エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
e-taxで確定申告しました・・・メチャ時間かかった - アラカンタロウの老後への道
こんにちは!アラカンタロウです。 今回、初めてe-taxとマイナンバーカードを使って、ふるさと納税... こんにちは!アラカンタロウです。 今回、初めてe-taxとマイナンバーカードを使って、ふるさと納税とidecoとセーブザチルドレンの寄付金の確定申告をしました。株の配当と譲渡損益の損益通算しようと思ったのですが、去年のデータを確認したら譲渡益足すとプラスになっていました。したがって損益通算できません。 ふるさと納税は楽天でしていたので、データを楽天からもらいマイナポータルでe-私書箱連携をして、寄付金控除に関する証明書をXMLデータでe-taxに取り込みました。セイブザチルドレンは紙ベースだったので、1年分をe-taxに手入力して、idecoも手入力です。 画面があっちこっちになるので、途中でデータを保管して休憩です。それから保管データを取り込むのにも四苦八苦(泣)、どうにか進んだのですが、給与所得の源泉徴収の数字が全部入ってなかったので、調べながら再度入力修正です。なかなか前に進まないの
2023/02/18 リンク