記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    speeeeeeeed
    speeeeeeeed 2月から4時半起床やってるけど、20時頃には眠くなる。週に二度は夕飯食べずに寝てしまう

    2018/04/22 リンク

    その他
    mieltrefle
    mieltrefle なるほど!

    2018/01/30 リンク

    その他
    startline25227882
    startline25227882 ♯早起き

    2017/10/28 リンク

    その他
    pityaro
    pityaro ぜひとも試して、早起き習慣手に入れたい・・・。

    2017/10/24 リンク

    その他
    kimikimi714
    kimikimi714 睡眠の質は上げてかないとなーと最近よく思う。4時半に起きたくはないなw

    2017/10/22 リンク

    その他
    chemneko
    chemneko 起きる時に明確な理由があると起きられるのはそう。その理由の強さが弱いからいつも布団から出られないんだよなあ

    2017/01/09 リンク

    その他
    neosold
    neosold こういう動機の早起き好き メリットのリストアップや90分周期は意識したことないので試してみたいです

    2016/12/28 リンク

    その他
    a8b2f5ded7695xcls
    a8b2f5ded7695xcls 理にかなっていますね

    2016/12/27 リンク

    その他
    chiba-2
    chiba-2 やってみるか

    2016/12/25 リンク

    その他
    Erorious_BIG
    Erorious_BIG 目覚めがよいのと、睡眠量が足りてるのはまた別の話なんだよなー、残念ながら。10時半に寝て6時に起きるのがよいのでは??って考えるとオレは通勤時間なんとかせねば。

    2016/12/24 リンク

    その他
    hosonaga
    hosonaga 年末年始だからこそ、試したくなる。毎年。

    2016/12/24 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 早く寝れば朝早く起きられるのは当たり前やねん。その早く寝るっていう時間帯に仕事が終わって家にいるかっていうのは別問題なんやけどな。

    2016/12/24 リンク

    その他
    kengo700
    kengo700 もしよければこちらの方法もどうぞ:http://kengo700.hatenablog.com/entry/2016/02/12/%E5%A4%9C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9F%E6%96%B9%E6%B3%95

    2016/12/24 リンク

    その他
    b_wa
    b_wa むしろ子供は早寝早起き(20時に寝れば夜明けくらいに起きる)だから、夜を大人の時間にして、朝を子供との時間にした方がいいような気もします。/私の周りの兼業主婦はみんな5時起き。私は7時起き…

    2016/12/24 リンク

    その他
    mad_scientist1
    mad_scientist1 久々にこういう活動再開するか。。

    2016/12/24 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 8時か9時に寝ると、4時半には目が覚めますよ。どうせ夕ご飯後はダラダラするから寝た方がよい。

    2016/12/24 リンク

    その他
    minogozen
    minogozen なるほどですね。やってみよう通り思います。

    2016/12/24 リンク

    その他
    abababababababa
    abababababababa 睡眠時間は足りてないけど、朝起き方としては良さそう。

    2016/12/24 リンク

    その他
    ueno541130
    ueno541130 子どもがいると朝しか時間が取れないですよね。

    2016/12/24 リンク

    その他
    dimitrie
    dimitrie グリシンドォ〜ーーール!!

    2016/12/24 リンク

    その他
    itochan
    itochan 睡眠薬あるなら邪魔な家族に盛った方が無理な早起きしなくてすみそう / 朝、なんとか起きるけど、寒くてorz

    2016/12/24 リンク

    その他
    vaqura1989
    vaqura1989 早起き

    2016/12/24 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy すい みん たり ません → すいません

    2016/12/24 リンク

    その他
    hajimechan0323
    hajimechan0323 早く寝れば起きられる。早起きを無理なくやるのはそれが一番。

    2016/12/24 リンク

    その他
    rub73
    rub73 ブコメが辛辣だけど頑張ってるブログ主を応援する

    2016/12/24 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 提督の朝は早い

    2016/12/24 リンク

    その他
    takatama
    takatama やってみる!

    2016/12/24 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero 1歳の子どもが10時半に寝てるの?!たまに、じゃなくて?昼寝して夜寝ないぐらいなら昼寝時間減らした方がいいのでは(老婆心)

    2016/12/24 リンク

    その他
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime 夫婦の時間がないように見えます。仕事を頑張るのも大事ですが、質素な生活を受け入れる覚悟さえあればそんなに無理する必要はないかもしれません。

    2016/12/24 リンク

    その他
    pega2s
    pega2s 睡眠時間少ないのかもしれないけど、子供のいる家庭で自分のしたいことをしようとすると、一番の犠牲は睡眠時間しかないんだよね……

    2016/12/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    早起きのコツ【仕組み】を作ったら苦もなく毎朝4時半に起きれるようになった話/睡眠負債、不足には睡眠の質 - 200光年軍隊手帳の中身

    おはようございます。シコ助です。 早起きしてこの記事をサクサクっと書いておりました。私、3ヶ月前か...

    ブックマークしたユーザー

    • k_cat1252023/04/05 k_cat125
    • makotoS2023/01/03 makotoS
    • meseta2021/12/18 meseta
    • pocopon2021/07/09 pocopon
    • hibitch2020/12/16 hibitch
    • webubu2019/08/18 webubu
    • mk_I2019/07/14 mk_I
    • yuzz31042018/07/03 yuzz3104
    • baru77332018/05/10 baru7733
    • speeeeeeeed2018/04/22 speeeeeeeed
    • tsubasa1232018/03/31 tsubasa123
    • uuutee2018/03/21 uuutee
    • umagawataru2018/02/14 umagawataru
    • mieltrefle2018/01/30 mieltrefle
    • lemon-dz-e2018/01/11 lemon-dz-e
    • watanabe03062017/12/24 watanabe0306
    • hajimehassaku2017/12/24 hajimehassaku
    • startline252278822017/10/28 startline25227882
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事