記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    and_hyphen
    馬場の学生の皆さまもちょっとウェイウェイを抑えてくれればなあと思うときはあったりします

    その他
    mkataigi
    いや全然騒ぐ奴はいるし、飲み屋にもいくけどな。ただ大学の敷地面積に対して生徒数は少ないので、相対的には静かかもね

    その他
    deep_one
    「家に帰らないから」帰れない実験系…

    その他
    bbrinri
    高田馬場のロータリーで酔いつぶれてる早大生の顔を踏みつけたくなる衝動に駆られる

    その他
    eiki_okuma
    東工大が数ヶ月前に東京科学大学に名称変更されたの初めて知った

    その他
    unpaku
    名工大の近所は特に静かではなかった

    その他
    TETOS
    ところで、東工大って?

    その他
    hom_functor
    騒ぐときは自由が丘や渋谷に行くんだろうな

    その他
    tacticslife
    昔の大岡山しか知らないが、あの辺は街の作りとして、「大きな繁華街」にはならないというか、住宅街の延長線上にお店がポツポツある感じ。

    その他
    kaloranka
    家に帰る帰らないは好きにすればいいけど研究室に寝泊まりするのはやめよう

    その他
    mohno
    なんで「東京科学大学」なんて名前にしちゃったかねぇ。(いや、医科歯科大学と統合して東工大というのはヘンだけど)

    その他
    kiwamaru100
    確かに白楽駅付近はひどかったよ神大生

    その他
    ssfu
    となりにyoutuberが引っ越してきて大変だったな。

    その他
    motti0804
    大都会岡山の話かと思った関西人

    その他
    poppo-george
    ブコメの藝大生の話、美大周辺は大学が有名であればあるほどやめといたほうが良いよと元美大生が言っておきます...。ぎっしり集まって騒ぐのは本当です...。今の若者は酒飲まないから静かかもしれないけど。

    その他
    zakkie
    東京科学大学はしばらく定着せんなぁ。「東科大」は変換候補にも出てこない。

    その他
    anatadehanai
    昔住んでいた下宿の大家、「芸大生は部屋にぎっしり集まって騒ぐから入れない(あんたは芸大じゃないからいい)」とか言っていて、ひどい偏見ではあるのだが実際いろいろあったらしく……

    その他
    togetter
    何度か遊びに行ったことがあるけど、いい街だよね!

    その他
    shinji
    研究生でお世話になってたとき、韓国の留学生と仲良くなって、フツウに研究室でキムチ鍋+飲みしてた。まあ臭いでバレて注意されるんですけどね。(すごい昔です)

    その他
    gyakutorajiro
    大岡山、行ったことない。東工大あるのは知らなかったなぁ。

    その他
    graynora
    大岡山の学生さんの腹を満たしていた定食屋のさか本が高級店に鞍替えしているくらいには高級住宅街になりつつある。

    その他
    wildhog
    共テ78%で入れる女子枠大増枠で今年から学生の2割はゆるふわ女子になるからちょっと変わるんじゃないか?でも毎晩港区で高い寿司食べてタクシー帰宅なら男同様に騒音は出さないか

    その他
    narukami
    高田馬場にも見習ってほしいわね(←単に馬場に住んだことあるだけの人)

    その他
    yamazakicker
    大岡山の隣の急行駅に住んでたことがあるけれどその駅がキャンパスに近い私立医歯薬系学部の学生さんが朝まで騒いでいたのでそれはもう大変でした

    その他
    Mayu_mic
    そりゃ自由が丘で飲むからな

    その他
    gui1
    酔った東工大生はうざ絡みするからうるさいよ。スキージャンプ台の音もうるさい(´・ω・`)

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal ワイの知ってる調子乗ってる東工大生とは違うなぁ。思い出すだけでもムカつく。

    2025/03/01 リンク

    その他
    kuroi122
    みんな研修室にこもったきり帰ってこれないとかそういう…

    その他
    music69
    家にいることが少ないのか

    その他
    nlogn
    東工大は2024年10月から東京科学大学になっているけどね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    僕『大岡山周辺で一人暮らしの物件を探してて、騒音問題とかは嫌なんですけど…』お姉さん『大岡山だと東工大生が沢山いるので、なんか家で飲み会!みたいなワイワイするような事はなくて…』

    ふぁい @RqI7GM3ATo40118 当にあって欲しくなかった話 僕「大岡山周辺で一人暮らしの物件探してて、騒...

    ブックマークしたユーザー

    • tkomy2025/03/04 tkomy
    • escape_artist2025/03/04 escape_artist
    • and_hyphen2025/03/03 and_hyphen
    • o-miya2025/03/03 o-miya
    • mkataigi2025/03/03 mkataigi
    • deep_one2025/03/03 deep_one
    • bbrinri2025/03/02 bbrinri
    • eiki_okuma2025/03/02 eiki_okuma
    • unpaku2025/03/02 unpaku
    • TETOS2025/03/02 TETOS
    • geopolitics2025/03/02 geopolitics
    • hom_functor2025/03/02 hom_functor
    • mimimitab2025/03/02 mimimitab
    • tacticslife2025/03/02 tacticslife
    • kaloranka2025/03/02 kaloranka
    • mohno2025/03/02 mohno
    • kiwamaru1002025/03/02 kiwamaru100
    • ssfu2025/03/02 ssfu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む