タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (17)

  • CESA、漫画でマジコン問題に警鐘を鳴らす

    社団法人コンピュータエンターテインメント協会(以下、CESA)は、社会問題となっているいわゆる「マジコン」問題に対して、特に若年層への注意喚起として、公式サイトに漫画ゲーム会社の許諾のない不正な装置は絶対に使わないで!」(PDF形式)を掲載した。 マジコン問題は、ゲームメーカーが販売する正規のゲームソフトを、不正な手段を用いて違法にコピーし頒布する犯罪と、その違法コピーされたソフトを入手し、マジコンらの装置(記録媒体)に記録しゲーム装置上で実行されることで、これら違法コピーソフトの利用行為が横行しているところに端を発する。 違法コピーについては、著作権法等の違反行為であり、簡便なプロテクト解除装置やインターネット、ファイル交換ソフト等の普及などに伴い、簡単に犯行に手を染めてしまうといった事例が増加しており、CESAとしても苦慮していた。 違法コピーされたゲームソフトが拡散していく背景とし

    CESA、漫画でマジコン問題に警鐘を鳴らす
    fuki1234
    fuki1234 2010/08/24
    啓蒙はいいと思うけど、ゲームに対して消費者が相当慎重になってて、タダで「体験」してからでないとお金を出さなくなってることは理解するべき。後、消費者がクリエーターのこと考えるって、何か違う気がする。
  • ついにプロゲーマーデビュー! 2D格闘ゲームの「神」ことウメハラ選手を知っていますか?

    のe-Sports界からスーパースター誕生か 格闘ゲーム好きな人ならもちろんのこと、格闘ゲームにあまり詳しくない人でも、一度くらいは「ウメハラ」というプレイヤーの名前を耳にしたことがあるのではないでしょうか。名は梅原大吾(うめはらだいご)。過去10作品以上の格闘ゲームで日米チャンプに輝いた経験を持つ、2D格闘ゲーム界のカリスマとも言える人物です。 そんなウメハラ氏の公式サイトが先日突然オープンし、格闘ゲームファンの間で大きな話題となっています。これまで15年以上にわたって活躍しているウメハラ氏ですが、その活動はあくまで一個人の範囲に留まっており、いわゆる「プロゲーマー」的な活動は行っていませんでした。それがなぜ今になって突然、公式サイトを立ち上げることになったのか? ファンの間ではたちまち「ついにプロ活動開始か」「どうやら正式にスポンサーがついたらしい」など、様々な噂や憶測が飛び交う

    ついにプロゲーマーデビュー! 2D格闘ゲームの「神」ことウメハラ選手を知っていますか?
    fuki1234
    fuki1234 2010/04/28
    いつものウメハラ動画はいつ見ても感動モノだなぁ。
  • きっかけはTwitter!? 「FF9」がゲームアーカイブスに登場するかも

    ユーザーの声が届いた!? もしかすると、Twitterがきっかけで「ファイナルファンタジーIX」がゲームアーカイブスに登場することになるかもしれません。 スクウェア・エニックスと言えば以前、和田洋一社長みずからTwitterを開始したことで話題となりましたが、今回注目を集めているのは、スクウェア・エニックス メンバーズの公式アカウント「SQEX_MEMBERS_JP」の方。そもそもの発端は、プロデューサーの橋真司氏がここで「皆さんのFF9に関する思い出をお聞かせください」とつぶやいたことでした。このタイミングでの意見募集ということで、「もしかしてリメイク?」「それともダウンロード版配信か!」と色めき立った人も多かったはずです。 するとこれを受け、3日後、橋氏は次のように発言します。 「皆さん、『FF9』のご意見をありがとうございました。『FF9』ダウンロード配信について、皆さんがあまり

    きっかけはTwitter!? 「FF9」がゲームアーカイブスに登場するかも
  • あなたの良心が試される、革命的決済サービス「Kwedit」ってなんだ?

