記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiranobu
    Huluはライダーとウレロぐらいであまり好みの動画ないけどデバイス間同期が便利なので(課金も楽だし)やめる気にならない、対してnottvはデバイスもコンテンツも両方クローズドですよね

    その他
    kds1256
    如何にリソースを使わずに、がんばってるフリを見せつつ、どうやれば角を立てずにフェードアウトできるかという段階。がんばってる担当者には悲劇だが、政治的に動いてる上層部にとっては既定路線だろう。

    その他
    twisted0517
    冗談でビジネスやってるとしか思えないNOTTV

    その他
    eggman
    総務省のアナログ停波後の電波再編政策に従うことで得られるメリットがあるんだろうね。700MHz帯ITSも同じ状況。

    その他
    laislanopira
    ニーズのない糞企画をさせられる現場と、現実を見ない夢想的なトップ あとはいつ終わるか。

    その他
    hosiken
    むしろ「NOTTVがついてるんだったらいらない」「NOTTVがなければ本命だったのに…」って言われる始末。一生使わない余計なハードウェア積んでるもんな。かくいう自分もNOTTVが全機種載る前に急いで非搭載夏モデル買った。

    その他
    nununi
    立ち上げ時の広告がとにかく不快だったなあ。

    その他
    tak4hir0
    「NOTTV」の白昼夢的事業計画に、生きる勇気をもらった - 世界はあなたのもの。 新聞, 雑ネタ今朝(2012年10月11日)の日経産業新聞3面より。「経団連の同人誌」の愛称でおなじみですね。 (ドコモの)スマホ向け有料放送「

    その他
    machupicchubeta
    生きる勇気

    その他
    owi
    払っている金のほんの一部でもこれにつぎ込まれていると思うといたたたたたたたたまれない

    その他
    napsucks
    edyは楽天が二束三文で買ってくれたけど、nottvはどうなんだろうね。買い手付くのかな。

    その他
    sonota88
    「経団連の同人誌」

    その他
    esper
    スマホのみ、ブロードキャスト、基本料金+PPV、っていう辺りでダメな感じ。あとはコンテンツ次第?

    その他
    star_123
    電波帯域の無駄。付き合わされるさえるメーカーがかわいそう

    その他
    shidho
    懐疑的だったワンセグが微妙にウケちゃったから、目算が狂ったりしちゃったんだろうなあ。

    その他
    xxix29
    契約時の強制オプションにして見かけ上の数増やして達成するんだろうなーと思ってたけどそれもできてないらしい。

    その他
    theatrical
    損益分岐点が600万人wwwww出来るわけねぇだろwwww馬鹿じゃねぇのwwwww

    その他
    shaketoba
    ドコモが金をドブに捨てているようにしか思えなかったのだが。公共事業的投資にしても程があるだろう。

    その他
    Yoshitada
    今時、こんなサービス、機種限定で始めて上手くいくわけないだろ。

    その他
    FTTH
    600万台はアレだが、3月で100万台は、端末の対応率の変化を考えるとそれなりにアリかも、という気はする。(機種変時に「契約すると割引(即解除OK)」、みたいなことやるんでしょ、どうせ)

    その他
    big_song_bird
    この事業にGOサイン出した上層部は腹切ってタヒね、マジで。どうせ達成できなくても、もう少し様子を見る、とかいって判断を先送りするんだろう。

    その他
    kaitoster
    これはひどい。

    その他
    eagle02h
    こんなの発表された時点で誰も成功するなんて思ってなかったはず

    その他
    superpuma
    この18万人の多くも携帯安売り店のキャッシュバックとかの条件コンテンツではないのか

    その他
    dadapon
    ダメなプロジェクトを見極めるときの指標として「売り上げ予測に『ホッケースティックグラフ(右肩上がりがあまりに急なグラフ)』が出てきたら要注意」というのがあるけど、それのもう、お手本というべき事例。

    その他
    llil
    やれやれ…。

    その他
    kirifue
    「記事全体を通じて NOTTV 運営会社の狂気的楽観しか感じられない、恐ろしいもの」ま、提灯記事だからね。それに対応機種限定って、イマドキ許されるのはAppleくらいさ。 #iphone #android

    その他
    luege_traum
    luege_traum 国産メーカーが藁にもすがる思いでこんなゴミを載せてるのに、発起人のドコモはなぜかサムスンやLGの端末を前面に押し出してるっていう・・・。ドコモに付き従ったのが、日本の携帯電話が競争力を失った原因の一つ。

    2012/10/13 リンク

    その他
    mohno
    そもそもスマホ自身をコンテンツ蓄積装置として使おうとしている点で技術的に筋が悪い。電池の持ちも悪いと聞くし、対応機も増えそうな気がしない。BeeTVが300万超ユーザー、黒字化を達成しているのとは大違い。

    その他
    hatayasan
    「第2次世界大戦末期の参謀本部もかくやあらむ、現実直視拒否・数字把握拒絶・天高く馬肥ゆる紐なしバンジージャンプ的事業計画。」面白いdis。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「NOTTV」の白昼夢的事業計画に、生きる勇気をもらった - 世界はあなたのもの。

    新聞, 雑ネタ今朝(2012年10月11日)の日経産業新聞3面より。「経団連の同人誌」の愛称でおなじみですね...

    ブックマークしたユーザー

    • takiguchi_t2013/02/14 takiguchi_t
    • hiranobu2012/12/19 hiranobu
    • yoyoprofane2012/12/19 yoyoprofane
    • TERMINATOR_T8002012/10/28 TERMINATOR_T800
    • kds12562012/10/22 kds1256
    • twisted05172012/10/19 twisted0517
    • eggman2012/10/18 eggman
    • sanyo-san2012/10/17 sanyo-san
    • laislanopira2012/10/17 laislanopira
    • hosiken2012/10/16 hosiken
    • soratokimitonoaidani2012/10/16 soratokimitonoaidani
    • terazzo2012/10/16 terazzo
    • kfujii2012/10/16 kfujii
    • nununi2012/10/15 nununi
    • tak4hir02012/10/15 tak4hir0
    • yuuji06292012/10/15 yuuji0629
    • machupicchubeta2012/10/15 machupicchubeta
    • Yamashiro02172012/10/15 Yamashiro0217
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む