記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one ストックを大量に用意してから開始すればよかったのに…なんと言っても絶対さばけることが分かってるんだから。

    2013/12/16 リンク

    その他
    smbd
    5リットル10リットルなんてつかうの?とおもったら、でかいサイズでも正比例で値段が上がるから、小さいのを使うようになるのか…

    その他
    SasakiTakahiro
    市内に単身者が多いことから購入が小さいサイズの袋に偏ったり、袋をまとめ買いする人がいたりしたことが不足の主な原因。

    その他
    hiroomi
    “「ごみ処理手数料」の名目で販売し、店が市に手数料を納めている。”イニシャライズ時の消耗品在庫か。

    その他
    pilpilpil
    ヤフオクにたくさん出てる。。かな?

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「この程度も予想できないのか」と批判が多いですが、みんな需要を完璧に予想できて欠品なんか起こしたことのないマーケティングのプロの方ばかりなんですね。

    2013/12/14 リンク

    その他
    gokichan
    gokichan バカとしか言いようがない

    2013/12/14 リンク

    その他
    kawase07
    今まで無料だったのかよ

    その他
    KariumNitrate
    闇袋が出なければいいけど。複製しにくい加工はされているのかな。

    その他
    y-kawaz
    まぁ切替時はある程度は仕方ないな。実際立川住民の知り合いはそれほど困ってないようだし記事が煽り過ぎてる可能性も大きい。

    その他
    TOK
    世の中でゴミ袋有料化が始まった時もだいたい同じような状況だったし、仕方ないんじゃない? どのゴミ袋が一番売れるかなんて読めないよ。

    その他
    uunfo
    これはひどいな

    その他
    yteppei
    yteppei 有料化のタイミングで戸建ての家は道路に面した所にゴミを出せば回収されるようになったはず / 40ℓ(10枚入り)で800円ですね

    2013/12/14 リンク

    その他
    death6coin
    転売屋の出番だ

    その他
    oguogu
    11月から足りなくなっていたのなら、記事にする時期が変な気がしないでもない。

    その他
    sakamata
    見積もれてないなー

    その他
    zakkie
    zakkie 立川市のゴミ袋は重量逓減がなく、一律1Lあたり2円(http://t.co/u9QmAbJOCL 高っ!)。小さな袋から売れていくのは当たり前。制度設計がおかしいし、この価格体系なのに小袋を用意しなかった担当者が悪い。

    2013/12/14 リンク

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp 11月1日から施行で、10月1日からゴミ袋を販売。11月1日に指定収集袋品不足のお知らせが出ていた。この時点で延期すれば良かったのに。   http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=11068

    2013/12/14 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 運用初期は仕方がない、という広い心はないのかね。

    2013/12/14 リンク

    その他
    browneyes
    立川そんなことになってたの。 ▶ ごみ袋品切れ、苦情殺到 先月有料化した東京・立川市:朝日新聞デジタル

    その他
    heron0804
    うちも有料化したけど、小さい袋で出すようになるからね。40リットルは使わない。

    その他
    kenzy_n
    さじ加減

    その他
    frothmouth
    ふ~、苦労するな/5リットル(10円)、10リットル(20円)、20リットル(40円)、40リットル(80円) http://tachikawa.keizai.biz/headline/1456/

    その他
    gebonasu30km
    市は品切れって事で高く売ればいいんだよ!

    その他
    megazalrock
    (特に初回に)どのくらい在庫を持つべきかってのは高度な科学だから、そこにちゃんとコストをかけてあげないとうまく行かないんだろうな。

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 品切れしちゃってごみんなさい

    2013/12/14 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety まとめ買いが計画に入れられてないなんてインフラとしての認識不足じゃないかな。

    2013/12/14 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia アホだ。来年IKEAが出来て周囲の道路が麻痺するのも目に見えている

    2013/12/14 リンク

    その他
    gikazigo
    ごみ袋品切れ、苦情殺到 先月有料化した東京・立川市 - 朝日新聞デジタル 40リットル用が余ってるなら問題ないのでは……

    その他
    zoidstown
    品切れになっちゃいけないものだろw

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ごみ袋品切れ、苦情殺到 先月有料化した東京・立川市:朝日新聞デジタル

    【伊藤和行】11月から家庭ごみの有料化に踏み切った東京都立川市で、指定袋の在庫が底をつきかけてい...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2013/12/16 deep_one
    • smbd2013/12/15 smbd
    • fm3152013/12/15 fm315
    • Babar_Japan2013/12/15 Babar_Japan
    • SasakiTakahiro2013/12/15 SasakiTakahiro
    • andsoatlast2013/12/15 andsoatlast
    • yoko_kitchen2013/12/15 yoko_kitchen
    • hex642013/12/14 hex64
    • k_wizard2013/12/14 k_wizard
    • hiroomi2013/12/14 hiroomi
    • pilpilpil2013/12/14 pilpilpil
    • Outfielder2013/12/14 Outfielder
    • gokichan2013/12/14 gokichan
    • hiroyukixhp2013/12/14 hiroyukixhp
    • advblog2013/12/14 advblog
    • kawase072013/12/14 kawase07
    • pycol2013/12/14 pycol
    • KariumNitrate2013/12/14 KariumNitrate
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む