
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
山口)「キハ40形」錦川鉄道に到着 9月以降に運行:朝日新聞デジタル
第三セクターの錦川鉄道(岩国市)が購入した旧国鉄のディーゼル車「キハ40形」が錦町駅に到着し、2... 第三セクターの錦川鉄道(岩国市)が購入した旧国鉄のディーゼル車「キハ40形」が錦町駅に到着し、2日朝、クレーン車でつり上げられ、線路に下ろされた。鉄道ファンに根強い人気がある車両で、レトロ調に改装し、9月以降に運行を始める。 到着したディーゼル車は1982年製。3月までJR東日本の烏山線(栃木県)で使われていた。福島県郡山市の車両基地から大型トレーラーで搬送され、詰めかけた鉄道ファンが作業を写真に収めていた。改造費や輸送費を含め約3300万円でJR東日本から購入し、国や県、市が助成した。 錦川鉄道の磯山英明社長は「多くの人に乗ってもらい、写真にも撮ってもらって、地域観光に貢献したい」と話していた。(二宮俊彦)
2017/05/03 リンク