記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    comenegie
    comenegie NEC30万円機と類似スペック品が20万以下で売ってんのよ。https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=10895&sn=0 NECのブランド力に期待するしかない。

    2022/07/06 リンク

    その他
    straychef
    straychef 98なんてずっとゲーム用ではなかったんだけどな そもそもゲーミングなんて名乗ってたことは一度もないし

    2022/07/06 リンク

    その他
    swingwings
    swingwings かつては”速さは力”とか言ってたのに、なんでこんな低スペックで拡張性のないPCをこのお値段で出してしまうのか…

    2022/07/06 リンク

    その他
    worthlesswaste
    worthlesswaste 98でゲーミングPCと呼べたのは、98DO(+)とか一部機種くらいじゃね?

    2022/07/05 リンク

    その他
    yun2dot0
    yun2dot0 いや待って欲しい。PC-9801はゲーミングPCだったのだろうか?

    2022/07/05 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau PC-9801はゲーミングPCではなかったし、“NECパーソナルコンピュータ”はNECではない(ただし事業承継はしているようだ)

    2022/07/05 リンク

    その他
    ichise
    ichise えっ、PC98がゲーミングPC? 88じゃなくて??

    2022/07/05 リンク

    その他
    rosiro
    rosiro 普通にMSDOSのせて98出せばよいのに

    2022/07/05 リンク

    その他
    Joukaibon
    Joukaibon なるほど、PC-FXの後継機だからGXってわけか(そうか?)。

    2022/07/05 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR いろんなアプリがプリインストールされてるんだろうか(ノ∀`)

    2022/07/05 リンク

    その他
    okemos
    okemos NECは『「PC-9801」をゲーミングPCだったと考えており』って、まあ確かに二昔ぐらい前、98はエロゲPCという印象はあったけど、でもさぁ、本来は98はビジネス機として売られてたんじゃないの?

    2022/07/05 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 事務機屋からオフィスに導入してたのはゲーム機だったのか『NECでは「 #PC9801」をゲーミングPCだったと考えており、今回はゲーミングPCへの “再参入” だと説明。PC-9801発売から40周年を迎えるこのタイミングでの発表に』

    2022/07/05 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 インチキ日電逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕ー💕PC-9801はビジネス機だろナメたこと抜かしてんじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    2022/07/05 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver スペック的には、自作したら周辺機器込でもこの半額くらいで作れそう。自作はまあ趣味の世界としても、BTOとか色々あるしなー。ゲームサポートサービスも、Steamの使い方とかその程度やろな。

    2022/07/05 リンク

    その他
    masaru_al
    masaru_al PC-9801はエロゲー専用PCだった

    2022/07/05 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp >>同社では「PC-9801」をゲーミングPCだったと考えており、今回はゲーミングPCへの “再参入” だと説明。

    2022/07/05 リンク

    その他
    gm91
    gm91 PC-FX

    2022/07/05 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 再を使いたい気持ちはわかるがPC-98はゲーミングではなかったし、再参入としては性能比価格が高くがっかり。でも24h365dゲーミングサポートはすごい!敵に勝てない時、真夜中でも凄腕サポーターがチームJOIN!勝てる!!

    2022/07/05 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain PC98らしさが欠片も見えないデザインで言われても単に高いいつものNEC製パソコンにしかみえない

    2022/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NEC、PC-9801以来のゲーミングPC“再参入”。エントリーゲーマー向け「LAVIE GX」 - PHILE WEB

    ファミコンなどで育ってきたレトロゲーマー世代や、ゲーム実況などでゲーミングに興味を持ったZ世代とい...

    ブックマークしたユーザー

    • mieki2562022/07/06 mieki256
    • comenegie2022/07/06 comenegie
    • straychef2022/07/06 straychef
    • Babar_Japan2022/07/06 Babar_Japan
    • swingwings2022/07/06 swingwings
    • kazema_tsu2022/07/06 kazema_tsu
    • worthlesswaste2022/07/05 worthlesswaste
    • yun2dot02022/07/05 yun2dot0
    • kazuau2022/07/05 kazuau
    • ichise2022/07/05 ichise
    • rosiro2022/07/05 rosiro
    • m_uchino2022/07/05 m_uchino
    • Joukaibon2022/07/05 Joukaibon
    • toaruR2022/07/05 toaruR
    • okemos2022/07/05 okemos
    • cinefuk2022/07/05 cinefuk
    • kisiritooru2022/07/05 kisiritooru
    • cj30294122022/07/05 cj3029412
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事