タグ

都内に関するheibonga-1bandanyaのブックマーク (2)

  • 「小1移植で募金」虚偽会見…本紙確認せず誤報 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京都内の小学1年生の男児(6)が重い心臓病を患い、心臓移植の必要があるとして、この男児の伯母(36)が8日に厚生労働省内で開いた記者会見が虚偽だったことが9日わかった。 読売新聞は同日朝刊の都内向け地域面に「小1心臓移植へ募金開始」との記事を掲載したが、10日朝刊の同じ面に「おわび」を掲載してこの記事を削除した。 伯母は今月1日、同省の記者クラブに「難病のおいに米国で手術を受けさせるため、その子の親と一緒に、募金を呼びかける記者会見をしたい」と申し込んだ。伯母は8日午後に同省内で会見したが、親は出席しなかった。 伯母は会見で、自身が代表を務めるという「救う会」で、渡航や手術にかかる約1億5000万円を集めたいと述べ、男児が治療中という都内の病院名も挙げた。男児の容体については、「ほとんど寝ているか、DVDを見ている」と具体的に話した。 担当記者は、会見内容や、配布されたチラシなどを基に記

    「小1移植で募金」虚偽会見…本紙確認せず誤報 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    heibonga-1bandanya
    heibonga-1bandanya 2016/11/10
    そんなことあり得るんですね。
  • 麺屋 吉左右 つけ麺(トッピングチャーシュー) 木場駅 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ

    木場です(*'ω'*)b 新木場から結構離れている木場です。 東西線でコトコト揺られながらたどり着いた吉左右さん。 先月に何度か行ってみたものの、結構お休みが長かったり、営業時間が短めなのでなかなかべることができずに期待だけはやたら膨らんでいたお店です。 場所は木場と東陽町の中間かどちらかというとやっぱり木場よりなんですね。 以前門前仲町をゆったり散歩するついでに、木場や東陽町まで何度か歩いて、散歩の楽しみの一つとしてその街の有名なラーメン屋さんや個性的なお店に公園などを見て回るのがとても好きです。 木場公園は他のブロガーさんの記事でも読んだ通り、先月はたくさんのポケモンGOをやっている人が多かったなぁと言う印象を受けました。 で、ラーメンのお味は…。これまたべたことのある豚と魚介系のお出汁ではありましたが、知っている味なのに最高に美味しい(゚Д゚;) と一瞬お箸が止まる一杯。 つけ麺

    麺屋 吉左右 つけ麺(トッピングチャーシュー) 木場駅 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ
    heibonga-1bandanya
    heibonga-1bandanya 2016/09/20
    麺がそんなに太くないってところがいいね。
  • 1