
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
北海道 根室 死んだアザラシから鳥インフル検出 国内では初 | NHK
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
北海道 根室 死んだアザラシから鳥インフル検出 国内では初 | NHK
北海道根室市で今月18日に死んでいるのが見つかったゼニガタアザラシについて環境省は遺伝子検査の結果... 北海道根室市で今月18日に死んでいるのが見つかったゼニガタアザラシについて環境省は遺伝子検査の結果、感染力の強い高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表しました。国内でアザラシから鳥インフルエンザウイルスが検出されたのは初めてだということです。 環境省によりますと今月18日、北海道根室市の海岸で野生のゼニガタアザラシ4匹が死んでいるのが見つかり、遺伝子検査の結果、このうち2匹から感染力の強い高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出されたということです。 海外ではアザラシから高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出された事例はありますが、国内では初めてだということです。 また、哺乳類としては国内では2年前の2023年2月と4月にいずれも札幌市で死んでいるのが見つかったキツネから検出されて以来、3例目だということです。 今回、アザラシが見つかった現場周辺では先月から野鳥が死んでいる