記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinq_na
    まあまあ順調なSIerだったんで、氷河期時代も毎年普通に採用してるんだよね。即戦力級のPG能力あれば特に就職困る雰囲気では無かった(PG適正無い奴でさえ受かってたが、ちゃんと選別して欲しい)

    その他
    nekokauinu
    この時期って2ch興隆期とも重なってて、こうした状況にまともに向き合わずにネタ化してた記憶が強い

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix 小泉純一郎氏が製造業派遣を解禁した2003年に新卒年次だった某Y氏が小泉後継者の安倍元首相をシュートしたのは宗教がらみ以外の因果が無いとはいえないだろう。

    2025/04/29 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    氷河まっさかりの高卒、何か色々転職繰り返して足掻いてたら収入だけは人並み以上になった。ただ同じ氷河期民と雖も元々親とかが居てちゃんと大学まで出させてもらって育った幸せな人達に総合点で勝る気がしない

    その他
    Barton
    就職氷河期世代は甘え、とか言っている人達はこの現実をどう見るのかね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    就職氷河期世代、就職率が最悪だったのは2002年度で、彼らは今45,46歳「自衛隊や介護でも25倍、教員200倍」

    産経ニュース @Sankei_news 就職氷河期、最悪は2002年度で就職率は55・1%、現在45、46歳 日韓W杯の年...

    ブックマークしたユーザー

    • cinq_na2025/04/30 cinq_na
    • tensyoku112025/04/30 tensyoku11
    • nekokauinu2025/04/30 nekokauinu
    • mitsumorix2025/04/29 mitsumorix
    • hamamuratakuo2025/04/29 hamamuratakuo
    • kiyo_hiko2025/04/29 kiyo_hiko
    • gyampy2025/04/29 gyampy
    • triceratoppo2025/04/28 triceratoppo
    • confi2025/04/28 confi
    • gui12025/04/28 gui1
    • Barton2025/04/27 Barton
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む