記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gui1
    だいたいあってる(´・ω・`)

    その他
    mohri
    文化財のオレオレ修復においてはスペインが一等国で事例も多様だけど、日本も負けてないな

    その他
    kikiki-kiki
    違う絵になっとるやないかぃ!

    その他
    Nishinomiya-Radio
    Nishinomiya-Radio 海外の失敗修復絵画の話題にようやくキャッチアップできました!感があります。。。。

    2021/10/19 リンク

    その他
    taron
    taron こういう感じの絵馬の「修復」、よく見られるけど、正直レプリカを展示して、本物は収蔵庫へというスタイルにして欲しい。

    2021/10/19 リンク

    その他
    morgen3ed
    氏子の同級生に頼みました感

    その他
    alt-native
    跡形もない.. 修復ではなく破壊。記者も気付けよ。素人が博物館に相談もせずに文化財を毀損するという悲劇。

    その他
    y-mat2006
    修復とは何か?/地元の関係者の人がそれでええんやったらええんとちゃいますか?/文化財レベルでこう言うのやられると困りますけど。

    その他
    dalmacija
    色々と切ない

    その他
    bn2islander
    保護対象じゃなければ自由だとは思う

    その他
    takashiski
    雑にググった結果は片方は不明、片方は元美術教員かぁ“織田博吉さん(72)が劣化によって色落ちしていたことに危機感を持ち、私費を投じて修復を地元の画家の杉光定さん(71)と中村啓三さん(72)に依頼した

    その他
    confi
    年寄りの善意を受け入れては駄目

    その他
    niseki
    うわぁこれは修復ではない

    その他
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 修復という観点からは非常にアレだけど、要は神社がどう思ってるかだとは思うんだよな。「単に地元に古くからあるだけのものなので、地元の人が描いてくれるんだったらそれで十分」みたいな話なのかもしれんし。

    2021/10/18 リンク

    その他
    kukky
    武者絵は背景もまったく違うものに変わってるね…

    その他
    death6coin
    顔の向きさえ変わっている!

    その他
    nullpogatt
    あっ…

    その他
    sawat
    元の絵を復元しようとする意思が感じられない。同じテーマで似た構図の別の絵だよねこれ?

    その他
    lejay4405
    なんか違くない?まあそれでいいならいいけどさ…

    その他
    semimaru
    わー

    その他
    aceraceae
    別な意味で「話題」になってる気がする。

    その他
    cinefuk
    スペインのキリスト像修復を連想 https://twitter.com/sagabokkur/status/1449927951525429248/photo/1

    その他
    asakura-t
    外国のアレと同じことが日本でも行われてるのねぇ。

    その他
    ohmomo
    「武者絵」のほう、顔の向きからして違うような……

    その他
    soylent_green
    まったく別の絵になっとる!

    その他
    punkgame
    武井壮に空見したわ。ってのはさておき、武者の元絵は右向いてるように見えるんだけどなぁ…。

    その他
    behuckleberry02
    修復、ではないね。絵の具から違うでしょこれ。

    その他
    kyuusyuuzinn
    お、おう…

    その他
    kz78
    kz78 「国造り」はまぁなんとも言えんが、「武者絵」の方は元の絵と明らかに違う線を引いてるから復元では無いよな…

    2021/10/18 リンク

    その他
    kowyoshi
    元の絵と違いすぎない?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    勇壮な武者生き生きと 大絵馬修復、鹿島市の五の宮神社 杉光さん、中村さん1年半かけ彩色 | まちの話題 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞

    鹿島市の五の宮神社(宮﨑春己宮司)が所蔵する江戸時代後期の「武者絵」と「国造り」の2枚の大絵馬が...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12021/10/29 gui1
    • sauce32021/10/25 sauce3
    • atashi92021/10/20 atashi9
    • mohri2021/10/20 mohri
    • kikiki-kiki2021/10/19 kikiki-kiki
    • sentoh2021/10/19 sentoh
    • ksk1304212021/10/19 ksk130421
    • kazuki2000s2021/10/19 kazuki2000s
    • Nishinomiya-Radio2021/10/19 Nishinomiya-Radio
    • taron2021/10/19 taron
    • fujifavoric2021/10/19 fujifavoric
    • nisshi_jp2021/10/19 nisshi_jp
    • yachimon2021/10/19 yachimon
    • morgen3ed2021/10/19 morgen3ed
    • hyolee22021/10/19 hyolee2
    • alt-native2021/10/19 alt-native
    • andsoatlast2021/10/19 andsoatlast
    • y-mat20062021/10/18 y-mat2006
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む