タグ

政治に関するflasher_of_thoughtのブックマーク (344)

  • 後藤さん殺害映像から読み取れる人質事件の性質と犯行勢力の目的について - 中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2015/02/01
    「身代金・捕虜交換で解放された事例は、「イスラーム国」側が公に政治的要求を出すことなく、最初から最後まで水面下で推移した事例だけ」マジか! 本当に交渉の余地がなかったっぽくて、憂鬱だな。
  • 邦人救出へ自衛隊活用=首相、法整備に意欲―衆院予算委 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は29日午後の衆院予算委員会で、過激組織「イスラム国」による日人人質事件を踏まえ、自衛隊による在外邦人救出を可能とする法整備に意欲を表明した。小川淳也氏(民主)の質問に対し、「領域国の受け入れ同意がある場合は、自衛隊の持てる能力を生かし、救出に対応できるようにするのは国の責任だ」と答弁した。 政府は、集団的自衛権の行使を容認した昨年7月の閣議決定の中で、「武器使用を伴う在外邦人の救出についても対応する必要がある」との方針を打ち出した。 ただ、閣議決定は邦人救出を行う自衛隊の活動範囲を領域国政府の「権力が維持されている範囲」などと限定している。このため法整備が実現しても、今回のように国家組織ではない「イスラム国」の支配地域からの人質奪還は困難とみられる。

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2015/01/30
    「過激組織「イスラム国」による日本人人質事件を踏まえ」とあるが、今回の人質事件で自衛隊を活用できるとは思えない。テロを利用した無理筋の政権批判もアホだが、テロを利用したこうした動きは批判する。
  • 「イスラーム国」による日本人人質殺害予告について:メディアの皆様へ-中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2015/01/20
    今読むべき記事。
  • Yahoo!ニュース - <衆院選>遊説中に人助け (河北新報)

    ◇…衆院選で宮城3区に出馬して落選した民主党元議員の橋清仁さん(43)が、岩沼市消防部から感謝状を贈られた。 【衆院選】民主「1」再建遠く 橋清仁さん「私の力不足」 ◇…12月8日、岩沼市内を遊説中に事故車両に遭遇。選車を飛び降り、横転した車の中の女性3人を救出した。迅速な行動が実って3人とも軽傷で済んだという。

    Yahoo!ニュース - <衆院選>遊説中に人助け (河北新報)
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/12/28
    当然のことながら、突然の事態に適切な対応できるのはよりすばらしい。災害対応などを考えるならぜひ政治の世界で活躍して貰いたいものだが。
  • 自由民主党北海道総支部連合会での質疑応答(2014/11/27 17時30分) - Android版ファイアーエムブレム ヒーローズ報告

    民主党でのひどい応対でうちひしがれた自身だが、 「このまま帰宅は出来ない」ということで維新の党の札幌の事務所にいくつか電話するも全く繋がらなかった。「大丈夫かこの政党」と思いつつ、 当初予定になかった自民党を急遽訪れることにしたのである。急遽なのと既に夕時とも言える時間だったのでアポ無しだ。しかし快くこたえていただいた。 Q(自身)「メディアでは既に自公政権継続、というムードで報道されていますが、今回どのくらい当選を見込んでいますか?」 A(自民党担当)「もちろん全員当選をめざしております」 Q「今回、メディアの予測にかなりばらつきがありまして、一部には自公で385と、むしろ解散前より増えるという数字も出ているんですが」 A「いやー…………さすがに今回は減るという覚悟はしています」 Q「もし自公議席385だとありとあらゆる法案がラジカルに決まっていきそうな気がするんですが、そうはならない

    自由民主党北海道総支部連合会での質疑応答(2014/11/27 17時30分) - Android版ファイアーエムブレム ヒーローズ報告
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/11/28
    無難な問答をするのになれてるなーと言う感想。前の民主党よりマシだけど。三党比べるとやっぱり私は共産党かな?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【詳報】長野県内最大イオンモール須坂、テナント構想 「サンクゼール」「ユニクロ」「GU」「アルペン」も【出店が想定される企業・店舗の一覧表付き】

    47NEWS(よんななニュース)
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/11/18
    アベノミクスそのものには反対してないんだけど、こんなことされると「本当は自民党も景気回復なんて信じていないんだろう」と思われても仕方がないよね。ま、わかりやすい争点ができたんで投票は楽になった。
  • 社説:首相の「捏造」発言 冷静さを欠いている - 毎日新聞