    決済サービスなのに、決済しなくてもいい!? オンラインゲームやソーシャルゲームで遊んでいると、ついつい手を出したくなるのが有料アイテム。筆者もmixiアプリの「ブラウザ三国志」に一時期ハマっており、「今すぐこのアイテムを買えば……!」なんて生唾を飲み込んだことがしばしばありました。 まあ、大人の場合は「欲しい!」と思ったらすぐに決済できるのでいいんですが、クレジットカードが使えない未成年の場合はそうもいきません。そんな時、クレジットカードも銀行口座も不要で、思い立ったらすぐにお目当てのアイテムを購入できるサービスがあったら便利だと思いませんか? もちろん、コンビニに電子マネーを買いに走る必要もありません。 こう書くとまるで魔法のようですが、アメリカで実際にそんなサービスが開始され、大きな波紋を広げています。サービス名は「Kwedit(クウェジット)」。アヒルのロゴマークからも分かるとおり、

    あなたの良心が試される、革命的決済サービス「Kwedit」ってなんだ?
    fuki1234
    fuki1234 2010/03/24
    "ゲームのアイテムなら原価は0円ですから"おいおい、人件費はどこいった!w
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,電撃オンライン との契約の掲載期限(4カ月)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にGamez トップページに自動的に切り替わります。

    fuki1234
    fuki1234 2010/01/21
    これはちょっとやりたいかも。
  • オンラインゲームでも採用の動きが広まる「ワンタイムパスワード」ってなに?

    不正アクセスの被害にあう前に 「ファイナルファンタジーXI」などで利用されている専用端末(セキュリティトークン) オンラインゲームなどでも、昨年ごろから採用の動きが強まってきている「ワンタイムパスワード」という認証方式。突然ですが、どういったものかご存知でしょうか? オンラインゲームでしばしば問題とされるのが、他人のIDやパスワードを盗み、アイテムやお金ゲーム内通貨)などをかすめ取ってしまう「不正アクセス」問題。警察庁が公開したデータによれば、2009年上半期に検挙されたサイバー犯罪全3870件のうち、不正アクセスによるものは1965件と半分以上にものぼったそうです。 こうした不正アクセスを防ぐために考えられたのが「ワンタイムパスワード」。国内のゲームでは、2009年4月にスクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジーXI」で正式採用されたのが最初で、最近ではガンホー・オンライン・エン

    オンラインゲームでも採用の動きが広まる「ワンタイムパスワード」ってなに?
    fuki1234
    fuki1234 2010/01/07
    その他のWEBサービス、特にmixiとかのインフラ的なサービスとかでも導入されたりするのかな。
  • 国家事業としてe-sportsが推進される韓国も、日本人の想像を絶する世界だった

    中国韓国政府主催によるe-sportsイベント、IEFとは? 各国の代表選手による入場セレモニー。IEFへの参加を行っている国は徐々に増えている 昨年に続いて筆者が招待された中国韓国政府主催のe-sportsイベント、「International E-sports Festival」は、2005年、中韓政府共同で提唱された「中韓電子競技ゲーム」から端を発する。中国共産党青年団、中国文化部、国家体育総局など14の中央省庁と、韓国文化観光省、韓国e-sports協会によって運営され、開催5年目となる今年は、韓国・ソウルから車で1時間ほどのスウォン市で行われた。参加国はアメリカ、オランダ、ウクライナ、ペルー、イギリス、ドイツロシア、ルーマニア、シンガポール、台湾韓国中国、そして日と、昨年よりも6カ国増加している。 今回の大会で採用されたタイトルは昨年と同様、「スタークラフト」、「ウォ

    国家事業としてe-sportsが推進される韓国も、日本人の想像を絶する世界だった
    fuki1234
    fuki1234 2009/12/04
    WCGが初開催された時に数年後には日本でもブームが来る!って思ったけど、予想以上に広がってないなぁ。
  • mixiアプリって儲かるの?

