
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
安倍自民、大敗で狂う「総裁3選」「20年改憲」
今年最大の政治イベントとされた7月2日の東京都議会議員選挙で自民党が歴史的惨敗を喫した。「加計学園... 今年最大の政治イベントとされた7月2日の東京都議会議員選挙で自民党が歴史的惨敗を喫した。「加計学園疑惑」封じとも見えた強引な「共謀罪」法成立による通常国会閉幕に続き、有力閣僚の失言や「魔の2回生」女性議員の暴言・暴行事件など政治的スキャンダルを連発する安倍晋三政権に都民が厳しいお灸をすえた結果だ。 「都民ファーストの会」が圧倒的な都議会第1党となり、「知事与党」が大幅に過半数を超えて、得意満面の小池百合子都知事。対する安倍首相は3日午前、「自民党に対する厳しい叱咤と受け止め、深く反省しなければならない」とうなだれ、首相側近の下村博文幹事長代行は自民党都連会長辞任を表明した。 「一地方選挙だから」とはとても言えない「首都決戦」での歴史的大惨敗は首相を頂点とする「1強政権」を直撃した。既定路線化していた首相の2018年9月の自民党総裁3選と、それに連動する衆院解散や「安倍改憲」戦略にも狂いが生