記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blueboy
    “「ジャベリン」は三脚で地上設置して使った場合で最大有効射程4000m、歩兵が携帯する場合の射程は2500mとされています。”

    その他
    taron
    神様仏様ジャベリン様w

    その他
    neco22b
    国章はトライデント?だけどシャベリンバージョンのもできるのだろうか?

    その他
    h5dhn9k
    ……。最善でも自分の命と敵戦車の撃破の交換になるのよね……。敵戦車部隊が1台だけで行動する訳は無く。打ち終わりを別の戦車に吹き飛ばされる……。

    その他
    the_sun_also_rises
    ウクライナ兵は勇敢だよ。装甲部隊に歩兵が対抗するなんてものすごく怖いと思うよ。ヒットアンドアウェー戦法をとっていると聞いているがそれでも被害は多いだろう。実際の戦闘の様子→https://bit.ly/3i8RKMG

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『対機甲戦闘では戦車に戦車で対抗できない時点で、対等の戦闘にはなりえません』 陣地を築いて待ち伏せ攻撃出来るのが防衛側の優位な点。戦車で走り回る必要は無い。市街戦では更に顕著に。

    2022/03/14 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『ウクライナでも、「ジャベリン」を抱えながら斃れた歩兵は多いと思われます。このようなプレッシャーのなかで敵戦車に立ち向かうのですから、相応のメンタルが求められる』

    2022/03/14 リンク

    その他
    REV
    REV 中東地方のゲリラは射程数百mのRPG-7を撃ち(露呈すれば機銃を討たれる)、末期ドイツでは射程100mにも満たないパンツァーファウストを撃ち、そして南方で我が皇軍は対戦車兵器がなく射程ゼロの爆雷攻撃しか…

    2022/03/14 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 役には立つが、運用は事実上の丸腰、危険性がかなり高いと言うか、兵士は防衛が難しい感じだ。それは死に物狂いで守ろうとする士気の高い兵士が運用してこそという事なのかも。しんどいが、これしかないのか。

    2022/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウクライナの守護天使「聖ジャベリン」のリアル 対戦車ミサイルでの戦いかたとは? | 乗りものニュース

    対戦車ミサイル「ジャベリン」が、ウクライナの守護天使として信仰を集めています。もちろん半ば冗談の...

    ブックマークしたユーザー

    • doycuesalgoza2023/01/18 doycuesalgoza
    • blueboy2022/05/02 blueboy
    • John_Kawanishi2022/03/30 John_Kawanishi
    • kiyo_hiko2022/03/20 kiyo_hiko
    • werdy2022/03/19 werdy
    • taron2022/03/19 taron
    • neco22b2022/03/16 neco22b
    • h5dhn9k2022/03/16 h5dhn9k
    • Utasinai2022/03/15 Utasinai
    • the_sun_also_rises2022/03/15 the_sun_also_rises
    • yuiseki2022/03/15 yuiseki
    • prq0982022/03/15 prq098
    • Unimmo2022/03/14 Unimmo
    • highAAA2022/03/14 highAAA
    • yoko-hirom2022/03/14 yoko-hirom
    • k-takahashi2022/03/14 k-takahashi
    • REV2022/03/14 REV
    • TakamoriTarou2022/03/14 TakamoriTarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む