記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    leeyuu
    “「自己肯定感が低い」と言って自分を否定したり、他者をおとしめたり、というのがとても嫌いです”

    その他
    deep_one
    『「周りのどこが変なのか」と考えるようにしないといけません』を他責と言っているのか。

    その他
    fluoride
    森羅万象は膨大な素粒子の相互作用の結果なわけで、自己とか他者とかいう区別は人間が勝手に作った概念にすぎんもんな

    その他
    kaos2009
    “あなたがイライラするのはあなたが自分の機嫌を取らないからでしょ、というのは究極の自己責任ですよね。”

    その他
    AI17
    信田さよ子さん今一生さん杉山春さんには生きてるうちに会いたい。自分は虐待サバイバーであり幼少期は厳しく育てられたかな。毒母は潔癖症。今は大人だけど人間関係が出来てない。人嫌い。

    その他
    collectedseptember
    自信の有る無しの言い換えに過ぎないんだから昔からあった概念では?

    その他
    deztecjp
    deztecjp 「他責」のためにこそ、「自分は悪くない」という「自己肯定」が必要になる。信田さんは自身の主張と本来的には対立しない考え方を、わざわざ曲解して嫌っているように見える。

    2025/05/11 リンク

    その他
    zsehnuy_cohriy
    誰も悪くないんだ、仕方なかったって奴だ

    その他
    eee2010
    賛成できない:無責任は許せない:自分が正しければ、人は認める。

    その他
    straychef
    わかる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自己肯定感という言葉が大嫌い 信田さよ子さん、「他責」のススメ | 毎日新聞

    「自分で自分を肯定するのではなく、他人に肯定してもらうこと」と語る信田さよ子さん=東京都内で2025...

    ブックマークしたユーザー

    • leeyuu2025/05/13 leeyuu
    • and_hyphen2025/05/13 and_hyphen
    • deep_one2025/05/13 deep_one
    • syoukei812025/05/12 syoukei81
    • kaeru-no-tsura2025/05/12 kaeru-no-tsura
    • andsoatlast2025/05/12 andsoatlast
    • parakeetfish2025/05/12 parakeetfish
    • akanehara2025/05/12 akanehara
    • Englishwords2025/05/12 Englishwords
    • fluoride2025/05/12 fluoride
    • triceratoppo2025/05/11 triceratoppo
    • kaos20092025/05/11 kaos2009
    • witt2025/05/11 witt
    • chocolaterock2025/05/11 chocolaterock
    • chokocake132025/05/11 chokocake13
    • AI172025/05/11 AI17
    • collectedseptember2025/05/11 collectedseptember
    • TourEiffel2025/05/11 TourEiffel
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む