記事へのコメント134

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takema0609
    takema0609 国会で議論しなくてもいい内容だ。

    2014/06/11 リンク

    その他
    naggg
    naggg まともな意見。「店員が協力して連れて行く努力をすべきだと思うが、店の状況や対応が分からず、これ以上のコメントは差し控えたい」

    2013/06/19 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 国会でやるような事案になったから嫌々書いた。国税使ってやるなら僕が書いたぐらいの話にちゃんと持ってけよ。腰据えろよ!話題づくりで終わるなよ http://d.hatena.ne.jp/TM2501/20130523/1369316604

    2013/05/23 リンク

    その他
    kentanakamori
    kentanakamori このねぇ、「合理的配慮」っていう言い分のために、アメリカでは基本的に発達障害者への配慮は全て蹴られるのですよ。表から見えないから。そんだけ。

    2013/05/23 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko アルファチッタラ(概念)

    2013/05/23 リンク

    その他
    anomy
    anomy 政治判断としては、「カルフォルニアをモデルに、車椅子に対応できない狭い店は改装・改築してもらうなり移転してもらうなり、人員増やすなりしなさい」と言うべきだな。

    2013/05/23 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism なんでこんな些末なことを国会で?と言ってる人がいるけど、話題になった事案がきっかけで改善が進むのってよくあるパターンじゃん。今回の件が妥当かどうかは検討していいけど、国会って元々そういう場だから。

    2013/05/23 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran "日本維新の会、伊東信久氏に答弁した"維新もなんか些末なことを質問するんだなあ

    2013/05/23 リンク

    その他
    whirl
    whirl どうしてこうなった

    2013/05/23 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru キッカケにはある程度の犠牲を伴うが自分はなりたくないというのが本音です。

    2013/05/23 リンク

    その他
    tamu2822
    tamu2822 質問者の政党の代表と同じレベルでバッシングを受けている現状は、ちょっとアンバランスな違和感を覚えなくもないが......(´・ω・`)

    2013/05/23 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 店の対応や状況をロクに調べてもいないならコメントしなきゃいいのに

    2013/05/23 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo 単なるコミュニケーション不足&私怨案件であり、国会で云々するような話じゃないって同記事別URLでコメントしたんだけど、質問したの維新の議員かよ……ほんっと上から下までろくでもないなあの政党。

    2013/05/23 リンク

    その他
    yfnt
    yfnt 車いすというコト連絡してない時点で乙武さん、アウト‼ お客が健常者の乙武さんでなく障害者の乙武さんだったのには、店はさぞ驚いただろう⁈ 大小に関わらず病気持ちなら常識のマナーとして頭にあると思いますが??

    2013/05/23 リンク

    その他
    Midas
    Midas 突撃隊がユダヤ人の店の窓にダビデの星を描いて回ってるのと同じ。「なぜこんな小さなネタを拾うのか」という声が多いが↓全く解ってない。日常生活の細かな規範を道徳で裁くのが原理主義。細かいとこほど対象になる

    2013/05/23 リンク

    その他
    nuicksilver
    nuicksilver 乙武は政治の道具でしかなかったんだな。なんかエピソードがいちいち意図的に拡散されてるもんな

    2013/05/23 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 よそでやろう。

    2013/05/23 リンク

    その他
    muipla
    muipla ネット質疑中継見たが、まさに「乙武氏一人に「障害者のイメージ」を背負わせ」た事例だな。大臣の答弁は無難。具体的なコメントを引き出すには伊東氏の説明だけでは不足。

    2013/05/23 リンク

    その他
    basseyboost
    basseyboost 外食は普通の生活じゃなくて贅沢なので店は無理しなくていいよ。

    2013/05/23 リンク

    その他
    bbbtttbbb
    bbbtttbbb 仕事しろ

    2013/05/23 リンク

    その他
    hakaiya
    hakaiya 障害者側が自分の障害を伝えることは義務ではないけど、お店側は誰でもサービスを受けられるように努力すべき。ネット上の世論だとこれが逆になっている。

    2013/05/23 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco この件きっかけに法整備をさらに進めたらよいと思う。店の責めに帰すのはかわいそすぎ。

    2013/05/23 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 国会で議論することではまったくない件。

    2013/05/23 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 右の社民党だな(確信)

    2013/05/23 リンク

    その他
    maturi
    maturi 広島菓子博問題も(違)

    2013/05/23 リンク

    その他
    burnworks
    burnworks この件「車いすだからお断り」なんじゃなくて「事前連絡がなかったので人員的に対応できずお断り」でしょもとは。微妙な違いだけど意味が異なると思うんだ。

    2013/05/23 リンク

    その他
    ext3
    ext3 なんで厚労省が?産経がわざわざ聞きに行ったのか?

    2013/05/23 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 なんでここまで?(´o`)

    2013/05/23 リンク

    その他
    iga-iga
    iga-iga 国が、銀座のはずれの雑居ビルにある、カウンター中心の、スタッフ2人で切り盛りしている小さな店をつぶしにかかろうとしているという理解でよろしいか。

    2013/05/23 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi なんで国会まで?

    2013/05/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    乙武さん入店拒否“騒動”で厚労相が答弁 - 社会ニュース : nikkansports.com

    田村憲久厚生労働相は22日、2階の飲店を予約した作家の乙武洋匡さんが、車いすを理由に入店拒否さ...

    ブックマークしたユーザー

    • takema06092014/06/11 takema0609
    • naggg2013/06/19 naggg
    • yudai2142013/05/24 yudai214
    • TM25012013/05/23 TM2501
    • kentanakamori2013/05/23 kentanakamori
    • shimomurayoshiko2013/05/23 shimomurayoshiko
    • anomy2013/05/23 anomy
    • kana3212013/05/23 kana321
    • kurumi852013/05/23 kurumi85
    • Ayrtonism2013/05/23 Ayrtonism
    • weekly_utaran2013/05/23 weekly_utaran
    • whirl2013/05/23 whirl
    • kisiritooru2013/05/23 kisiritooru
    • beth3212013/05/23 beth321
    • uduki_452013/05/23 uduki_45
    • tamu28222013/05/23 tamu2822
    • ookawa3692013/05/23 ookawa369
    • bigburn2013/05/23 bigburn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事