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/11/03
    「これで内政、外交のさまざまな課題に対し、冷静な判断ができるだろうかと心配になるほどだ。」トンデモやらニセ科学に親和性が高いことも併せて、本当に心配。緊急時に当時の首相へのデマをばらまいた人は違うね。
  • 集団的自衛権の起源と、戦争の克服 - リアリズムと防衛を学ぶ

    しばらく前、「集団的自衛権」という言葉がテレビや新聞でよく見られました。そろそろ静かになってきたので、いつもの通り政治的な主張はさておいて、基と起源を抑えつつ「集団的自衛権と平和の関係」について書いてみます。 集団的自衛権に賛成の人は、日の安全のために必要なんだというし、反対の人は逆だ危険だといいます。両方とも「日は平和で安全な国であってほしい」という目的意識では共通していますね。だけど、どうやって平和と安全を確保するかという手段の点で意見の対立があるようです。 これは現代日に限らない悩みです。昔から世界中の人が平和をつくるより良い方法を考え、やってみて、失敗し、また考え続けてきました。その過程で誕生したアイデアの一つが「集団的自衛権」です。 この記事では集団的自衛権の誕生の経緯を振り返ることで、人類が平和の作り方についてどういう試行錯誤をしてきたかを解説します。これからどうすべき

    集団的自衛権の起源と、戦争の克服 - リアリズムと防衛を学ぶ
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/08/27
    「過去を反省し、未来に夢を見ず、現在の複雑さに耐えて、一歩一歩進むことです。それがいつの日か戦争の克服を見るための、人類の長い旅なのです。」
  • 安保徹氏の反ワクチン論を信じてしまった衆議院議員 - NATROMのブログ

    安保徹氏(元新潟大学教授)は「免疫学」を売りにした著作で知られている。「爪を揉むことで免疫力が上がってさまざまな病気が治る」「癌の痛みは治癒反応であり、癌性疼痛に対して痛み止めを使ってはならない」など、きわめてユニークな主張を行っている。安保徹氏による臨床に関するユニークな主張には医学的根拠はない。「専門家の間では議論がある」というレベルの話ではなく、一見しただけで明確に間違いだとわかるレベルの話である。 ところが、その安保徹氏による反ワクチン論を信じてしまった衆議院議員がいた。武藤貴也議員は、自身のオフィシャルブログにおいて、パンデミックに備えた抗インフルエンザ薬とワクチンを税金で購入することを懐疑的に論じた。その根拠が『「インフルエンザワクチン」の効果が殆ど無い』という安保徹氏の主張なのだ。 ■衆議院議員 むとう貴也 オフィシャルブログ「取り戻そう!日!」(自民党滋賀4区) 白血球の

    安保徹氏の反ワクチン論を信じてしまった衆議院議員 - NATROMのブログ
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/06/26
    政治家がトンデモにハマるのは、地方首長のように勘違いリーダーシップを発揮できる立場でもなければ怖くはない。むしろ警戒すべきは、官僚にニセ科学が蔓延ることだと思う。(軽視しても良いってわけじゃないけど)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]岸田文雄首相、原発再稼働方針は「全く変わらない」 地震被害の北陸電力志賀原発は「厳正に審査」

    47NEWS(よんななニュース)
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/05/18
    行政府がどこまで関わっていいかというと、厚生労働省と文科省までだと思う。当事者の地方自治体(福島県など)はむしろ具体的な対応必須だと思うけど、それより上位の政府機関は抽象的な対応にとどめるべき。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [スキー・新潟県高校大会]アルペン男子回転Ⅴの大橋蔵人(関根学園)2回目に圧巻の滑り、軟らかい雪質に集中

    47NEWS(よんななニュース)
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/04/05
    この記事の情報量ではよくわからないけど、まあ過去の誤りを反省したがらない自民党らしいなとは。
  •  大阪府泉佐野市:「なぜゲンだけなのか」 回収協力の校長「悔やんでる」:朝日新聞デジタル

