タグ

2013年10月16日のブックマーク (15件)

  • http://han.org/blog/2012/12/post-105.html

  • 「医者は食事中なので呼べない」東京入管の被収容者が死亡

    PRAJ (Provisional Release Association in Japan): Who We Are in English 日語(漢字かなまじり) にほんご(ひらがな・カタカナ) 関東仮放免者の会「宣言」/賛助会員募集とカンパのおねがい http://praj-praj.blogspot.jp/2013/12/blog-post.html 仮放免者の会 ホームページ 10月14日(月曜)の早朝、東京入国管理局(東京都港区)に収容されていたAさん(57歳)が、入院先の病院でくも膜下出血のため亡くなりました。Aさんはミャンマー出身のロヒンギャ民族で、難民申請者でした。 1.Aさんが亡くなるまでの事実関係 Aさんが東京入管で倒れてから東京都内の病院にはこびこまれるまでの過程で、およそ40分ものあいだ東京入管は医療的な処置をとらずにAさんを放置するなど、その対応がひじょうに問題

  • 時事ドットコム:収容のミャンマー人男性死亡=強制退去前、病死か−東京入管

  • 慰安婦:調査ずさん報道に官房長官「河野談話に影響せず」- 毎日jp(毎日新聞)

  • フランク・ティプラー - Wikipedia

    フランク・ジェニングス・ティプラー三世(英: Frank Jennings Tipler III[1][2]、1947年2月1日 - )は、数理物理学者。 ニューオーリンズにあるチューレーン大学で数学科と物理学科の教授を務める[3]。 アラバマ州 Andalusia 生まれ[1]。1969年、マサチューセッツ工科大学で物理学の修士号を得た[3]。 1979年、メリーランド大学カレッジパーク校で博士号を得た。学位論文のテーマは一般相対性理論に関するもので、スティーブン・ホーキングとロジャー・ペンローズの技法を使って、もしタイムマシンが発明された場合、それを使うことで特異点が形成されることを証明したものであった[4]。その後、ポストドクターとして物理学者ジョン・ホイーラー、Abraham Taub、Rainer Sachs、デニス・シアマに雇われた[3]。 1981年、チューレーン大学で数理物

    fromAmbertoZen
    fromAmbertoZen 2013/10/16
    う~ん。ここを読むと、そうとう怪しげ・・
  • Anthropic Principle

    1.2 Anthropic Definitions From: The Cosmological Anthropic Principle John Barrow and Frank Tipler, Oxford University Press 1988 ISBN 0-19-282147-4 "Definitions are like belts. The shorter they are, the more elastic they need to be." S. Toulmin Although the Anthropic Principle is widely cited and has often been discussed in the astronomical literature, (as can be seen from the bibliography to this

    fromAmbertoZen
    fromAmbertoZen 2013/10/16
    バロウ&テイプラー の抜粋。
  • 異常検知の世界へようこそ - Preferred Networks Research & Development

    比戸です。 先週Jubatusの最新0.4.0がリリースされましたが、外れ値検知機能の追加が目玉の一つとなっています(jubaanomaly)。昨年PFIへ入社して初めて手がけた仕事が公開されたということで感慨ひとしおですが、便乗してあまり語られることのない異常検知の世界について書きたいと思います。以下の資料は昨年のFIT2012で使ったものです。 異常検知とは簡単にいえば、「他に比べて変なデータを見つけ出す」タスクです。お正月にテレビで繰り返し流れた、おすぎとピーコのCM(*1)がわかりやすいイメージですね。機械学習の枠組みで言えば”教師無し学習”に属します。分類や回帰、クラスタリングなど応用も多く人気も研究熱も高いタスクに比べると、マイナーです。SVMとか、Random Forestとか、Boostingとか、最近だとDeep Neural Networkとか、有名な必殺技アルゴリズム

    異常検知の世界へようこそ - Preferred Networks Research & Development
  • 梶山季之「生贄(徳間書店)」 - こしあん100%伝説

