タグ

ブックマーク / www.jgnn.net (8)

  • ツイッターでの成りすましアカウントが一斉出現の件

    一定以上のフォロワー数のアカウントを片端から、て感じなのかな。 アイコンが同じで名前が同じだったら「フォローキター!副アカでしょ!」でフォロー返ししちゃう人も一定割合でいるだろうし。 しかしフォロワー多い=珍獣観察してる人が多い、と認識してるがなあ... オトモダチとは限らぬぞよ? — KGN (@KGN_works) 2015, 8月 23 全体像そのものはツイッターのシステム管理側でないと把握できないので今件が当に一斉出現なのか、たまたま当方の認識可能領域内のみでの話なのかは不明だけど、どうもリアルタイムサーチで調べても、ツイッターの成りすましアカウントについて、高い頻度の出現が昨日から今日にかけて起きているらしい。 成りすましをした当事者が暴露したわけでも質問に答えたわけでもないので、思惑は不明。@のあとのアカウント(ID、アルファベット表記部分)そのものは別物で、ハンドルネーム、

    ツイッターでの成りすましアカウントが一斉出現の件
  • 「このサーバーのデータが消えたら会社が滅ぶ」と言われて調べてみたらホコリだらけ→掃除をして復旧したらなぜか怒られた件

    サーバーもパソコンも電子機器には違いなく、使っていれば汚れてくるし耐久性の低い部品は壊れてしまうかもしれないし、乾電池の類は電池切れってことにもなる。当方も以前自宅端末のボタン電池が切れて開けてみたら結構なホコリが......ってのを経験しているからよくわかる。この類の機器って、やもするとフリーメンテナンスで永久利用可能みたいな錯覚が生じてしまうんだよね。 で、今件でも「データが飛んだら会社が滅ぶ」的なレベルの重要性を持つと思われるサーバーの状況回復を頼まれ、調べてみたらこのありさまという次第。ほこりだらけ。業者、あるいは社内の担当によるメンテが成されていなかったとしか思えない状況。個人向けのパソコンでも、やもするとこんな汚れってのはありえるけどね。

    「このサーバーのデータが消えたら会社が滅ぶ」と言われて調べてみたらホコリだらけ→掃除をして復旧したらなぜか怒られた件
  • 15歳ドローン問題と「囲い」と真の加害者と

    「ドローン飛ばす」15歳少年を威力業務妨害で逮捕(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース http://t.co/kqaTGPdUan — 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 5月 21 少年は以前から、ネットの動画配信サービスを通じて独自に動画を配信。今年2月には、川崎市の中学1年生殺害事件に関与していたとみられる少年の自宅をネット中継し話題になっていたほか、今月に入ってからは長野市の善光寺でドローンを墜落させたり、国会議事堂近くでドローンを飛ばそうとするなどして警視庁から再三にわたり厳重注意を受けていました。 今件については先日の首相官邸周りのドローン問題ですらかすんでしまうような話にまで発展すると共に、日のドローン規制に大きな影響を与えた二人のうちの一人として歴史に刻まれるんだろうな、という感がある。で、さらに色々と話を見聞きし調べていくうちに、ドローン云々に限っ

    15歳ドローン問題と「囲い」と真の加害者と
  • パソコン・キーボードが(容易に)使えない世代の増加、実証話

    ほら、だからこれ、前から言うとっただろ(´・ω・`) 「パソコンが使えない?!"スマホネイティブ"がやってくる 」http://t.co/we7arNRzm6 — king-biscuit (@kingbiscuitSIU) 2015, 4月 5 昨年後半からちらほらとあちこちで具体的な話として持ち上がるようになった、未成年層のキーボードやパソコンの不慣れ話。一つ二つなら特異例として「そんなこともあるわな」で済むのだけれと、一つ二つ三つ四つとどこぞの怪談みたいな感じになっているし、調査統計データでもそれを裏付ける数字がわらわら出ているので、あながち冗談や笑い話では済まないものになっている。先日見かけた具体例も、その事案の一つ......ということで覚え書きと、それを踏まえた当方のつぶやきをまとめる形で。 ↓僕も半年ほど前に「PCを使えないスマホ世代」の話題で炎上しましたが、意外だったのは年

