記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    arkanal2
    arkanal2 この出来の悪いジョークの著者は、年の差婚とそのネタ化を批判されたときに、あまりにも安易に相手をポルポト派呼ばわりするなど、何かを仮託するということに下手の横好きという印象を受ける。

    2012/08/09 リンク

    その他
    arkanal
    arkanal この出来の悪いジョークの著者は、年の差婚とそのネタ化を批判されたときに、あまりにも安易に相手をポルポト派呼ばわりするなど、何かを仮託するということに下手の横好きという印象を受ける。

    2012/06/24 リンク

    その他
    niccoro
    niccoro ジョークであることは把握できても、真意まで即座に把握するのは難しい(冗談めかしてるだけで額面通りの主張をしててもおかしくないし)、ってのがこの件の問題なんだろうなあ、とようやく理解。

    2012/06/21 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 まあ、文脈の読み取れない場なので、誤読・曲解はしかたないんだよな。

    2012/06/20 リンク

    その他
    richest21
    richest21 「生活保護をdisる奴は『自分とは違う境遇にある他者』を想像できない愚者」と言う人が、この件については「俺は冗談だとすぐに見抜いた。見抜けない奴は馬鹿」と言い放つという愉快な事案

    2012/06/20 リンク

    その他
    tennteke
    tennteke 無知を威張る奴がこんなにいることに驚いた。しかも議論を持ちかけるのではなく罵倒・オレ様意識の嵐。こりゃもう黙って面倒事から距離を取る一択だな。

    2012/06/19 リンク

    その他
    na23
    na23 フィクションに置き換えるという操作は余裕がないとできない。

    2012/06/19 リンク

    その他
    oneS
    oneS 富野がファシストじゃないことぐらいドイツ人だってわかるが、それでもやはりガンダムはドイツじゃ放送禁止。読解力云々以前に踏むこと自体がまずい地雷を自分から踏みに行ったのはやはり失敗だったんじゃないの。

    2012/06/19 リンク

    その他
    cess
    cess 俺も銀英伝を知らなくてこのジョークの面白さがよくわからないので誰かFSSにたとえて欲しい

    2012/06/19 リンク

    その他
    KIM625
    KIM625 アレって「ギャグを言ったつもりが、たまたま人に刺さっちゃった」状態なので、「刺したかったワケじゃない」ていうよりゴメンナサイしたほうが早いし、「刺さったけどギャグだから黙ってろ」は傲慢だと思うの。

    2012/06/19 リンク

    その他
    angmar
    angmar だからさー、ネタと言っても色々解釈できるよね、って時点でじゃあ真意はなんだろうね、って話にすりゃいいのに(少なくとも外野は)、速攻で内面の忖度に走る人が多いよね?

    2012/06/19 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude 架空の人物に発言させれば何でもありなんか?←マックで女子高生がってちょっと前はやってたじゃん

    2012/06/19 リンク

    その他
    operator
    operator twitterって独り言を書く場所なのにな。分からないことに無理矢理に反応しなくてもいいと思う。銀英伝に興味ないならスルーしなよ。

    2012/06/19 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 同意。あれだけじゃわかんない。/”「○○は正しかったんだ」という物言いが皮肉フラグ” いや皮肉じゃなく言う人いるからなあ

    2012/06/19 リンク

    その他
    s-feng
    s-feng 希有馬氏は生活保護を悪とする風潮に反対の立場なだけに、言い方が悪かったとは言え、ここまで誤解されるのは、同情する。

    2012/06/18 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 ネタでも許されないのは意図そのものが問題ある場合であって、誤解の責を問われるのは違うよな。。

    2012/06/18 リンク

    その他
    cloq
    cloq 正攻法:銀英伝を読む。裏ワザ:ジンサンさんに訊く。冗談評論家が必要ですね。つーかこれだけ疑問に思ったあげくウィキベディアを読んでみた程度の調査てどーなん!?

    2012/06/18 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en “「ネタでした」と言えば何でも許されると思ったら大間違い”完全に逆。マジレスすればネタに重責を課せられると思ったら大間違い。/後、「ネタだと分かる」と「ネタの意味が分かる」は別物。欲しいスキルは前者。

    2012/06/18 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 善悪とか言う人間はクソだとか、言ってそうなもんだけど。

    2012/06/18 リンク

    その他
    AmanoJack
    AmanoJack ネタが「BIG ○○ IS WATCHING YOU」なら皮肉と伝わる事を期待して大丈夫?/前に田中芳樹に聞く記事を読んでたから銀英ネタなら皮肉だろうなぁと思った/それ以前に「○○は正しかったんだ」という物言いが皮肉フラグに思える

    2012/06/18 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 だから救国軍事会議はクーデターで実権を握った軍事独裁政権だから投票のしようがないって。コメ欄の意味なら民衆の支持で独裁者となったルドルフをネタにしないと意味が通らない。

    2012/06/18 リンク

    その他
    type-100
    type-100 生活保護は悪だと実際に思っている人が自分の思想を冗談に乗せて言うこともあるわけでねー。

    2012/06/18 リンク

    その他
    kz78
    kz78 自分の知らない単語(明らかに架空の)が出てきた時点で「俺の知らないネタなんだな」で流せばいいような気がするけども。そこを理解しようとするだけの価値があるのだと思うなら銀英伝原作アニメ全部制覇すればよい

    2012/06/18 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 固有名詞ほぼ忘れた状態でもひと目で冗談とわかるよ。存在しない候補者に票を入れることを促してる時点で冗談でしょ。ぐぐれば表現者が表現の自由の制限を支持するわけがないのもわかるし http://tinyurl.com/7ja4a8k

    2012/06/18 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 話者の意識として、『生活保護が悪』なわきゃないだろ、みたいな大前提があるのでは、と

    2012/06/18 リンク

    その他
    maturi
    maturi はいこんてくすとすぎるということだけはわかった

    2012/06/18 リンク

    その他
    REV
    REV あってる

    2012/06/18 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon コメント欄にコメントしたった・・・なんだ、こんなにはてブに先客いるなら、もっと詳しい人が書いてよ・・・

    2012/06/18 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina この場合元ネタを踏まえた上でも、発言者が冗談めかして本音を言っていることは疑われて然るべきだと思うよ。/ただ、発言の意図を判断しかねる間は、自分の主観で相手の発言の意図を決め付けるべきではないと思う。

    2012/06/18 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 肯定とも否定とも取れる余地はあったわけで、それは表現者の自由であり責任でもあったのでは。

    2012/06/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    結局どういう意味なんですか? - 国家鮟鱇

    ⇒ネタを見抜けないと使うのが難しいインターネットは終わりなんだろうなあ - novtan別館 経由 ⇒希有馬氏...

    ブックマークしたユーザー

    • arkanal22012/08/09 arkanal2
    • arkanal2012/06/24 arkanal
    • Pathogen2012/06/21 Pathogen
    • maangie2012/06/21 maangie
    • niccoro2012/06/21 niccoro
    • y-mat20062012/06/20 y-mat2006
    • richest212012/06/20 richest21
    • tennteke2012/06/19 tennteke
    • FFF2012/06/19 FFF
    • na232012/06/19 na23
    • oneS2012/06/19 oneS
    • cess2012/06/19 cess
    • KIM6252012/06/19 KIM625
    • hyaknihyak2012/06/19 hyaknihyak
    • yadokari232012/06/19 yadokari23
    • angmar2012/06/19 angmar
    • death_yasude2012/06/19 death_yasude
    • operator2012/06/19 operator
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事