記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    popoi
    popoi #スマートグリッド に必要な要素、#スマートメーター 。節電のみならず、#再生可能エネルギー の内、太陽光や風力等の出力不安定な物の効率的運用にも繋がる。#電力 #エネルギー

    2014/06/29 リンク

    その他
    yu76
    yu76 2020年代には、国内のすべての家庭で、節電などに便利なスマートメーターが利用できることに♪

    2014/03/17 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 検針係はみんなクビってことか?

    2014/03/17 リンク

    その他
    watto
    watto テレビの視聴率も同時に測定すればいいのに、と http://p.tl/k711 のブコメにも今書いた。

    2014/03/16 リンク

    その他
    amose121209
    amose121209 スマートメーター、全家庭に 電力10社、24年度末に:朝日新聞デジタル 利用者側は、節電に役立つメニューを選んだりでき、電気代を抑えることもできる。このため政府は電力会社に導入を急ぐよう求めていた。

    2014/03/16 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 累計でH36年で黒字か。

    2014/03/16 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 電気料金に転嫁か?いい商売ですね。

    2014/03/16 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa セキュアに自分の家の分をリアルタイムで取得する方法がほしいなぁ/Zigbeeと受信機でなんとかならんだろうか/ちゃんとした監視HEMSはやたらコスト高なんで/WebAPIでデータ採れるとかそういうオープンなのが欲しい

    2014/03/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday あら、スまぁト

    2014/03/15 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 通信インフラは全部KDDIかな?

    2014/03/15 リンク

    その他
    morixmori18752
    morixmori18752 いつも実家で検針の人と犬が鉢合わせしたりして面倒だったのでいいと思う。

    2014/03/15 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 国産の馬鹿高い規格はやめてくれよ。

    2014/03/15 リンク

    その他
    aust-blu-cit
    aust-blu-cit スマートメーターにしても、人件費はそれほど減らないよ。ただ、検診員ではリアルタイム情報が取れないから、構造的に実際の利用率を料金に反映出来ないのが問題。http://www.kepco.co.jp/home/s-ryoukin/kojin/share/pdf/document14-3.pdf

    2014/03/15 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi おお、スマートグリッド社会が思ったより早く来そうだ。

    2014/03/15 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp ついでに周波数も60Hzで統一してくれ

    2014/03/15 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono うちの電力計、昭和33年とか書いてあって草はえる。あ、ブレーカー以降なんそのへんは大丈夫。

    2014/03/15 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 隣接分野にいるけど、ここ数年、この手のメーターは毎年ガンガン性能向上しつつ、価格は下がってる。導入時点での技術レベルに束縛されるので、導入タイミングはすごい難問。政府の要請が免罪符になったのだろう

    2014/03/15 リンク

    その他
    lovepsy
    lovepsy メーターの検定期限最大10年だっけ。今から入れ替えれば時期的にはそんなもんか

    2014/03/15 リンク

    その他
    kuniharumaki
    kuniharumaki 面白そうだから、利用者側もデータ取れるようにして欲しいな。

    2014/03/15 リンク

    その他
    misomico
    misomico 庭に入ってくるおばちゃんにびっくりすることもなくなるのか

    2014/03/15 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou もうすぐ「スマメ」というとこっちを指すようになるわけですね(何 規格がガッチガチの古くさい仕様で駄目だと言われたけど、そのあたりは改善した? 何十年単位で使うわけだから慎重に決めるのも大切なのだが。

    2014/03/15 リンク

    その他
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla 30分起きなんて悠長なこと言わず、秒オーダーでやるべきと思う。

    2014/03/15 リンク

    その他
    R2-3PO
    R2-3PO 発送電分離して、送電は全国をカバーする公的送電会社を作る計画あるのに、なんで数年前倒して現状の体制のままで各社がスマートメーター設置するの?費用は公的送電会社と自由化された発電会社とどう分担するの?

    2014/03/15 リンク

    その他
    kurage0001
    kurage0001 沖縄は普通に計画立てると18年も掛かる見積もりになるのか。のんびりした所なんだな、やっぱり。電力メーターは殆ど玄関の外にあるんだから、3年もあれば余裕で入れ替え完了出来るだろ。

    2014/03/15 リンク

    その他
    takeshich
    takeshich 通信には何を使うかが重要で、無線の場合は健康被害があることを十分検討してほしいなぁ。

    2014/03/15 リンク

    その他
    You-me
    You-me ほんもののスマートグリッドへの第一歩れすね

    2014/03/15 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 通信手法は何を使っているのかな?

    2014/03/15 リンク

    その他
    myogab
    myogab まあ、一番の節減目的はメーター検診に回ってる人員の削減なんだろうけど。

    2014/03/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スマートメーター、全家庭に 電力10社、24年度末に:朝日新聞デジタル

    大手電力会社10社は、通信機能がついた次世代電力計「スマートメーター」を2024年度末までに管内...

    ブックマークしたユーザー

    • popoi2014/06/29 popoi
    • lEDfm4UE2014/04/14 lEDfm4UE
    • yu762014/03/17 yu76
    • yuiseki2014/03/17 yuiseki
    • yujin_kyoto2014/03/17 yujin_kyoto
    • trashcan2014/03/16 trashcan
    • gooseberry07262014/03/16 gooseberry0726
    • watto2014/03/16 watto
    • nagaichi2014/03/16 nagaichi
    • amose1212092014/03/16 amose121209
    • Changeoneself_Lifehack2014/03/16 Changeoneself_Lifehack
    • y-wood2014/03/16 y-wood
    • gggsck2014/03/16 gggsck
    • adliblogger2014/03/16 adliblogger
    • ruletheworld2014/03/16 ruletheworld
    • hiroyukixhp2014/03/15 hiroyukixhp
    • Unimmo2014/03/15 Unimmo
    • yojijp2014/03/15 yojijp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事