが多いから、学校的価値観なんて届いてないと思うよ。

    その他
    rajahbrooke
    そもそもプラス思考と倫理観・道徳とは無関係だし、学校で倫理観や道徳なんて一切教わらないし、スタート地点から論点ズレまくりでしょ。

    その他
    kurogitsune_81
    きちんとした大人に何かを教わるとか、本を読むとかスポーツするとか、一切しないで育つと、こんなものに簡単に騙されてしまうんだなぁ…怖いなぁ

    その他
    asimino
    共感性羞恥性が高い

    その他
    Kaisai_Adashino
    辛いならカラ元気も時には必要だが、このプラス思考はそういうのと違うよくないものと思います。冬で寒いからって家を燃やして暖をとるようなもので、そんなのすぐ燃え尽きて、後に残るのは致命的に詰んだ状況だけ

    その他
    popolonlon3965
    「であう人全て良い人」って言いながら強盗することの矛盾に気づけないの、洗脳されて思考停止しちゃってるのかなぁ。/「ぶり○○」っていう接頭語、出世魚の最終形だから「最大」ってことなのかな(いや偶然か

    その他
    asitanoyamasita
    リプ『「学校的」というより「学級的」な……』/こちらの方がわかりやすい。タコピーのメガネ少年の兄が大切にしてた、クラス団結!のアツいメッセージが書かれてるシャツだか法被だかの、あの字体の雰囲気

    その他
    AspergerSyndrome
    字を間違えながら人生週間少年ジャンプと右下に書いてあったので、やはりマンガの世界みたいに成り上がりがアメリカンドリームみたいに心の拠り所になってたんだろうな。

    その他
    s-supporter
    洗脳や自己啓発と同様に先ずはプラス思考にさせるために願望を文字に起こさせるのは何かをやった気にさせる、自分で自分を酔わせる第一歩。プラス思考も大概にしておかないと現実から目を背けるだけの悪酔いになる。

    その他
    EurekaEureka
    裏大谷

    その他
    yamamoto-h
    左の包Kティムコはなんなの

    その他
    i_ko10mi
    怪しげな自己啓発系っぽい。やたら夢や目標を聞かれる所を学校的と感じる人もいるのかな。学校ならその年間目標のために何月までにどうなる、今から何をするって計画を立てさせるかと。

    その他
    tiger-kirin
    「引き寄せ」だよね。どっちかというとDaiGoあたりの影響を感じるけど…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    この闇バイトの受け子のメモの異様なプラス思考はどこから生まれた?「学校的な価値観の延長線」「いやむしろ逆?」

    88257 @TknkYus @fd_a_ これ学校で教えてるようなプラス思考とはちょっと違うように見えるのですが、 逆...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/08 techtech0521
    • kwy2023/06/09 kwy
    • yayamosezu2023/05/31 yayamosezu
    • brimley32023/05/20 brimley3
    • orzie2023/05/19 orzie
    • PerolineLuv2023/05/19 PerolineLuv
    • gabari2023/05/18 gabari
    • motch1cm2023/05/15 motch1cm
    • tg30yen2023/05/15 tg30yen
    • deep_one2023/05/15 deep_one
    • sugirkun2023/05/15 sugirkun
    • sawarabi01302023/05/14 sawarabi0130
    • Okaz2023/05/14 Okaz
    • tatatayou2023/05/14 tatatayou
    • saJittarius2023/05/14 saJittarius
    • cu392023/05/14 cu39
    • nmcli2023/05/14 nmcli
    • Aion_09132023/05/14 Aion_0913
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む