記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blueboy
    もともと事故が起こりやすい欠陥設計。その犠牲者。  https://togetter.com/li/2544021  平面Y型は、道筋は立体交差で、構造は平面交差、という矛盾をもつ。立体交差が無理なら、普通の 平面+型 か 平面=型 に直せ。

    その他
    synonymous
    コストダウンで危険を呼んでるな。

    その他
    yomo_w5_3
    どうせ停発進させられるなら、信号を廃止し跡地と下り線の出入口とに料金所を移設して逆走不能にすべきではと素人考え/"同じ構造のインターチェンジは結構多く" 片側1車線の自動車道でやられたら死ぬしかない(恐怖)

    その他
    xtm77
    NEXCO東日本で昔に比べて出入口が増えた只し建築費をケチッテか道構造が逆走を防ぐ構造となっておらず昨今これら出入口発の逆走が増えている。今回もそのケースの様だね。道路を提供する東日本の悪意が結果結実したね

    その他
    rztp
    逆走車ってなんでせめて止まれないのか?と不思議に思うけど、そういう状況になったことがないからなかなか想像できない。向かってくる車を避けるのに精一杯で実は路肩に止めるのも難しいとか…?

    その他
    yamada_k
    「次のT字路を左折すれば「下り線」に合流できると思い込んでしまったのではないか」 そうなの? もしそうなら「下り線には入れません」と看板立てれば違うと思うけど。

    その他
    umi1334
    今更平面Y型の構造やめるって余計な構造物増やすだけだしメンテナンスコストも含めた議論ができるのだろうか

    その他
    Yauchi
    04/27「本来なら立体交差にすべきところを、コストダウンのために平面交差にしたと考えられる」いや、平面Y型は、まさにそのとおりですが何か。自動車ジャーナリストを名乗るなら、知っていて言っているでしょ。

    その他
    takashi0314
    これICの構造がダメでしょ

    その他
    ripple_zzz
    続報が欲しい 掘り下げないとダメ

    その他
    dltlt
    問題の信号機付近、2年前のストリートビューでは、今回の逆走車がやってきた「赤い車線」は封鎖になっていた。https://www.google.com/maps/@36.9582591,139.9900426,3a,75y,44.62h,79.85t/

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 自動運転Lv○とかよりも、こういうのに警告したりエンジン止めたりするAI早よ。完全自動運転よりは先に実装できるやろ?

    2025/04/27 リンク

    その他
    imakita_corp
    PA入口からなのかねえ >>那須塩原市の東北自動車道の上り線/ 逆走した車の40代の男性ドライバー/ 黒磯板室インターチェンジ付近で車が逆走しているとの通報が相次いでいた

    その他
    itotto
    年齢から考えてもぶつかったあとの状況から考えても意図的に逆走したとしか考えられないな...。最悪だ。

    その他
    roller_skate
    roller_skate 『あわせて3人が死亡、13人が病院に搬送されました。』一台の逆走がなかったら、誰一人として死ぬことも搬送されることも無かったと思うとなんとも言えない気持ちになる

    2025/04/27 リンク

    その他
    takeishi
    なんで最初の事故の時点で運転中止しないかなあ。

    その他
    suikyojin
    逆走車を庇うつもりは無いが、事故を起こしたりして、パニックになると、まともに考えられない。火災の検証なんかでも、焼死者の近くに安全な非常口があったというような例は少なくない。

    その他
    ashigaru
    自殺?

    その他
    odenboy
    オランダやノルウェー等は自動車への規制や課税を強化して自動車乱用を抑制、自転車インフラ整備等で自転車を増やす政策で死亡事故と公害と渋滞の大幅減少に成功している。命の為に減らそう自動車、広めよう車離れ。

    その他
    aburi_engawa
    Xを夜中仕事帰りにまとめて眺めてたら、NEXCOが「逆走車両のため通行止め」ってポストしてて次に出てきたのが「事故が発生して通行止め解除まで時間かかる」だったんだよなーこんなひどい話だったのかー

    その他
    hayasinonakanozou
    40代なら一回事故ったらその時点で逆走に気づいて停車するなりしそうだがそこからさらに2キロ走り続けたの、なぜだろう。

    その他
    kaz_the_scum
    間抜けなサンドラによる事故だけど、被害が甚大だ…

    その他
    hatehenseifu
    40代の人が逆走して一度他の車と接触したのち、2キロ走行して正面衝突したのか

    その他
    oks
    去年も那須で逆走あったよな。何か誘引する原因があるのでは。スマホのカーナビ調べてみるとかどうだろう。

    その他
    Cat6
    Cat6 “逆走した車は1台と接触事故を起こしたあと2キロほど走行して別の車と正面衝突しほかの2台にも衝突したということです。” 事故を起こしても運転停止義務を果たさずに当て逃げしているのだから故意を疑うな。

    2025/04/27 リンク

    その他
    yingze
    「逆走した車の40代の男性ドライバー」自分もいつか逆走したり、ブレーキとアクセル間違えて全力で踏んだりしたりする時が来るんだろうか?

    その他
    cinefuk
    たとえばサービスエリアを出るときに誤って本線への通路を逆走したり。一つだけ言えるのは、「逆走車は追い越し車線側(主観的には、彼らの左車線)から来る」という事。追い越し車線を巡航する人は正面衝突のリスク

    その他
    aya_momo
    なぜ逆走したのかは分からないのか。/逆走は高齢者によるものというのは単なる思い込み。https://www.e-nexco.co.jp/activity/reverse/status.html

    その他
    akagiharu
    東北道は定期的に長期休暇で逆走車が事故るな。呪われてるのか

    その他
    tailtame
    起因は40代。巻き添えがひどいな…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東北道3人死亡 逆走車が減速せず衝突か ICの構造的危険指摘も | NHK

    26日午後10時ごろ、那須塩原市の東北自動車道の上り線で、逆走した乗用車が走ってきた車と接触事故を起...

    ブックマークしたユーザー

    • mirinha20kara2025/04/28 mirinha20kara
    • blueboy2025/04/28 blueboy
    • synonymous2025/04/28 synonymous
    • feilong2025/04/28 feilong
    • yomo_w5_32025/04/28 yomo_w5_3
    • xtm772025/04/28 xtm77
    • rztp2025/04/28 rztp
    • yamada_k2025/04/27 yamada_k
    • umi13342025/04/27 umi1334
    • Yauchi2025/04/27 Yauchi
    • takashi03142025/04/27 takashi0314
    • ripple_zzz2025/04/27 ripple_zzz
    • taisai4292025/04/27 taisai429
    • dltlt2025/04/27 dltlt
    • hibiki03582025/04/27 hibiki0358
    • imakita_corp2025/04/27 imakita_corp
    • narwhal2025/04/27 narwhal
    • itotto2025/04/27 itotto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む