記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takun71
    takun71 コミケに湧いてくるに1000万BETするw

    2018/02/16 リンク

    その他
    lieutar
    lieutar しかし、おもいっきりオリンピック批判になりえる作品がわざわざ設置されたのって、単に「実績ある作家の作品を置こう」ってお役所仕事の結果なのか、大阪万博での岡本太郎ばりの熱い物語があるのか気になる。

    2018/02/13 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate キン肉マンにいそうでいない超人。多分プリプリマンあたりが限界だと思う。

    2018/02/13 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「かっこいい体、富、名誉などへの人間の欲望を具体的なイメージで表現した」

    2018/02/13 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 ボランティアスタッフはオブジェの意味なんて分からんだろう。祭りは勝手だけど、慰安婦像と並べるヘイト・コラも交じってしまうのはドン引き。

    2018/02/11 リンク

    その他
    despair0906
    despair0906 この作品は、2013第1回江原道国際美術展覧会を経て、アルペンシアリゾートに設置されており、現在、江原道文化財団が所有している。

    2018/02/11 リンク

    その他
    mk16
    mk16 ネットの一部でアブグレイブ刑務所の風刺モニュメントと言われてる(陰謀論の域を出てない話)。

    2018/02/11 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 強そう

    2018/02/10 リンク

    その他
    rna
    rna おもしろい。こんなネタでも必死で韓国を貶めようとするコメ欄(facebook)がみっともない…

    2018/02/10 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 “この作品は「かっこいい体、富、名誉などへの人間の欲望を具体的なイメージで表現した」” いやもう、その意味ではいい作品だとおもう。でも風刺作品だよね?風刺作品を目立つところに飾るのってどうなの?

    2018/02/10 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee 韓国版の翻訳記事

    2018/02/10 リンク

    その他
    vosne_romanee
    vosne_romanee ペ○スマン

    2018/02/10 リンク

    その他
    ykkykym
    ykkykym “キム・ジヒョンさんが2009年に発表した「銃弾マン」という作品だ。 2009年の「ソウル新聞」の報道によると、この作品は「かっこいい体、富、名誉などへの人間の欲望を具体的なイメージで表現した」”

    2018/02/10 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 「作家のキム・ジヒョンさんが2009年に発表した『銃弾マン』という作品」「かっこいい体、富、名誉などへの人間の欲望を具体的なイメージで表現した」<メジェド様の家来かと思いきや、現代アートの仕業か。

    2018/02/10 リンク

    その他
    navix
    navix 「銅像で、裸の男性3人が頭に兜のようなものを被っている」

    2018/02/10 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n G級変態仮面

    2018/02/10 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai “ユカタンとは現地の言葉で「お前の言っていることが解らない」を意味するYuk ak katán(あるいはMa' k u'uyik a t'àani')に由来すると言われている。交易商人が地名を聞いたときに現地人が答えたものを勘違いして伝(…)”

    2018/02/10 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru ラテアートすごいなー

    2018/02/10 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 「話題となったオブジェは、作家のキム・ジヒョンさんが2009年に発表した「銃弾マン」という作品だ。」「この作品は「かっこいい体、富、名誉などへの人間の欲望を具体的なイメージで表現した」という」

    2018/02/10 リンク

    その他
    nunota
    nunota 次のコミケで誰かやるな…

    2018/02/10 リンク

    その他
    pon00
    pon00 おもちゃ化する希望。

    2018/02/10 リンク

    その他
    mitaro
    mitaro “人間の欲望を具体的なイメージで表現した” なるほどなー

    2018/02/10 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal "記事では、オブジェについて尋ねられたボランティアスタッフの返答を「モルゲッソヨ(わかりません)」と書いた。おかげで日本のSNSユーザーは、このオブジェをそのまま「モルゲッソヨ」と呼ぶようになった"

    2018/02/10 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen この像のモデルは作者の若かれし時らしいが、その時取材した記者から、んな事ねーだろと突っ込まれたとかしないとか。置かれた経緯から何から何までモルゲッソヨで違いはないかなw

    2018/02/10 リンク

    その他
    tako-two
    tako-two 名前の由来がまたおもしろい

    2018/02/10 リンク

    その他
    itochan
    itochan 「銃弾マン」(BULLET MAN)。 名前からすると、気を付けの姿勢のまま、大砲から撃ち出されてスキージャンプのように空を飛ぶ、とか、そういう意味かしら(想像)

    2018/02/10 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 通称モルゲッソヨ像を見て「あ、パシリムのチェルノ・アルファだ」と思ってしまったなり

    2018/02/10 リンク

    その他
    syrup350g
    syrup350g 頭隠して亀頭隠さず。

    2018/02/10 リンク

    その他
    nasunori
    nasunori 流石に元ネタあったかw

    2018/02/10 リンク

    その他
    sbgoaerjgow
    sbgoaerjgow モルゲッソヨ

    2018/02/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なんだこりゃ? 平昌オリンピックに謎の物体「モルゲッソヨ」

    メインプレスセンター前に設置された銅像で、裸の男性3人が頭に兜のようなものを被っている。このオブジ...

    ブックマークしたユーザー

    • munieru_jp2024/01/25 munieru_jp
    • Jcm2019/01/14 Jcm
    • kazusap2018/10/30 kazusap
    • polynity2018/02/27 polynity
    • tone-unga2018/02/19 tone-unga
    • takun712018/02/16 takun71
    • lieutar2018/02/13 lieutar
    • KariumNitrate2018/02/13 KariumNitrate
    • deep_one2018/02/13 deep_one
    • ardarim2018/02/12 ardarim
    • usi44442018/02/11 usi4444
    • prisoneronthewater2018/02/11 prisoneronthewater
    • despair09062018/02/11 despair0906
    • mk162018/02/11 mk16
    • repunit2018/02/11 repunit
    • emiladamas2018/02/10 emiladamas
    • health_and_efficiency2018/02/10 health_and_efficiency
    • rna2018/02/10 rna
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事