エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【基礎解説】ANAの海外発券ってなに?SFC修行に人気な理由やその仕組みをズバッと解説! - まるとANAの旅事情
PP単価は約9円と比較的ありふれた数字ですが、東京〜シドニーと東京〜パリそれぞれ1往復がセットで約26... PP単価は約9円と比較的ありふれた数字ですが、東京〜シドニーと東京〜パリそれぞれ1往復がセットで約26万円ですので、とてもお買い得…ですね。 もちろんアップグレード対象運賃の予約クラスMなので、全区間ともビジネスクラスへのアップグレードが可能です。またマイル積算率は100%なので、ダイヤモンドステータス保有者だとフライト4回で5万マイル弱も獲得することができます。 ここまでくるとSFC修行僧向けというよりは、プラチナ・ダイヤモンドステータスを毎年継続する方たちやライフタイムマイル修行の方向けだと思いますが、PP単価には絶対的に安い…と、相対的に安い…の2タイプがあるかな?と思います。 海外発券の難しいところ ここまで海外発券のメリットをお伝えしてきましたが、その特殊性故にデメリットとまで行かずとも”難しいところ”と言えることがあります。それは次の2点です。 出発地までの片道航空券を手配する
2017/07/03 リンク