タグ

片づけに関するheibonga-1bandanyaのブックマーク (2)

  • おしゃれな部屋のレイアウトを求めて実践してきた「インテリア7つのポイント」 - ソレドコ

    初めまして、しらすサラダと申します。 突然ですが、私の趣味は「部屋の改造」です。今から紹介する2枚の写真は、現在の私の部屋です。 そして次の1枚は、まだ「改造」されていない2009年1月時点の私の部屋です。 両親に買ってもらった家具を工夫もせず使用していたり、部屋のど真ん中に電子ドラムがあったり、何も考えずに生活をしていたことがわかります。今も昔も物が多いことに変わりありませんが、統一感がなくごちゃっとしています。こうしてみると、まったく別の部屋のようです。 この記事では、私が今の部屋を作るために実践してきた7つのポイントをご紹介します。 「どういうインテリアがいいんだろう」と悩んでいる方のヒントとなり、インテリアを楽しむためのモチベーションにつながれば嬉しいです。(インテリア好きには「こういう考え方があるのね」と思っていただけたら) それではどうぞ。 1:キーマンを決めてみる 2:壁をも

    おしゃれな部屋のレイアウトを求めて実践してきた「インテリア7つのポイント」 - ソレドコ
    heibonga-1bandanya
    heibonga-1bandanya 2016/04/21
    参考になる、試してみたい
  • 無印良品のファイルボックスにぴったり!ダイソーの書類収納ファイルの整理術。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 04 - 09 無印良品のファイルボックスにぴったり!ダイソーの書類収納ファイルの整理術。 暮らし 時間・空間・心にゆとりのあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 桜も今週末でおしまいになりそうです。有名どころの花見は仕事もあっていけそうにないですが、ご近所をラナとお散歩に行こうと思っています^^ 案外、シアワセは近くにあるもの♪ さて、私はざっくりO型。元々お片付けが好きとはいえ、物がその入れ物に難なく入れば(あふれなければ)全然OKという整理法をしています。 そんな私のこれは皆に知らせたい書類の整理術です! yutori-simple.hatenablog.com ダイソー の書類収納ファイルの整理術 書類にも色々ありますが、引き出しに入れるとそれぞれの書類が重なりわかりづらくなることもあります。そんな時に使える整理術です。 ダイソー の『すっきり書類収納ファイル

    無印良品のファイルボックスにぴったり!ダイソーの書類収納ファイルの整理術。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    heibonga-1bandanya
    heibonga-1bandanya 2016/04/12
    これはいい、使いたい
  • 1