新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hharunaga
    hharunaga 「維新の会…が自身の政策を実行できたとするなら、率直にいえば、富裕層や有能な人間にとっては利益があるといえるだろう」 ←日本人は《武士は食わねど高楊枝》が好きだよね。大多数の人は武士ではなかったのに。

    2021/11/03 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru ファシズムと違い、マジョリティに対しても「敵」は倒すがお前らは助けない、が維新の基本姿勢。それはパンデミック下でも変わらず、補償や厳重な対策を求めた者を「敵」として吊し上げるショーだけを見せられた

    2021/11/03 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 分配を求める人は多いと思うが、今回は自民党も分配を掲げる側だったので、そこは投票先を選ぶ争点として弱かったのではと思う。そういう中で新自由主義を求める人の選択肢が維新になったという面もあるのではと思う

    2021/11/03 リンク

    その他
    kechack
    kechack 主要政党が新自由主義否定を明確にした故に、根強いニーズに対して維新が残存者利益を享受しただけだと思うが

    2021/11/03 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO そりゃ国公式の社会保障制度を利用しただけで詐欺師呼ばわりする国民性だからな。ベーシックインカムとかいう欺瞞がお望みなんだよ

    2021/11/03 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 「個人的な思い込みに溢れた、ニューズウィークとして信じられないクオリティの記事だと思ったら、前にDappi云々の記事書いた人なのね」via https://twitter.com/symbolix/status/1455538359015706633

    2021/11/03 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij そう言いたくはなるが多分支持者の大半は「新自由主義ナニソレ?」だと思うが。自分はそこを批判したい。

    2021/11/02 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k どれだけ新自由主義だと思って投票しているのかわからないので何とも。

    2021/11/02 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude 維新は伸びたけど維新勝利の報道はほとんどプロパガンダに近いわけで野党共闘に期待したほど成果がなかっただけで立憲の負けと自ら宣伝してどうすんだよ選挙区で成果ありって宣伝するべきだろ辞めてどうする枝野

    2021/11/02 リンク

    その他
    David334
    David334 自民党総裁選でも党員票では河野が一番多かったし、的を得た分析でしょう

    2021/11/02 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin まずこの手の人の言う新自由主義って何?https://twitter.com/nakajima1975/status/1412984359045406725 例えばワクチン調達の未達(納入遅れ)による職域接種の混乱がネオリベ的らしいが私にはさっぱり理解できない。

    2021/11/02 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 沈没する船から重荷を捨てろというのがネオリベ。結局沈む。

    2021/11/02 リンク

    その他
    twilightmoon99
    twilightmoon99 〝#真の後進国 ニポン🇯🇵〟にとっては実にふさわしい事態で、猛烈に感動してる💮💩

    2021/11/02 リンク

    その他
    kamm
    kamm 「維新に投票した人は肉屋を支持する豚https://twitter.com/hokusyu82/status/1455123959259680770」と延々と書いてあるだけの文章だった。意見を持つのは自由だけどこういう内向きの話はニューズウィークに載せないで欲しいんだけどな

    2021/11/02 リンク

    その他
    nayamerunaikai
    nayamerunaikai 衆院選の真の勝者は、アベノミクスからの脱却をうたった岸田自民党でも弱者救済を訴えた野党でもなく、日本維新の会だった

    2021/11/02 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy まぁ総括すると本当にここなんだよね。ファシズムの典型ルート

    2021/11/02 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 トランプ派実態調査によれば最多支持層は本邦ネットで言われる負け組白人でなく、むしろ弱者救済を憎悪する中間層…という件同様かも。俺らも苦しいのに弱者にカネ使うな見捨てろっていう…そこに区別はないのだが。

    2021/11/01 リンク

    その他
    REV
    REV タイトルに<著者名>を入れてくれ定期

    2021/11/01 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 維新もこれまでは左派政党をdisっていれば存在感を発揮できましたけど、今後は自民党のことも少しは批判していかないと差別化できなくなるわけで、どういう立ち位置を演出するつもりなんですかね。

    2021/11/01 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa 単に維新の本性も理解せずに、自民も立憲も共産も入れたくないからテレビ出てる維新にってなんとなく入れた人が多いと思う。国会見るまでほんとのことが分からないのが日本の政治。表の情報は嘘だらけ

    2021/11/01 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 「それでも日本人は新自由主義を選んだ」というタイトルに尽きるんだろうな。正直絶望感ぱねぇが。本文でも触れられてる通り、自民党は議席数減らしたとはいえ、この状況では御の字、勝利といってもよさそう

    2021/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <衆院選>それでも日本人は新自由主義を選んだ

    <衆院選の真の勝者は、アベノミクスからの脱却をうたった岸田自民党でも弱者救済を訴えた野党でもなく...

    ブックマークしたユーザー

    • hharunaga2021/11/03 hharunaga
    • IkaMaru2021/11/03 IkaMaru
    • D_Amon2021/11/03 D_Amon
    • kechack2021/11/03 kechack
    • sarutoru2021/11/03 sarutoru
    • theNULLPO2021/11/03 theNULLPO
    • gogatsu262021/11/03 gogatsu26
    • Kitajgorodskij2021/11/02 Kitajgorodskij
    • yamada_k2021/11/02 yamada_k
    • death_yasude2021/11/02 death_yasude
    • driving_hikkey2021/11/02 driving_hikkey
    • David3342021/11/02 David334
    • goadbin2021/11/02 goadbin
    • quick_past2021/11/02 quick_past
    • twilightmoon992021/11/02 twilightmoon99
    • syoukei812021/11/02 syoukei81
    • kamm2021/11/02 kamm
    • nayamerunaikai2021/11/02 nayamerunaikai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事