    いろいろ皮算用してみました 1500万人もの会員を抱えるmixi。そんなmixiに、アプリが登場して数カ月。マイミクを見回しても、結構な人数が遊んでいて、改めて「mixiアプリってもしかして、すごい!?」なんて気になったり。 実際に調べてみると、当にすごい。人気のあるアプリは驚くほどの登録者数で、トップ3を紹介すると「サンシャイン牧場」が約260万人、「マイミク通信簿」が約230万人、「脳力大学-漢字テスト」が約180万人もの登録者数を誇っているのだ。比較できるものではないが、数値だけでみれば、家庭用ゲーム機なら驚異的大ヒット作と呼べるほどの人数が遊んでいるってこと。 そこまで、人気だとすると、制作者側はどのくらい利益が還元されているのだろうか? 実は、調べてみると、かなり不透明。mixiアドプログラムPV単価表で書かれている、料金設定は、下記のような感じ。 実際の料金などは、ランキング

    mixiアプリって儲かるの?
    fuki1234
    fuki1234 2009/11/17
    アドプログラムで儲けるのは厳しいと思う。アプリ内課金でがっぽがっぽが狙い目。
  • 「シュタインズ・ゲート」が気になってるけど最後の一歩が踏み出せないアナタに

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています そもそも、これってどういうゲーム? 「STEINS;GATE」(シュタインズ・ゲート)はXbox 360タイトルの「美少女ゲーム」(志倉千代丸氏談)、いわゆる「ギャルゲー」のジャンルに分類されるゲームです。10月15日に発売され、そろそろ購入者の多くがクリアを終えた頃だと思います。もちろん筆者も全クリしまして、ゲームレビューのサイトやブログなどを回り、面白さの余韻を味わっているところです。 ところで、ニッチジャンルのギャルゲーであるにも関わらず、作はゲーム好きの間の話題として今かなり盛り上がっています。そして、普段このジャンルを遊ばない層にまで、どうやら少なからぬ興味を抱かせているとのこと。これは歓迎すべき状況です。ゲームが好きなら、「STEINS;GATE」を遊ばないのは大損だと、プレイした者として言い切れます。なので「ギャル

    「シュタインズ・ゲート」が気になってるけど最後の一歩が踏み出せないアナタに
    fuki1234
    fuki1234 2009/11/09
    タイムマシンものって意味ですげぇ惹かれるんだが、色んな面でギャルゲー要素がきついかなぁ・・・。
  • もしもピアノが弾けたなら――「みんなのDSゼミナール カンタン音楽力 基礎から始める楽譜入門」

    楽器を演奏できない人は心当たりないだろうか? 楽譜を読むという行為が、ハードルの高いこととのように感じ、つい「どうせ……」と諦めてしまった……。楽器を弾けるにこしたことはない。ふと目の前にピアノがあったら演奏したくなるのが人の常。そんな楽器を演奏したいという気持ちを持ち続けている人にオススメなのが、クリエイティヴ・コアが発売するニンテンドーDS用ソフト「みんなのDSゼミナール カンタン音楽力 基礎から始める楽譜入門」だ。 このソフトは、「音楽や楽器を弾きたいけれど、基礎力が無い人」を対象とした、7種類のモードを通して、楽譜を読む力を学んでいくというもの。7種類のモードは以下のとおり。 レッスンモード:18種類のレッスンで、音楽の知識を磨く 演奏モード:全65曲の楽譜を見ながら、鍵盤演奏ができる エンジョイモード:4種類の音楽ゲームが楽しめる コード表:ピアノとギターを弾くためのコードを網羅

    もしもピアノが弾けたなら――「みんなのDSゼミナール カンタン音楽力 基礎から始める楽譜入門」
    fuki1234
    fuki1234 2008/02/13
    コンセプト的には好きだけど、使えるのかなぁ。
  • ITmedia D Games:「ジャンヌ・ダルク」レビュー:歴史とファンタジーが融合した新しいシミュレーションRPG (1/2)

