タグ

2022年9月29日のブックマーク (2件)

  • 吉高 まり | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング

    専門分野・担当業務 環境金融、気候変動、炭素クレジット、ESG投資・金融、SDGs、サステナブルファイナンス 学歴 明治大学法学部卒業 米国ミシガン大学環境・サステナビリティ大学院(当時:自然資源環境大学院)修了 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 博士(学術)取得 職歴 IT企業、米国投資銀行等で勤務。2000年、三菱UFJモルガン・スタンレー証券(当時:東京三菱証券)入社、クリーン・エネルギー・ファイナンス委員会を立ち上げ。2020年5月当社入社、現在に至る。 大学講師など 2009/09~現在 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科講師(非常勤) メディア出演 2021/07 D-Com「アフターコロナの新常識 – 第11回「中小企業にESG投資の影響、SDGsも対応必須に」」 2021/01 日経プラス10「SDGsへの道~目標達成まであと9年! 日が抱えるSDGsの課題~」

    吉高 まり | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
  • 東大に20億円の個人寄付! 千葉県柏市のキャンパスに、研究用フィールドがオープン。社会人チーム 丸和の活動拠点に - ラグビーリパブリック

    つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」近くにオープンする「東京大学センシングフィールド(仮称)」。社会人チーム・丸和の練習グラウンドを兼ねる(資料画像:東京大学) 7月6日、東大・安田講堂で会見があり、丸和運輸機関が大きなプレゼント東大に手渡した。 社会人チーム(トップイーストCリーグ)に所属する同社(以下、丸和)は、和佐見勝社長が個人として東京大学に20億円相当の寄付をすることを発表した。 ◆柏に拠点を移す丸和。内山将文ヘッドコーチ(左)と眞野拓也主将 天然芝と人工芝2面あまりのグラウンドに、クラブハウスがついた「柏センシングフィールド」(仮称)を整備する。敷地は、東大の3大キャンパスである柏キャンパスにあり、広さ約5万2000平方メートル。フィールドが丸ごと計測機器となる設備で、これら「上物」のすべてが寄付で賄われる予定だ。 東大の藤井輝夫総長は、この施設を活用し、丸和ラグビー部と

    東大に20億円の個人寄付! 千葉県柏市のキャンパスに、研究用フィールドがオープン。社会人チーム 丸和の活動拠点に - ラグビーリパブリック