記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daruyanagi
    とりあえず ACC 付きのクルマ買えばいいと思う

    その他
    ogawat1968
    “合流!スムーズな合流!高速は入るのが一番大変!! ”

    その他
    pechiyon
    今年の移動では追越車線サグ部で軽自動車を先頭に車列が伸びているのを4箇所は確認しました、トラックは数えるのをやめました。

    その他
    satromi
    首都高こそ、最新のACCはかなりの箇所でレーンキープと速度維持してくれる(さらに言えばACCでは無いが衝突被害軽減ブレーキもある)から、前後左右の監視がやりやすくて安全に走れるのに。使ったこと無い人多いのか?

    その他
    gwmp0000
    異議無しとも異議有りとも言える 速度維持も簡単なようで緩い坂道で錯覚するしなー

    その他
    addwisteria
    純正ACCは最高だが、後付けクルコンですら速度の問題は解消でき体力の消耗が段違いなので、高速一定以上乗る人は導入すべき。

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 前の車が事故った時に対処できるよう車間距離を十分に取る(´・_・`)をすると、割り込んで来る車が増えるんだよな。しかもウィンカーなし、死ねよ

    2023/08/17 リンク

    その他
    twwgot
    クルコンで速度見ないでOKになったんでほんと楽になった

    その他
    ginga0118
    ごちゃごちゃした下道より簡単かと思うが。たぶんこれができないのは運転の適正ないから免許変状したがよい

    その他
    dgwingtong
    自動運転ならトイレの心配だけ

    その他
    nisisinjuku
    高速道路の問題は「渋滞にはまり永遠とノロノロ運転で時折止まる」が問題。僕はそれで事(ry

    その他
    msukasuka
    これらが出来ずに車運転する人いたらめっちゃ怖いんだけど…まさか意外と出来ない人多いんだろうか?一瞬で周囲と自分の状況を把握する事を継続させるのが運転だと思う。オートマがほとんどだから技術いらんし

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero 運転好きなので「スピードメーターを見て速度維持」は苦にならないと思っていたけど、クルーズコントロールの車になって利用したらめちゃくちゃ楽!ってなったのでそれなりに神経使って運転してたんだよな

    2023/08/17 リンク

    その他
    ysync
    信号右折が無いだけでも一般道より高速が好き。普段使わない乗り口から首都高乗るのは嫌だけど。

    その他
    togetter
    トゥギャッたんもいつか車を運転できるようになったら頑張るぞ〜!

    その他
    jaguarsan
    それ首都高でも同じ事言えんの?

    その他
    rogertroutman
    rogertroutman 初心者は高速道路を怖がるけど、信号ない交差点ない歩行者いない自転車いないので事故発生率は一般道の比じゃなく低いんです

    2023/08/17 リンク

    その他
    clothoided
    いやほんとこれよ。 どこで何が飛び出すかわからんのが一般道

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 首都高みたいな大都市を走る高速道路は話がまた変わってくるが、まぁ慣れれば一般道より楽。

    2023/08/17 リンク

    その他
    mfcats
    mfcats 中央分離帯がない場合対向車が突っ込んでこないか気を配る、逆走車にも気を配る、トンネルでは避難口を把握、車に異常が発生した場合の避難先も把握

    2023/08/17 リンク

    その他
    SndOp
    このジャンクションの写真を見て(写真略)

    その他
    Yutorigen
    いくつかはACCで解決できる

    その他
    daigan
    daigan 抜いた車に制服着てヘルメット被った運転手(助手席も)が居ないかチェックするも追加で。

    2023/08/17 リンク

    その他
    virgospica
    virgospica “スピードメーターを見て速度を維持する” これを簡単と言うならどこかに慢心があって逆に危ない気がする

    2023/08/17 リンク

    その他
    eringiman
    大変だけど使わないといけないのが車じゃないのか…?

    その他
    mshkh
    mshkh あとは、合流地点で入ってくる車に気を付ける、出口インターチェンジまでの距離を走行中に常に意識する、とかかな

    2023/08/17 リンク

    その他
    punkgame
    道路走ってると思うけどみんな標識と標示をほぼ何も見てない。前の車のブレーキランプしか見てない。制限速度をオーバーするとか大きくアンダーしてるとかそんな人たちばかりなので。一定のスピードを維持するのも

    その他
    REV
    REV 先行車に適正車間で追走してる。自車が「スピードメーターを見て速度を維持する」状況になることは極めて稀…

    2023/08/17 リンク

    その他
    matsuedon
    matsuedon 最近は車によっては運転サポートで速度は調整できるので、周辺を気を付けるとか、追い越し無理しないとかで走れるのでいいよね

    2023/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高速道路を走るって「スピードメーターを見て速度を維持する」「ミラーを見て周囲に気を配る」とかいくつか守るだけで簡単にできる

    ヒろシ🐇🚙🚗 @SW_Hiroshi501 高速道路を走るって実は簡単で ・スピードメーターを見て速度を維持する ...

    ブックマークしたユーザー

    • daruyanagi2023/08/18 daruyanagi
    • Tomosugi2023/08/18 Tomosugi
    • ogawat19682023/08/17 ogawat1968
    • pechiyon2023/08/17 pechiyon
    • satromi2023/08/17 satromi
    • gwmp00002023/08/17 gwmp0000
    • arvardan19842023/08/17 arvardan1984
    • hyougen2023/08/17 hyougen
    • addwisteria2023/08/17 addwisteria
    • mutinomuti2023/08/17 mutinomuti
    • twwgot2023/08/17 twwgot
    • ginga01182023/08/17 ginga0118
    • triceratoppo2023/08/17 triceratoppo
    • dgwingtong2023/08/17 dgwingtong
    • nisisinjuku2023/08/17 nisisinjuku
    • msukasuka2023/08/17 msukasuka
    • alpha_zero2023/08/17 alpha_zero
    • ysync2023/08/17 ysync
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む