記事へのコメント133

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    securecat
    1枚目の写真、仮設トイレじゃなくて本物なのか

    その他
    horaix
    僕の肛門も破壊されそうです

    その他
    togusa5
    子持ち様はトイレを壊す可能性が高い、と

    その他
    kagehiens
    なんでこの設計を通したのかという疑問しかない。

    その他
    hamamuratakuo
    大阪万博の跡地にカジノ設立(維新のシノギ)?悪いけど万博の赤字は維新を支えた大阪府民だけで負担して欲しい=万博の売上は国民一人一人に還元されない。維新は大阪の外へ出ないで地域政党として頑張って欲しい。

    その他
    soyokazeZZ
    テプラ貼りまくらないとあかん

    その他
    asitanoyamasita
    言わばトイレ版のパリコレやコンセプトカーなんだろうな、こういうの。次世代を示すのは大事にだけど、「わかりにくいトイレなのでご注意を」って伝えとかんとアカンね

    その他
    town2town
    誰がデザインして誰がOK出したんだろ。まぁ誰も責任取らない万博だからな…

    その他
    nikoli
    そうそう、最近の高速道路サービスエリアのトイレはたくさんの人をさばく目的でよくできてるよね

    その他
    adsty
    よくある普通のデザインではいけなかったのか。

    その他
    mtoy
    公衆トイレの使用に新しいルールを適応していると思わないじゃん。わかりにくいし。壊すのはダメだけど。

    その他
    mix-in
    説明書いたらわかるやろってのは、設計をする人なら誰もが通る道。

    その他
    luege_traum
    なぜ自治体は奇抜なトイレを作ってしまうのか。しかもこだわるのは外観だけ。税金でやることじゃ全くないし、考えも何もかもが浅すぎるんだよね。

    その他
    azecchi
    こだわったハズの見た目もイマイチな気が……。

    その他
    kijtra
    デザイナーが大好きなガラス張りのトイレにすべきだったね

    その他
    raccos3
    手洗い場も造り安すぎるしこれのどこに2億円かかったのか全くわからん。出入り口のアイディア代とかいって1億5千万くらい中抜きしてそう

    その他
    ayumun
    これは分かんないわ

    その他
    punkgame
    確かに子供はパニックになるかもなこれ。俺も小さい頃家のトイレのカギ開けられなくて泣いたことあったっけ…

    その他
    takanagi1225
    絶対これ、東京駅でトイレ長蛇の列にうんざりした大阪おのぼりデザイナーが作っただろ…と思った。トイレ出る時に並んでるやつ邪魔やな~と思ってん!とか言ってそう。

    その他
    a96neko
    機能性重視のデザイナーにデザインを任せると使用者に判りづらい物が出来るから要注意だね

    その他
    king-zessan
    出口と便器が同一のトイレでなくてよかった。(よかった探し)

    その他
    Bookmarker
    たまに、こういう入口の説明を中にしか書かない設計をする想像力の無い人達がいるよね;この前、ログイン画面で色々入力するようになってるんだけど、何の説明もなくてしばらく悩んだWebサービスがあったわ。

    その他
    xufeiknm
    説明が必要になった時点で、トイレとしては失格。

    その他
    usurausura
    「それはそれとして、トイレのドアを破壊するのはヤバくないか?」と思った人に是非目を通して欲しい、熊本3歳女児殺害事件の被害者遺族のメッセージid:entry:4689577920995314626 おまけid:entry:4740870899287335695

    その他
    szsszs
    自分も知らずに子供のトイレ待ってたらでてこないからパニックになって開けようとするわ

    その他
    aya_momo
    「W」が「VV」に見えて、ちょうどショスタコーヴィチの7番を聴いていたので「ちちんぶいぶい」だと思った。

    その他
    comitlog
    そこでテプラですよ

    その他
    Mecoysvase
    大阪のイベントのくせに大阪城ホールのわかりやすいトイレシステム採用してないのかよ

    その他
    out5963
    なんだっけ、デザインの敗北だったかな。

    その他
    LoYL
    子供一人で入ったんだろうなあ。案内も掲示もなんっにもしてない時点で完全に万博側の過失では。賠償請求とかされてないことを祈る/子持ちの人大体同じ目に遭ったら壊すのでは?壊せなくても騒ぎはするでしょ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪・関西万博でトイレが破壊され、原因は「入口と出口が別」「表記が分かりづらい」仕様だった→見た目よりも実用性を優先すべきでは

    なお👨‍👩‍👧‍👧FIRE中 @naoko705_1013 万博なう 目の前でトイレ破壊された😅 このトイレは入り口と出口が別なん...

    ブックマークしたユーザー

    • mieki2562025/04/25 mieki256
    • wushi2025/04/15 wushi
    • securecat2025/04/15 securecat
    • latteru2025/04/15 latteru
    • horaix2025/04/15 horaix
    • honeybe2025/04/15 honeybe
    • NAPORIN2025/04/15 NAPORIN
    • togusa52025/04/15 togusa5
    • kagehiens2025/04/15 kagehiens
    • hamamuratakuo2025/04/15 hamamuratakuo
    • soyokazeZZ2025/04/15 soyokazeZZ
    • aku_su12025/04/15 aku_su1
    • asitanoyamasita2025/04/15 asitanoyamasita
    • town2town2025/04/15 town2town
    • filinion2025/04/15 filinion
    • nikoli2025/04/14 nikoli
    • akinonika2025/04/14 akinonika
    • adsty2025/04/14 adsty
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む