    大阪府泉佐野市の小中学校図書室から、子どもたちの知らない間に「はだしのゲン」が消えていた。きっかけは作品の「差別的表現」を問題視した市長の意向だった。市長の価値観で教育行政が左右された事態を校長らは批判。市教委は20日に返す方針を示した。 「いかなる理由があっても、市教委が一方的に蔵書の閉架や回収を行うことは校長として違和感を禁じ得ず、到底受け入れられない」 市立小中学校の校長でつくる市立校長会は1月23日、強い調子で回収に抗議する文書を中藤辰洋教育長に手渡した。だが教育長は市長の意向を理由に「何らかの指導が必要」と譲らず、「閲覧記録を確認するなどして読んだ子を特定し、個別に指導できないか」と打診したという。 校長会はこれを拒否。「不適切な表現があるからといって一律に閲覧制限をするのは教育になじまない」「大量の蔵書から不適切な表現が含まれる作品を拾い出し、語句を逐一訂正指導するようなことは

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/03/20
    「本を焼く者はそのうち人も焼くようになる」のではない。「人を焼きたい者がまず本から始める」のだ。その証拠に、「表現の自由」の規制が批判されるや、より大切な「内心の自由」を規制したいと本音を現しただろ?
  • 熊谷俊人(千葉市長) 日本国は企業がガバナンスを軽視しているのを容認しているのではないかと困惑

    熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba NHK会長が理事に辞表を提出させていた件について、理事の意でなかった場合は労働法違反になると思うのですが、総務大臣が答弁で擁護しているので、政府としても問題のない行為と認識できる、ということで良いのでしょうか?会長の出身企業である三井物産では今も行われているのでしょうか 2014-02-27 12:25:51 青海文庫館長 @seikai_bunko @kumagai_chiba 労働契約を締結した労働者であれば労働法違反だと思いますが、通常理事は労働者ではないので、理事の任命または罷免を定めた規程にしたがうのではないでしょうか。実際には「罷免になると経歴に傷がつくよ」、などと辞表を出すように説得とか、ありがちですね。 2014-02-27 12:36:16 熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 放送法を見ると理事の罷

    熊谷俊人(千葉市長) 日本国は企業がガバナンスを軽視しているのを容認しているのではないかと困惑
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/02/28
    このあからさまなパワハラが合法なら、単に法律がおかしいだけだしね。しかし、千葉市民がうらやましいなぁ。まともな首長は稀少だよね。
  • 排外主義者|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    友人から電話がきて、「また排外主義者がお前のことをツイートしているぞ。」 いつものように「河野談話を出した河野太郎はけしからん」かと思ったら、ちょっと違った。 『ノア @orchid0730 河野太郎議員の秘書は、在日ですらない韓国生まれの韓国人。 秘書の名前は李成権(イ・ソングォン) 今やパク・クネ ハンナラ党代表の側近である。』 で、『国賊売国。』とか、『河野太郎の秘書が韓国人だったと聞いて目眩したわ』『見逃せない売国議員の正体』『韓国人 はびこり過ぎ ぞーとする 』云々の罵詈雑言ツイートが並ぶ。 排外主義者とは何を考えているのだろうか。 私は米国のジョージタウン大学時代に、当時アラバマ州選出民主党のリチャード・シェルビー下院議員の議員会館事務所で二年間、インターンをさせてもらった。 議会での活動だけでなく、シェルビー議員が上院議員選挙に出馬した時には、私が助手席で地図を見て、

    排外主義者|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/02/23
    「排外主義を唱える者は、決して保守主義者ではない。」これは事実。しかし、排外主義を持って愛国と混同させてきたのも事実なんだよなぁ。
  • 時事ドットコム:本田参与、米紙報道を否定=「真意伝わらず」

    田参与、米紙報道を否定=「真意伝わらず」 田悦朗内閣官房参与は20日、自身がアベノミクスの目的を「強力な軍隊を持って中国に対峙(たいじ)できるようにするため」と語ったとする米紙ウォール・ストリート・ジャーナル報道について「そういうことは言っていない」と否定した。首相官邸で記者団の質問に答えた。  田氏は発言の趣旨を「東アジアの平和を維持するためにパワーバランスが非常に重要だ。しっかりした経済基盤が大事だと強調したかった」と説明した。菅義偉官房長官によると、田氏は長官秘書官を通じて「真意が伝わっていない」と釈明したという。  同紙は、田氏が安倍晋三首相の靖国神社参拝について「高く評価する」などと発言したとも報道。これについて、田氏は記者団に「オフレコのつもりだった」と語った。(2014/02/20-12:36)

