エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ロード乗りの防寒アイテム!千円前後で買えるコスパ高い愛用品を紹介する件
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ロード乗りの防寒アイテム!千円前後で買えるコスパ高い愛用品を紹介する件
ロードバイクで使える格安冬アイテム!ベースレイヤーは職人御用達ブランドでOK 速乾性防風性保温性いぜ... ロードバイクで使える格安冬アイテム!ベースレイヤーは職人御用達ブランドでOK 速乾性防風性保温性いぜん書いたエントリーでもあげましたが、冬アイテムで考慮すべきポイントは上記3点。 中でも「1」の速乾性は、ベースレイヤーの絶対条件! ユニクロのヒートテック。しまむらのファイバーヒートのように、レーヨン※1.混用率が高いアイテムでは汗が乾きにくい! できるだけ運動での着用は控えた方がいいでしょう。 ※1. レーヨンは吸水性が良く乾きにくいという特性あり 冬のシーズンがはじまり、朝晩はめっきり寒くなってきました。ロードに乗って朝練するゼ!気合を入れてお布団から出るものの、あまりの寒さに断念する心の弱いRockmanでございます(笑)( ˘ω˘;).。oO(トイレに行ってオフトゥンに戻る日々)・・・ちなみに南東北地方の11月初旬、午前6時ころの気温は2℃でございます。放射冷却現象で真冬並みの寒さで