記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    togetter
    イギリスも紅茶のことにはこだわりがあるのかな...?

    その他
    mas-higa
    どこから大量の茶葉を急遽調達したのか気になる

    その他
    memoryhuman
    memoryhuman 駐日大使館界隈は日本のSNSでは政治的な打ち出し方は極力しないでメシの話に特化して釣りあげればいいんだと(正しく)学習してしまってるので、PR上この件を本当に重く見てはいると思う

    2025/05/02 リンク

    その他
    mory2080
    英国がアフタヌーンティーでの失策。ダー様「こんな諺を知ってる?『四本足の馬でさえつまずく 』」

    その他
    ivory105
    ivory105 元々紙コップでも業務冷凍ケーキでも生クリームでもスコーン一個でも無かったのでただ戻しただけで返金も謝罪もないし何も誠実ではない

    2025/05/02 リンク

    その他
    q-Anomaly
    イギリス飯なのに美味しいと評判になる(4/14) https://togetter.com/li/2538430 イギリス対応されるとさらに人気に (4/21) https://togetter.com/li/2542019 紙コップで炎上 (4/28) /物凄い勢いで上げたり下げたりでイギリスの人大変だと思う

    その他
    red_kawa5373
    id:kukurukakara id:paperot 万博が始まって2週間もたってるから全く対応は遅いし、紙コップに5000円はらった人には何も言及してないから、誠実でも無い。「対応が早い」とか「誠実」とか言ってる人、相手が白人様だからか?

    その他
    tarotheripper
    日本の駐英大使がTwitterでバズってるのきっかけで現地でそこそこ人気ありそうな感じだから、それに負けじと早めの手を打ってきた説

    その他
    otihateten3510
    やっぱ後半に行った方がお得だな(なお人混み)

    その他
    pribetch
    大使、動きます

    その他
    hatebu_admin
    わーくにが大好きなSDGs的には、紙ストローや紙コップが大正義だから使い捨てにしたんやろ

    その他
    interstella
    そもそも始めから紙コップで出すなよ。

    その他
    dkn97bw
    dkn97bw 素早い対応はすばらしい。が、なぜ紙コップで提供されたのかの経緯を説明した方がいいようにも思う。

    2025/05/01 リンク

    その他
    richest21
    richest21 後出しというか泥縄というか「日本の万博とかw紙コップで十分だろwスコーンも2つと表示して出すのは1つなw毟り取ってやれw」とケチッていたらネットで実態を晒されたから慌てて取り繕っただけにしか見えないのだが

    2025/05/01 リンク

    その他
    ichounoki
    陶器に変わったのか

    その他
    allheal
    色々と察しが付く。回転寿司を伝統の寿司とは呼ばないだろう。初めて口にする若い人達等このメニューを歴史ある英国風だと勘違いする層が出ないよう願う。

    その他
    mouseion
    5000円と法外な価格で!じゃなくて英国の伝統である「アフタヌーンティー」がこの程度だった事への呆れが英国を焦らせたんだろうな。たった一人の投稿からついに大使館まで出てきたのは凄い事件だね。

    その他
    mazmot
    急いで道具屋筋に買いに走ったんやろか

    その他
    Barton
    一体どうしてこうなったんだ? 現場猫案件か?w

    その他
    err931
    err931 まあ、イエローモンキーには紙コップとリプトンで十分だろって態度だと夢洲に大量の輸入茶葉を捨てられてもおかしくなかったからな…。/大阪茶会事件より夢洲茶会事件の方が良くない?(元ネタに配慮すると)

    2025/05/01 リンク

    その他
    sisya
    sisya よかった、「日本人は紙コップで飲んでろ」という煽り説はさすがに冗談として、問題が本当に伝わっているのかが少し心配だった。パフォーマンスだけして改善なしでは今度こそ炎上していただろうから。

    2025/05/01 リンク

    その他
    sp_fr_v7_2011
    謝罪云々抜かしてるポストがまとめれてて呆れた。どんだけ炎上イナゴ・マウント乞食なんだか。

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n お国の主力戦車に紅茶の為の湯沸かし器を装備するくらいの国であるゆえにこだわりの深さは群を抜いているものかと思う。

    2025/05/01 リンク

    その他
    kukurukakara
    kukurukakara “紅茶は紙コップじゃなくてちゃんと陶器のカップとポットサービスになってた”こういう早い対応は必要./だれが紙コップに最終的にOK出してたんだろう.

    2025/05/01 リンク

    その他
    trippypi
    アフタヌンティーってあんまりフレンチプレスのイメージ無いな

    その他
    mutinomuti
    レンチン紅茶の人か

    その他
    paperot
    paperot 大使館の広報って、全般にちゃんとしてて優秀なんだなあ。当たり前なんだろうが。

    2025/05/01 リンク

    その他
    ghostbass
    のちに大阪茶会事件として知られることになったという

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪万博・英国パビリオンのアフタヌーンティーで紙コップを使っていた件で駐日英国大使館が動画メッセージを投稿し、さまざまな反応「期待してます」

    🇬🇧UK in Japan🇯🇵 @UKinJapan Official tweets from British Embassy Tokyo. 駐日英国大使館の公式Twitte...

    ブックマークしたユーザー

    • togetter2025/05/02 togetter
    • mas-higa2025/05/02 mas-higa
    • memoryhuman2025/05/02 memoryhuman
    • hamatu2025/05/02 hamatu
    • mory20802025/05/02 mory2080
    • ivory1052025/05/02 ivory105
    • q-Anomaly2025/05/02 q-Anomaly
    • red_kawa53732025/05/02 red_kawa5373
    • tarotheripper2025/05/02 tarotheripper
    • otihateten35102025/05/02 otihateten3510
    • oracle262025/05/02 oracle26
    • pribetch2025/05/02 pribetch
    • fjch2025/05/02 fjch
    • hatebu_admin2025/05/02 hatebu_admin
    • interstella2025/05/01 interstella
    • dkn97bw2025/05/01 dkn97bw
    • mobanama2025/05/01 mobanama
    • richest212025/05/01 richest21
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む