    レベルファイブの新たな挑戦 14世紀から15世紀にかけて起きた百年戦争で、突如として現れたヒロイン、ジャンヌ・ダルクをご存じだろうか。もともと、普通の羊飼いの娘だったジャンヌは、神の声を聞き、17歳のときにフランスを救うため剣を手に故郷を旅立った。男装したジャンヌは、神がかり的な勢いで快進撃を続ける。だが、最後はイングランド軍に捕らえられ、火あぶりにされてしまった……。 凛々しい美少女ジャンヌが数奇な運命をたどる……。現実の歴史は悲劇で終わるが、このゲームが迎える結末は? 短いながらもドラマチックな生涯を送ったジャンヌ・ダルク。それだけに、500年以上経った今でも、数多くの小説映画、マンガのモデルになっている。ただ、不思議なことに、ジャンヌをメインにしたゲームはあまり思い浮かばない。そんな中、シミュレーションRPG「ジャンヌ・ダルク」は、フランスの聖女ジャンヌが主人公。しかも、お堅い歴史

    ITmedia D Games:「ジャンヌ・ダルク」レビュー:歴史とファンタジーが融合した新しいシミュレーションRPG (1/2)
    fuki1234
    fuki1234 2006/12/06
    欲しいー
  • ITmedia +D Games:日本人が安心してプレイできる本格和製RPG――「ブルードラゴン」

    試遊機では2種類のセーブデータを選択してプレイ可能 マイクロソフトが、「ファイナルファンタジー」シリーズの生みの親である坂口博信氏、「ドラゴンクエスト」シリーズのキャラクターデザインを担当する漫画家の鳥山明氏を擁し、日市場におけるキラータイトルとして開発を続けてきた「ブルードラゴン」。今回東京ゲームショウのマイクロソフトブースでは、発売日を目前に控え、完成間近の形でプレイアブル出展されている。しかも、「ブルードラゴン」専用のクローズド試遊コーナーを設置し、17台という圧倒的な数の試遊台を設置するなど、まさに破格待遇での扱いとなっている。 今回展示されている「ブルードラゴン」は、東京ゲームショウオリジナルバージョンではなく、開発中のゲームそのものが使用されている。各試遊機には、特定の場所から開始される2つのセーブデータが登録されており、来場者はその2種類のセーブデータを選択した上で、実際の

    ITmedia +D Games:日本人が安心してプレイできる本格和製RPG――「ブルードラゴン」
    fuki1234
    fuki1234 2006/09/25
    坂口博信ってだけで惹かれる。
  • ITmedia D Games:「シムシティ DS(仮)」登場

    「シムシティ DS(仮)」は、2000年にPC用として発売された「シムシティ3000」がベース。ただし、このタイトルは日法人のプロデュースによる開発となるので、単なる移植に留まらず、日向けのアレンジやニンテンドーDSならではの機能を生かした追加要素を含め、まったく新しく生まれ変わるとのこと。 ゲーム内容としては、タッチペンでの操作に加えて上画面を「景観パネル」、下画面を「作業パネル」に配置。都市育成に必要な助言をしてくれるアドバイザーキャラクターの採用や、住人からの苦情や要望への対応、書類へのタッチペンでのサインなど、従来シリーズ作以上に市長気分を味わうことができるようになっている。 ゲームモードは、市長となって1から都市開発を行うメインモードをはじめ、日をモチーフにした各都市の災害対策や環境改善を行う問題解決モードや、ニンテンドーDSのワイヤレス通信機能を使ったモードなど、都市育成

    ITmedia D Games:「シムシティ DS(仮)」登場
    fuki1234
    fuki1234 2006/09/22
    買いで。
  • 時代を先取りする「傾奇者」登場――拡張パック第2弾「信長の野望 Online ~破天の章~」

    「多くのユーザーに支えられてきたのがこの3年間」――松原氏は語る 「信長の野望 Online」プロデューサーの松原健二氏(左)とディレクターの山中肇氏 コーエーは9月12日に発表会を開催し、「信長の野望 Online」の第2弾拡張パックとなる「信長の野望 Online ~破天の章~」(以下、破天の章)を2006年12月に発売すると発表した。以前の拡張パックである「信長の野望 Online ~飛龍の章~」と同様にダウンロード販売となる予定だ。 席上、プロデューサーの松原健二氏は、「信長の野望 Online」の歩みを振り返りながら「プレイステーションBBと同時期に開始した『信長の野望 Online』だが、その当時は“MMORPG”という言葉は誰も知らなかった。日のオンラインゲーム黎明期から、市場とともに発展してきたのがこのタイトル」と語る。現在では海外でも展開されており、すでに台湾でサービス

