新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mizukemuri
    写真見て思ったのは「壁が水滴まみれなの 嫌だなあ」って 雨だからといって普通のトイレならこうはならなくない?

    その他
    bean_hero
    万博で漏らした増田が続出しそうw

    その他
    deep_one
    なるほど、初見殺し。

    その他
    k-takahashi
    やりたいことは分からないでもないが、これを初見で、しかもトイレに行きたくてそわそわしているときに判断するのか

    その他
    hogetax
    万博だから新しいやり方の実証実験でもしてるんだよ!w

    その他
    cream163
    男性が並ぶと列が短くなりそう。渋滞研究してほしい

    その他
    soyokazeZZ
    めしとトイレはおもちゃにするな

    その他
    uehaj
    バカが作ったトイレ

    その他
    takamurasachi
    デザインの敗北の教科書に番付入りしそう

    その他
    fatpapa
    金額が問題にされてデザイナーが言い訳してたけど問題は使い勝手でユニバーサルっぽく見えて誰にも判らない謎の表示やUI酷すぎ。雨天や猛暑を考慮せず天井ない時点で終わってるし。(崩れる)護岸で立ちションOKにしろ

    その他
    inks
    うあ、マジか。うんこは男女同室で一緒に待ち並ぶんか...。わざと人を選んで、あの人の後ろに並ぶ変態も出てくるな。それに屋外便所で床はベタベタなのか...。個室は相当汚い事になりそう。パビリオン付屋内にもある。

    その他
    nami-hey75
    そか、モリサワって大阪の会社だったね。昔再インストールの手続きとかするのに本社に電話するとめっちゃ関西弁の社員に対応されてたの思い出したわ

    その他
    asitanoyamasita
    『しかも男性専用の大便器はありません。〜大がしたい男性はご婦人ばかりの(オールジェンダー用)列に並ばないといけません』少し前に話題になった「女性トイレ混むのは差別」論を踏まえたコンセプトなのかも説

    その他
    vabo-space
    維新の会には日本を代表する国際イベントは絶対に任せてはならない(戒め

    その他
    napsucks
    トイレルームの出入り口がワンウェイになってるのは国立競技場などの大型スタジアムでも実績があるけど、個室の出入り口が分離されてるケースは初めてかもね。

    その他
    ebo-c
    モリサワフォント対応テプラがあるという知見が得られたと言う一点で、はてブやってた元が取れました。ありがとう

    その他
    rdlf
    この設計を通した人が無能すぎ。てか、万博の予約システムがバスと食事とでシステム別なのでそれぞれアカウント取らないといけなかったりとか全体を統括した人が無能すぎる。

    その他
    mtoy
    トイレって、フォークの形に並ばないとダメでしょう。列の作り方や誘導まで含めてデザインしないとダメだと思う。高速道路のトイレをデザインしている人を採用すればよかったのにね。

    その他
    delta-ja
    トイレと消火器は急を要するんだから1秒で理解できる枯れたデザインにして遊ばないで欲しい

    その他
    ardarim
    「型があるから型破り、型が無ければ形無し」デザインに凝るのはいいとしてまずは機能性を満たしてからにするべき

    その他
    kamiokando
    パンチングメタルの裏に黒い紙貼りたくなるな。

    その他
    kyopeco
    お腹弱弱勢としてはこれは見逃せない。UI終わってるなあというのと、オールジェンダーが別にあるならいいけどなあ。

    その他
    modex
    ピクトグラム、写真の天候でも至近距離まで行かないとぜんぜん見えない。晴天の直射日光下だとほぼ視認できなくない?

    その他
    htnma108
    コンビニのデザインとかは慣れてねって言えるけどこういう一生に一度レベルの施設でこれはダメかもね

    その他
    geopolitics
    トイレが脱出迷路というアトラクションになっていると聞いてお笑いはわからないと思った。

    その他
    TETSUYA01
    デザインの敗北を体験できるトイレか。大阪万博ではいろんな敗北を体験できるんだな。

    その他
    kijtra
    3年後くらいにこの方式が常識になってたりして

    その他
    soramimi_cake
    ↓成程、男に女子のトイレの苦労を体験させるのが裏テーマだった訳か。維新支持なら万博関連全肯定せざるを得ないし、反維新のリベラルならこのトイレを体験しないとフェミコード違反になるし、うまくできてんな(毒

    その他
    portal18
    小便器が個室は新幹線車内の男性トイレや国際基督教大学のオールジェンダートイレとかでも例があるからそこまで問題ではなさそう。ただ万博トイレの動線は問題がありすぎるとおもう。小便器で列ごとって...。

    その他
    doko
    まぁそれでもフジロックよりはましなんじゃね。しらんけど

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「万博に肯定的な私でさえ、このトイレは舐めてんのかと思った」大阪万博内にある男性用トイレ(小)が初見殺しの使いにくさで疑問相次ぐ

    シシオドリ @xidoli 大阪万博のトイレ最悪すぎる 個室の入り口と出口が違うから 入った人が出てきたかが...

    ブックマークしたユーザー

    • swampert2602025/04/20 swampert260
    • mizukemuri2025/04/16 mizukemuri
    • bean_hero2025/04/15 bean_hero
    • sanshingettuuuuu2025/04/15 sanshingettuuuuu
    • deep_one2025/04/15 deep_one
    • ys00002025/04/15 ys0000
    • k-takahashi2025/04/15 k-takahashi
    • NAPORIN2025/04/15 NAPORIN
    • hogetax2025/04/15 hogetax
    • cream1632025/04/15 cream163
    • soyokazeZZ2025/04/15 soyokazeZZ
    • uehaj2025/04/15 uehaj
    • takamurasachi2025/04/15 takamurasachi
    • fatpapa2025/04/15 fatpapa
    • inks2025/04/15 inks
    • masato7222025/04/15 masato722
    • kawase072025/04/15 kawase07
    • rikuzen_gun2025/04/15 rikuzen_gun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む