    パソコン・キーボードが(容易に)使えない世代の増加、実証話
  • 副業禁止の理由を考えてみる

    多くの会社が副業禁止について誤解しているのは、「いつでも当日に臨時の残業を命令できるよう、従業員に休日に無償待機させておく権利が会社にはある」との思い込みですが、もちろん労働法に違反しています。このためには、結局仕事が発生しなかった場合も休日に給与を払っておく必要が当にあります — 早稲田 治慶(名) (@waseda_fablab) 2015, 1月 30 公務員の場合は公務における公平性などとの抵触や、その懸念に関して疑念を持たれるリスクなどがあるってのが大きな理由ではあるのだけど、民間企業においても多くは副業を禁止、あるいは許可制にしており、隠れて副業をしていてそれが発覚すると、色々と面倒なことになる。だからこそ、確定申告の時期が近付くと、副業の収入周りで色々と話題が挙がってくる。 今件も恐らくはその流れでの話となったのだと思うけど、企業における副業禁止の理由について解釈している

    副業禁止の理由を考えてみる
  • 大学のレポート提出で一工夫したらコピペが皆無になったという話

    レポートを「特許同様に先願制とする。つまり意図せずとも類似内容だった場合後に提出された方を減点する」と呪文を唱えたら、コピペが皆無となった上に〆切よりだいぶ早く集まった — Masahiko Inami (@drinami) 2009, 12月 22 当方が学生時代もレポートの類や試験の筆記問題などは(持ち込みがOKな場合も多々あるので)、OBなどが持つ過去問を頼りにそのまま写したり、ほぼトレースする所業が多数行われていた。中には歴代の先輩たちが使いまわしする、伝説のレポートなんてのもあり、高値で取引されたってのも記憶にある。何度となくコピーされたせいで、文字が随分かすれていたり、ね。まぁ、問題を出す教授側も新しい問題の設定が面倒くさいのか、毎年同じものしか出さないのも一因なんだけど。 今ではインターネットが普及しているので大学生界隈では情報の共有ももっとスマートになってるんだろうけど、同

    大学のレポート提出で一工夫したらコピペが皆無になったという話
  • 急転直下、画像アップローダーTwitPicはやっぱりサービス終了

    It's with a heavy heart that we re-announce that Twitpic will be shutting down again. More details on our blog http://t.co/LCH7ZTQJHe — TwitPic (@TwitPic) 2014, 10月 16 先月【画像アップローダーのTwitPic、買収により存続決定】で伝えた、画像アップローダーTwitPicが閉鎖直前になって買収で存続が決定したとのアナウンスの続報が5時間ほど前に。曰く「すっげー辛いことなんだけど、Twitpic、やっぱり駄目だわ、閉鎖決定だわ」とのこと。 リリースによると10月25日に閉鎖が決定。買収に関してあらゆる可能性を模索し、ほぼ確実にそれがかなう方向性で話は進んでいたものの、残念ながら合意には至らなかった。普通、交渉過程で交渉中との話

    急転直下、画像アップローダーTwitPicはやっぱりサービス終了
  • 東スポが「まとめサイト」を糾弾する時代

    "事件を検索すればまとめサイトが上位に出ます" 東スポがまとめサイトを糾弾する時代 佐世保事件で誤報を信じた地元住民...まとめサイトの鵜呑みは危険 | 東スポWeb -- 東京スポーツ新聞社 http://t.co/92BJN3opnt — 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2014, 8月 9 かつては色々な意味で、多分にエンタメ的な感じで誤報や虚報的な話も公知してきた、それ系の話の代名詞としても有名な東スポだけど、今や事実がそれを追い越してしまい、一般紙よりもむしろ東スポの方が真面目なことを語っている事例も多々出て来たという、相対性理論もかくや的な状況を表す一つの事例として。 一時期大きな話題となった佐世保での同級生による殺傷事件に関して生じた様々な情報の内容について、その問題点を短い文章ながらも的確に語っており、非常に読み応えのある文面となっている。 特に後半部分の2段落

    東スポが「まとめサイト」を糾弾する時代
  • 1