    時代を先取りする「傾奇者」登場――拡張パック第2弾「信長の野望 Online ~破天の章~」
    fuki1234
    fuki1234 2006/09/20
    遂に二つ目の拡張パック。
  • スクウェア・エニックス「FFXIII」映像本邦初公開――東京ゲームショウ2006

    スクウェア・エニックスは、9月22日~24日に千葉県・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2006の出展タイトルを発表した。先頃発売された「ファイナルファンタジーIII」をはじめ、期待の新作「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー」などニンテンドーDSタイトルの試遊コーナーはもちろん、プレイステーション3用ソフトとして「ファイナルファンタジー XIII」と「ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII」、ケータイ用コンテンツとして「ファイナルファンタジー アギトXIII」の3作品をまとめた「FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII」のムービーが日で初上映される。 「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー」 「ドラゴンクエスト」シリーズに登場する個性的なモンスターたちを仲間にし、自分だけの最強モンスターに育て上げる「ドラゴンクエストモンスターズ

    スクウェア・エニックス「FFXIII」映像本邦初公開――東京ゲームショウ2006
    fuki1234
    fuki1234 2006/09/02
    どう見てもアーシェ。映像楽しみー
  • ITmedia D Games:現代社会に潜む“IT犯罪”を任天堂×レッド・エンタテインメントのコンビが描く (1/2)

    ネットを駆使する新感覚アドベンチャー 主人公のサトルはそのハッキングの腕を買われ、IT捜査組織からスカウトを受けることに 「プロジェクトハッカー 覚醒」は、任天堂とレッド・エンタテインメントのコラボレーションによって生まれた作品だ。レッド・エンタテインメントは「天外魔境」や「サクラ大戦」を企画制作している会社で、魅力的なキャラクター作りには定評がある。 作でも、主人公が所属するIT専門の捜査組織「GIS」には個性的なメンバーがそろっている。にぎやかなキャラクター同士のかけ合い、新機軸のIT犯罪というモチーフ、ハッキングを表現したサイバーなミニゲーム、いくつもの要素が合わさって新鮮なタイトルがニンテンドーDSに現れた。 多彩なWebサイトをネットサーフィン サーバダウン、コンピュータウィルスなど、ネットユーザーには身近な話題も多い。従来のアドベンチャーとは一線を画す ゲームジャンルはコマン

    ITmedia D Games:現代社会に潜む“IT犯罪”を任天堂×レッド・エンタテインメントのコンビが描く (1/2)
    fuki1234
    fuki1234 2006/07/25
    世界観は好きなんだけど、アドベンチャー苦手なんよなぁ・・・。
  • どこまでも美しく進化した新たなクリスタルの物語――「ファイナルファンタジーXIII」

    それは唐突に発表された ファイナルファンタジー最新作「ファイナルファンタジーXIII」(FFXIII)は単体ではなく、複数の作品群で構成される。その総称を「FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII」(ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII)――ラテン語で“新しいクリスタルの物語”を意味する。 北米時間の5月8日、世界最大のゲームイベント「Electronic Entertainment Expo 2006」(E3 2006)に先駆けて行われたスクウェア・エニックスのプレスイベントにおいて、プレイステーション3用ソフトとして「ファイナルファンタジー XIII」と「ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII」、ケータイ用コンテンツとして「ファイナルファンタジー アギトXIII」の3作品が発表されたのは記憶に新しい。この3つの作品はそれぞれが独立し

    どこまでも美しく進化した新たなクリスタルの物語――「ファイナルファンタジーXIII」
    fuki1234
    fuki1234 2006/06/18
    アーシェに似てる気がする。
  • 1