タグ

ケーキに関するheibonga-1bandanyaのブックマーク (5)

  • サンタドーナツ(ホイップ入り) セブンイレブン 新商品 かわえぇ(≧∇≦)しかもホイップ入り♪ - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)

    もうすぐクリスマスですねぇ(*´∀`*) 別に何がある訳でもないですが、街も華やぎますし、なんだかウキウキしますねぇ☆ コンビニ各社もクリスマス関連の商品を色々だしているので、今回はクリスマスっぽい商品を選びました♪ 今日の気になるコンビニスイーツは、セブンイレブンの新商品、 サンタドーナツ(ホイップ入り) です! サンタドーナツ(ホイップ入り) - セブン-イレブン~近くて便利~ ※リンクが切れているのでリンクを削除しました うは☆かわえぇ(≧∇≦) サンタさんじゃぁないですか!!! いいですねぇ☆ しかーし、気になるポイントは見た目だけじゃぁないんです(*´∀`*) 生地はふんわり感☆中には口どけのよいホイップクリームです(≧∇≦) う~んいいですねぇ♪ そして、サンタさんのヒゲの部分はホワイトチョコ☆ さらーに、目と赤鼻もチョコなんですー♪ いやーん☆おーーーいーーーしーーーそーー

    サンタドーナツ(ホイップ入り) セブンイレブン 新商品 かわえぇ(≧∇≦)しかもホイップ入り♪ - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)
    heibonga-1bandanya
    heibonga-1bandanya 2016/12/11
    コンビニスイーツネタ大好きです。 明日はセブン行かなきゃ☆
  • 【千里中央駅】GOKOKUのブリュレチーズケーキがちょっとしたお土産に最適では【お手頃】

    こんにちは! パンツです 人間、大人になるとあーーんまり人の家に遊びに行くってことが少なくなると思うんですけど、それでもたまにはありますよね まぁ家に行くぐらいの間柄なんでそんな気を使わなくても、ってのは至極ごもっともな意見なんだけど、ゆうても大人のたしなみ的な? 気遣いのできるOTOKO的な? そういう自分を演出したくもなるわけです! なるよな? なれよ(迫真) とはいえ、そこは気心知れた友人が前提なので、手土産もあんまり豪華な押し付けがましいものだとちょっとね!ということで非常にチョイスが難しいのです! てなことを考えながら生きていたのですが、先日まったく別件で大阪の千里中央にお買い物に行った時にとあるお菓子屋さんで買ったケーキを紹介したいと思います! もくじ 行ったお店買ったケーキ箱中身味まとめ 行ったお店今回ケーキを購入したお店はこちら GOKOKU × 五穀バーム gokoku.

    【千里中央駅】GOKOKUのブリュレチーズケーキがちょっとしたお土産に最適では【お手頃】
    heibonga-1bandanya
    heibonga-1bandanya 2016/11/25
    美味しそう☆ ヨダレが出ます!笑
  • iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト

    iemo[イエモ]は、インテリア・DIY・収納・家具・雑貨など生活の情報が集まるプラットフォームです。お手軽なマスキングテープから格リフォーム・リノベーションまで知恵やノウハウを分かちあえます。100均グッズやセリア・コストコなどのお家で使えるおすすめアイテムも紹介しています。

    iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト
    heibonga-1bandanya
    heibonga-1bandanya 2016/07/19
    これは簡単そうでいいね!絶対つくる。
  • みんな喜ぶケーキを手土産に。絶対見逃せない東京都内のおすすめショップ5選

    みんなが喜んでくれる手土産といえば、やっぱりケーキ! 友達同士でケーキを切り分けたり、好きなフレーバーを選ぶ過程も楽しいですよね。 ただ、たくさんの選択肢があってどのケーキショップに行こう?と迷ってしまいがち。 友達や自分が大好きな定番ショップを訪れるのもいいですが、手土産には最近話題のショップを訪れてみませんか? 今回は手土産にぴったりのケーキが買える、東京の人気ケーキショップをご紹介します。 ※画像はすべてイメージです。

    みんな喜ぶケーキを手土産に。絶対見逃せない東京都内のおすすめショップ5選
    heibonga-1bandanya
    heibonga-1bandanya 2016/07/15
    見た目もかわいい
  • 京都で今大注目のパティスリーエスに行ってきた。 - 京都はんなりブログ

    京都でおすすめのケーキ屋さんをよく聞かれるのですが、まず真っ先におすすめする店がこちら。 パティスリーエスさんです。 試しに行ってみた!! こちらのお店を知ったきっかけは、2014年に友人に連れられてsavvyというおしゃれ雑誌の30周年パーティーに参加した時のことです。 関西で注目のパティスリーが何店舗か来ていて好きなケーキをべれるとのこでしたが、当時ケーキ屋さんに疎い私は全店舗しらず。。。 なんとなく京都のお店ということでチョイスしてべたのが、度肝を抜かれるほど美味!! このときべたのは、この日のためのケーキだそうでもう2度とべれないものみたいです。 たしか名前はsavvyでした。 それからちょくちょくお店に通っています。 外観はこんな感じです。 マンションの1Fのテナントとして入っているので、前まで行かないとわかりにくいと思います。 店内に入ると最初にショーケースがあります。

    京都で今大注目のパティスリーエスに行ってきた。 - 京都はんなりブログ
    heibonga-1bandanya
    heibonga-1bandanya 2016/06/25
    ここおいしい。おすすめです。
  • 1