エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
富山【黒部渓谷トロッコ電車】最高の景色とトロッコの軋む音を体験 - ハウリンの雑念だらけで生きている
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
富山【黒部渓谷トロッコ電車】最高の景色とトロッコの軋む音を体験 - ハウリンの雑念だらけで生きている
こんにちは、ハウリンです。 忙しくてなかなか載せる事が出来ず遅くなりましたが、夏に行ってきました!... こんにちは、ハウリンです。 忙しくてなかなか載せる事が出来ず遅くなりましたが、夏に行ってきました! 黒部渓谷トロッコ電車に乗りに! すっと前から乗るのが夢だったのですがようやく叶いました。 富山県の宇奈月駅から欅平駅までの約1時間20分トロッコに揺られながら行ったのですが、景色が最高すぎて1時間20分なんてあっという間でした。 欅平では泊まらず慌ただしい感じでしたが、余裕のある方は是非秘湯に浸かって泊まりでゆっくり行くのをお勧めしたいです。 宇奈月温泉に泊まるのもお勧めです。 宇奈月駅の近くに車を停めて向かいます。 この日は灼熱でした。 トロッコが止まってる所を撮らないとダメですね。 浮かれて撮り忘れました(ごめんなさい)。 暑いですが風を感じたいのでオープン型の車両へ。 トロッコに乗り込んですぐ絶景の景色。 反対側の景色。 戻ってきたトロッコとすれ違います。 山深い山の奥に進んで行きます