    祝☆入手ー\(^ ^)/ おめでとう!!!!!私。まさか、一諭吉で手に入るとは、ヤフオクをしつこく嗅ぎまわってた甲斐があったわ。。。 梶山ファンにはおなじみ、D夫人の過去を描いたと話題になり、圧力がかけられた末、絶版になったと噂の「生贄」を、日入手しましたっ。ちなみに、D夫人を題材にはしていないのに、勘違いされて困るって、梶山氏人は巻末で書いてます。 確かに、某国の大統領に気に入られるために、顔を全部整形したり、吉原の人に性技を習ったり、そのために歯を入れ歯にしたりは、すごいし、絶対にライバルにはなりたくないわ。でも、目標のために、ここまでやれるっていう点は、当に尊敬する。 戦後賠償の利権争いのため女好きの大統領に、商社から供された「生贄」であることを十分自覚しつつも、それだけでは終わらず、夫人の座を勝ち取ったてとこが小気味よかった。でも、彼女が自分の一生と引き換えに守りたかったお母

    梶山季之「生贄(徳間書店)」 - こしあん100%伝説
    fromAmbertoZen
    fromAmbertoZen 2013/10/16
    「D夫人の過去を描いたと話題になり、圧力がかけられた末、絶版になったと噂」
  • 見た動画を“勝手に”ツイートする「Plays Now」に注意 アプリ連携のチェックを

    ユーザーが視聴した動画のタイトルなどをツイートする「Plays Now」というアプリによるツイートが10月14日ごろから急増している。よく分からないままアプリ連携を許可してしまい、ユーザーが見た成年向け動画などを知らずにツイートしてしまうケースも起きているため、注意が必要だ。 「Plays Now」は、アプリ連携を許可したユーザーが視聴した動画のタイトルなどをツイートするアプリ。目的など詳細は不明だが、ツイートには先頭に「plays」と入っており、ツイートに入っているURLやタイムラインに表示される動画にアクセスするとアプリ連携画面に誘導されるようになっている。

    見た動画を“勝手に”ツイートする「Plays Now」に注意 アプリ連携のチェックを
  • (e)merging. #0: Lisa Palac "How Dirty Pictures Changed My Life"

    (e)merging. 第0回 (07/01/98) ポルノグラフィとセクシュアリティの主体としての女性 テキスト: Lisa Palac, How Dirty Pictures Changed My Life, from "Next: Young American Writers on the Next Generation" Eric Liu, ed. (1994) Lisa Palacによるこのエッセイは、彼女が自他共に認めるラディカル・フェミニストだった大学時代からはじまります。 アーティストとしてフィルムを勉強していた彼女は、女性学のクラスでCatharine MacKinnon、Andrea Dworkin、Gail Dinesらによる反ポルノグラフィ論に大いに影響を受けるのですが、ふとした事から、普段はフェミニズムに対して理解ある言動を示している彼女のボーイフレンドが、実はポ

  • 『(e)merging.』第3次フェミニズム・コラム�

    『(e)merging.』コラム ここには、第3次フェミニズムについての読み物『(e)merging.』のバックナンバー及び、フェミニズムに関連した他の記事をアーカイブしています。 『(e)merging.』バックナンバー #0 ポルノグラフィとセクシュアリティの主体としての女性 #1 第3次フェミニズムとは? #2 エスノセントリズムと『裏切りのフェミニズム』 #3 自分の欲望という『獣』を認めるということ #4 フェミニスト的『偶像』からの脱皮 #5 フェミニズムの伝統を次の世代に継承するには #6 結婚後の名字を考える意味 連載 DV理論の最前線から #1 はじめに #2 DVの定義が「パートナーへの暴力」ではない理由 #3 レズビアンDVへの取り組みと抵抗 連載 『女性学』って何? #1 ペダゴジーとしての女性学 #2 フェミニスト心理学の苦悩 編集部にメールを送る 最初のページに

