タグ

2016年1月30日のブックマーク (2件)

  • 『Website Grader』で自分のブログのベンチマークを測ってみた

    HAGANEYA(@imech_jp)です。 URL を打ち込むだけで、ウェブサイトのベンチマークを測ってくれる『Website Grader』を使ってみました。 海外サイトですが簡単な英語なので、翻訳サイトを駆使するなどして使ってみてください。 『Website Grader』の使い方 まずは『Website Grader』にアクセスしましょう。 [WEBSITE] の下のスペースに URL を入力し、一番下の [GET YOUR ANSWER] ボタンをクリック。 測定中。 結果が表示されました。緑が「安全」、黄色が「まあまあ」、赤が「危険」を表しています。 当ブログの全体的なスコアは "72" でした。評価はまあまあ・・・のようです。 さらに、個別のスコアを見ていきます。 [PERFORMANCE] のスコアは、30点中 "12点" 。ページの読み込みに時間が掛かっていることがわかり

    『Website Grader』で自分のブログのベンチマークを測ってみた
    haganeya
    haganeya 2016/01/30
    URLを打ち込むだけで、ベンチマークを測定可能です。測るたびに数値が変動するので、ある程度の目安として使うと良いかもしれません。
  • 『brand-colors』 で企業のイメージカラー(カラーコード)を抽出してみよう

    HAGANEYA(@imech_jp)です。 Webサービスのイメージカラーをサクッと検索できる『brand-colors』を使ってみました。 主要なブランド・企業にはほぼ対応していますが、あくまでも " IT 関連企業のみ" なので、何でもかんでも出てくるわけではありません。 『brand-colors』の使い方 『brand-colors』にアクセスすると、カラーパレットが表示されます。 適当な色にマウスカーソルを重ねてみてください。"サービス名(企業名)" と "HTMLカラーコード" が表示され、背景色が変化します。 なお、これだけ大量のカラーパレットから特定の色を探すのは困難なので "左上の検索窓" を利用しましょう。ちなみに『microsoft』で検索したら、6種類のカラーが抽出されました。 色々な Webサービス・企業名で検索してみた SNS 関連で検索。『Twitter』『

    『brand-colors』 で企業のイメージカラー(カラーコード)を抽出してみよう
    haganeya
    haganeya 2016/01/30
    主要なブランド・企業にはほぼ対応していますが、あくまでも「IT関連企業のみ」なので、何でもかんでも出てくるわけではないみたいです。