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/02/20
    彼らの言う「真意」とは「建前」のこと。彼らは「本音」を喋ったのに何で「建前」を読み取ってくれないんだ、と言っている。この倒錯は彼らが愚かだからではない。単に幼稚なのだ。
  • 舛添都知事:「自民憲法改正草案、立憲主義の観点で問題」 - 毎日新聞

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/02/15
    投票こそしなかったが田母神氏よりマシであることを見せてくれてちょっと安心した。
  • 石原慎太郎「下品だからこそ大衆の支持を強く集めるのだ」 | Kousyoublog

    最近BSで偶然見た、おそらく地上波の再放送番組であろう故美空ひばりの特番に都知事時代の石原慎太郎が出ていて、美空ひばりと田中角栄を自身が生涯で出会った最高の人物の二人として称賛しつつ、うろ覚えだが「二人とも御世辞にも上品とはいえない。言い方は悪いが下品だ。でも、だからこそ大衆の支持を強く集めるんですよ」とかなんとか概ねそういった趣旨のことをにやりと笑いながら語っていて、妙に心に残った。(家族が見ていたものを偶然見ただけなので番組名や元番組の放送時期など不明、発言内容も不正確です。) 一つには、どうにもその論評が、自身も含んでいることを言外に表そうとしている、というか二人の論評に見せかけて石原慎太郎自身の自己顕示的な側面の方が強いと感じた――自身をその二人と並ばせようとする自己顕示欲と同時に、ある種のエクスキューズのようでもあった――からであり、もう一つには、政治家石原慎太郎の、賛否両論を巻

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/02/11
    下品が支持されることも民主主義のコストなのかな?
  • またも敗北、脱原発派は落胆 「一本化できていれば…」:朝日新聞デジタル

    「脱原発」を求める市民の声は、またも選挙結果に結びつかなかった。都知事選の敗北を経て、脱原発運動は今後、どこへ向かうのか。 「千載一遇のチャンスが天から降ってきたのに」。脱原発を求める市民グループ代表の河合弘之弁護士は声を落とした。 河合弁護士らは、ともに脱原発を訴える細川護熙、宇都宮健児両氏の一化を目指してきた。細川氏と小泉純一郎氏の元首相2人がそろって脱原発を訴える異例の展開だったからだ。結局、一化は実現せず、両候補は敗れた。

    またも敗北、脱原発派は落胆 「一本化できていれば…」:朝日新聞デジタル
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/02/11
    何度でも言うが都知事選は多様な観点で候補者を選択している。この結果を持って「反原発敗北」もしくは「トータルでは反原発票は多数派」などというのは、多様性を無視した同化主義者の戯言。
  • 東京新聞:原発「即ゼロ」193万票 舛添氏得票211万票に迫った:社会(TOKYO Web)

    九日投開票された東京都知事選で、原発「即ゼロ」を訴えた前日弁護士連合会長の宇都宮健児氏(67)、元首相の細川護熙氏(76)の合計得票は約百九十三万八千票となった。初当選した元厚生労働相の舛添要一氏(65)の得票数に十七万票差に迫り、ほぼ拮抗(きっこう)した。原発再稼働に前向きな安倍政権に「待った」をかけたい民意が意地を示した形だ。  都選管が十日未明に発表した投票率の確定値は46・14%で、衆院選と同日になった前回二〇一二年十二月より16・46ポイントの大幅減。開票作業が進む中で墨田、品川両区で不在者投票数を二重計上するミスが見つかるなどしたため、当初発表値を訂正した。 元厚労相の舛添氏には少子高齢化など身近な暮らしの課題解決への期待が大きく、支援を受ける自民、公明両党の組織票を積み重ね、二位の宇都宮氏に百十三万票差をつけた。原発政策をめぐっては、再生可能エネルギー活用を進め原発依存度を

    東京新聞:原発「即ゼロ」193万票 舛添氏得票211万票に迫った:社会(TOKYO Web)
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/02/11
    私は宇都宮氏に投票したが、瓦礫受入反対を含む氏の反原発を支持した覚えはない。このようなまとめ方は「多様な政策選択を無視する同化主義的言説」と言うべきモノだ。原発が最重要観点なら宇都宮氏に投票しない。
  • Facebookにログイン | Facebook

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン | Facebook
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/01/28
    全く同意だ。私は宇都宮氏に投票するだろうが、氏が当選したらがれき受け入れ凍結の反対運動をする義務があると思ってる。東京の安心のために東北人は死ねと言ってるも同然の公約だよ。