  • 『日本軍の治安戦』 - Apeman’s diary

    笠原十九司、『日軍の治安戦 日中戦争の実相』、岩波書店(シリーズ 戦争の経験を問う) ひきよせて寄り添ふごとく刺ししかば声も立てなくくづをれて伏す 書は歌人・宮柊二の上に引用した歌の紹介からはじまっている。自らも歌集を出しておられる笠原氏らしい導入だが、宮柊二は独立混成第三旅団に所属して、山西省で「治安戦」を戦っていたのである。その治安戦のなかで展開されたのが「燼滅掃討作戦」や「無人区(無住地帯)」、いわゆる三光作戦である。 華北での日軍の戦闘ないし三光作戦については、さほど多くはないもののすでにいくつかの文献がある。書の特徴は日軍上層部の視点、前線の将兵の視点、そして中国側の視点、と多角的に「治安戦」の実相を記述している点であろう。第5章では3つの地域について日側の記憶と中国側の記憶をつきあわせる作業がなされている。もう一つ、日中戦争全体(あるいはアジア・太平洋戦争全体)の流

    『日本軍の治安戦』 - Apeman’s diary
  • 塩原良和「ヘイトスピーチと「傷つきやすさ」の社会学」(シノドス)をめぐって

    田由紀 @hahaguma ヘイトスピーチと「傷つきやすさ」の社会学/塩原良和/社会学 http://t.co/Rva5RcVGJ6「そこでは「同じように痛みを抱えているからこそ、わかりあえる」のではなく「同じように痛みを抱えている(と勘違いする)からこそ、反感を抱く」関係が生じてしまうのだ。」

    塩原良和「ヘイトスピーチと「傷つきやすさ」の社会学」(シノドス)をめぐって
  • 「生徒会役員共」TVアニメ2期制作決定!2014年1月より

    氏家ト全原作によるTVアニメ「生徒会役員共」の2期制作が決定したと、日10月16日発売の週刊少年マガジン46号(講談社)にて発表された。2014年1月より放送をスタートする。 「生徒会役員共」は、男子28人女子524人とハーレム状態の桜才学園で生徒会を舞台に繰り広げられる、下ネタまじりの4コマギャグ。2010年7月よりTVアニメが放送されていた。 今号には、天草シノ役の日笠陽子、七条アリア役の佐藤聡美、萩村スズ役の矢作紗友里、津田タカトシ役の浅沼晋太郎によるキャストコメントを掲載。また主要キャストと氏家の直筆サイン入り台を抽選で3名にプレゼントする。応募の詳細は誌面にて確認を。 なお2014年5月に発売予定の「生徒会役員共」10巻には、通常版に加え、オリジナルアニメDVD付きの限定版も用意される予定だ。

    「生徒会役員共」TVアニメ2期制作決定!2014年1月より
  • ヘイトスピーチと「傷つきやすさ」の社会学/塩原良和 - SYNODOS

    2000年代後半以降の日社会では、いわゆる「ネット右翼」や「行動する保守」などと呼ばれる人々による、外国人住民をはじめとする民族的・社会的マイノリティ(*1)に対する攻撃的な言動が注目を集めるようになった(板垣2013; 安田2012; 前田2010a; 高・雨宮2013)。それにともない、「ヘイトスピーチ」という概念への関心も改めて高まっている。 (*1)稿では「マイノリティ」を、ある社会においてネガティブだとされている差異(マイノリティ性)を有しているがゆえに不利な立場に置かれた人々と定義する。なお稿では、近年の日において急速に顕在化してきた、外国人住民をはじめとするエスニック(人種・民族的)・マイノリティへのヘイトスピーチを主な検討対象とするが、それ以外の社会的マイノリティへのヘイトスピーチについてもあてはまる分析については、「エスニック・マイノリティ」ではなく「マイノリティ

    ヘイトスピーチと「傷つきやすさ」の社会学/塩原良和 - SYNODOS