記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one (笑)

    2024/12/16 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 ジョークのつもりが ほんとに降りれない

    2024/12/16 リンク

    その他
    officesitter
    officesitter 偽中華世界は我々にはとても楽しく平和な場所なんだけど、中国人から見たら馬鹿にされているように感じるのかなあ。ご寛恕ください。

    2024/12/15 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 鱶大杉、鯖停止

    2024/12/15 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi ジョークアプリのつもりだったのでサーバ費用意してなかった

    2024/12/15 リンク

    その他
    filinion
    filinion 面白いけど、「面白い人が面白いことをする」の段階だから面白いんじゃないかなー、などと。

    2024/12/15 リンク

    その他
    beed
    beed ちょっとバズったからって今後も順調にユーザー数伸ばして10年後も使われるサービスになるかと言うとまずないので本気で金かけて維持するのは厳しいよね。

    2024/12/15 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe おもしろい

    2024/12/15 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 尼存雲www

    2024/12/15 リンク

    その他
    pIed
    pIed こんなセンスで突破してるメディアにエロ漫画とかの広告出ると激萎えするので、ジョークのわかる代理店がジョークのわかる広告主つれてきて漢字しか記載されてない偽中国語の広告を掲載してバズりちらかしてほしい。

    2024/12/15 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 弊社の中国人社員も、社内の告知や文書は、仮名をスキップして、こんな感じで読んでいる。

    2024/12/15 リンク

    その他
    n_231
    n_231 流行予見難儀以、広告収益賄雲鯖代青天井怖怖。

    2024/12/15 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain この手の制限付きになると恐ろしい言語センスの持ち主が飛び出てくるの好きよ

    2024/12/15 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky 無茶面白。我中国語扱可能。然、無関係面白。日本語良加減適当強不思議。

    2024/12/15 リンク

    その他
    SilverHead247
    SilverHead247 AIに学習させて偽中国語を喋らせてみたい

    2024/12/15 リンク

    その他
    minorleague
    minorleague 「口嫌体正直」みたいな日本発の偽中国語みたいな言葉が今では中国で普通に使われるようになってる例もあるので、今後対多から生まれた偽中国語が本場中国で使われる可能性は大いにあるよね。

    2024/12/15 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs Youtubeのディストピア創作で、わざと文章を日本人だけなら推測出来る変な文字に変換することで、諸外国の翻訳をすり抜けるみたいなのがあったのだが、これも翻訳対策で日本人か中国人だけなんとなくわかるのかも。

    2024/12/15 リンク

    その他
    dubba
    dubba 楽天カードマンの「力ー卜′′」部分よくみたら漢字で草

    2024/12/15 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 需要はあるように見えるが大きくしても継続性が怪しいし広告張ってトントンならそれぐらいかね。作りましたアピールにはなるし。/中国では古語に近いがなんとなく伝わるとは https://www.recordchina.co.jp/pics.php?id=129385

    2024/12/15 リンク

    その他
    chgmep
    chgmep DLしました

    2024/12/15 リンク

    その他
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 名前はTwitterに似てるけどUXは独自でちゃんと考えてるの好感が持てる

    2024/12/15 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori これ、中国人読んでも少しはわかるものなんだろうか。さらっとどこかのCEOがサーバー無償提供すると言ってる(偽中国語で)

    2024/12/15 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun このネタ定期的に上がるけど、毎回平和な空気で好き。中国語圏の人も意外とある程度分かるらしいよ。

    2024/12/15 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 単に慣れないシステムの語彙の問題で悪口のバリエーションが無いだけだから、いずれ慣れたら今度は如何に相手にバレないように侮辱するかのチキンレースが始まるだろう。

    2024/12/15 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 記念書込ってどっかに書こうと思ってたら鯖停止なのか

    2024/12/15 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki どうやったらここで分断煽りができるか考えてしまう。やる奴はやるのかねぇ…。

    2024/12/15 リンク

    その他
    togetter
    togetter 我是棘端!

    2024/12/15 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 文化の盗用とか言われそうなご時世ではある

    2024/12/15 リンク

    その他
    tokuniimihanai
    tokuniimihanai この形式だとシリアスな会話やレスバをしようと思わないもんな。素晴らしい発明。

    2024/12/15 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo 「竹輪大明神」「誰今奴」草

    2024/12/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【追記】漢字しか投稿できない偽中国語SNS「対多(ついた)」、ジョークアプリのつもりで公開したら大ヒットしてしまいサーバーを一時停止する事に→「運営加油!広告承諾!」

    asa@アプリ開発 @app_asa すごい嬉しいコメントだったので、対多を作る時に考えてたことを少し。 偽中国...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2024/12/16 deep_one
    • tsutsumi1542024/12/16 tsutsumi154
    • bebiusa12024/12/16 bebiusa1
    • amourkarin2024/12/16 amourkarin
    • mk162024/12/16 mk16
    • gogatsu262024/12/15 gogatsu26
    • shakeisan2024/12/15 shakeisan
    • gyampy2024/12/15 gyampy
    • fjch2024/12/15 fjch
    • officesitter2024/12/15 officesitter
    • neco22b2024/12/15 neco22b
    • takeishi2024/12/15 takeishi
    • filinion2024/12/15 filinion
    • takan0ri02024/12/15 takan0ri0
    • hnagoya2024/12/15 hnagoya
    • NSTanechan2024/12/15 NSTanechan
    • saken6492024/12/15 saken649
    • kawase072024/12/15 kawase07
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事