タグ

2017年9月30日のブックマーク (7件)

  • 10年前のホームページ

    ご覧頂いたのは10年前に日で初めて世界のWebへリンクしたKEK発のホームページです。英文字で記されたとても簡単なものでした。記事や写真と図が日語で読め、リンクをたどればページを繰ることも出来る現在のKEKのホームページからは想像もできません。今日は1992年9月30日に日初のホームページを世界に発信したKEKの活動が、高エネルギー物理学の歴史と深く関わっていることを紹介しましょう。 Webを生んだCERN これまでに何度も加速器実験で紹介してきたジュネーブにあるヨーロッパ合同原子核研究所CERNのホームページには右上すみに「....where the Web was born」と記されています。これは「Webが誕生した場所」という意味です。この言葉は、高エネルギー加速器実験と情報をネットワークで共有するためのWebは切っても切れない密接な関係で発展したことを物語っています。CERN

  • ペルチェ効果を使って体感温度を調整する『Embr』 | 100SHIKI

    効果があれば便利かも・・・? Embrでは体感温度を調整することができるリストバンドを販売しているようだ。 オフィスの空調は操作できないので、手元で体感温度が変えられたらたしかに便利そうだ。 なお、原理的にはペルチェ効果(異なる金属に電圧をかけて熱を放出する的な)を使っているようだ。 あなただけのパーソナルエアコン、的なアイデアが素敵ですな。

    ペルチェ効果を使って体感温度を調整する『Embr』 | 100SHIKI
    hikabu
    hikabu 2017/09/30
  • It's time to give Firefox another chance | TechCrunch

    If you’re like me, you switched your default browser over to Chrome years ago and never looked back. Chances are, before you made the switch, you used Firefox or — God forbid — Internet Explorer. What made Chrome stand out back then was its speed and simplicity, especially at a time when Firefox felt like it was getting slower and heavier with every update. But times have changed. It’s now time to

    It's time to give Firefox another chance | TechCrunch
    hikabu
    hikabu 2017/09/30
  • Safety-critical realtime with Linux [LWN.net]

    LWN.net needs you!Without subscribers, LWN would simply not exist. Please consider signing up for a subscription and helping to keep LWN publishing Doing realtime processing with a general-purpose operating-system like Linux can be a challenge by itself, but safety-critical realtime processing ups the ante considerably. During a session at Open Source Summit North America, Wolfgang Mauerer discuss

    hikabu
    hikabu 2017/09/30
  • Pipe Logic

    Delightfully useless epiphany: Suppose the null-byte is an electron. Then, /dev/zero provides an infinite supply of electrons and /dev/null has an infinite appetite for them. Let's call these devices Vss and Vdd, respectively. In this model, a UNIX pipe acts like a wire, that is, a conductor with parasitic capacitance. If the pipe is connected to Vss, its pipe buffer in kernel space quickly fills

    Pipe Logic
    hikabu
    hikabu 2017/09/30
  • 「10万人の宮崎勤」はあったのか?(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース

    コミケの受難とひとつの"うわさ" 世界最大規模の同人誌即売会、コミックマーケット(通称コミケ)が今夏も開催されました。92回目を迎えた今回は、3日の開催期間中にのべ3万2千のサークル(団体)が参加、50万人が来場し、会場の東京ビッグサイトは大盛況でした。 現在、第一線で活躍する漫画家・小説家の中にも、コミケ同人活動していた作家は多く、まさにクリエイターのゆりかごのような存在と言えるでしょう。 そんなコミケにも、受難の時代がありました。1988年から1989年にかけて日を騒がせた幼女連続誘拐殺人事件で宮崎勤元死刑囚(2008年執行)が1989年に逮捕され、元死刑囚が収集していたやビデオが山積みの部屋が報じられると、宮崎の"オタク"という属性に世間の注目が集まりました。そして、宮崎が過去にコミケにサークル参加していたため、報道直後に開かれたコミックマーケット36には、メディアが取材に殺到

    「10万人の宮崎勤」はあったのか?(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース
    hikabu
    hikabu 2017/09/30
  • メチャ忙しい勝間和代がホームベーカリーを使いつづける理由 (1/5)

    About Article 経済評論家にして3人の娘を育ててきたワーママ勝間和代さんによる家電レポート。忙しい人のための超時短&超効率的な家事をめざす「超ロジカル家事」に使っている家電の良さ・悪さを、実体験にもとづき辛口にまとめます。基的に家電は2台以上使い比べているため、辛さは倍辛。 勝間さんの好評連載、第3回のテーマはあこがれの「ホームベーカリー」。自家製パンを気軽に作りたいという要望にこたえる家電です。メチャ忙しい日々の中、20代のころから6台以上のホームベーカリーを使ってきたという勝間さん。「時短」とは真逆の家電に見えますが、いったい何が勝間さんの心をつかんでいるのでしょう?(第1回はこちら) こんにちは、勝間和代です。 多くの家庭に、買ってみたはいいものの、ほとんど使われていない調理家電が、必ず一つや二つはあるはずです。そして、そのうちの筆頭が 「ホームベーカリー」 ではないか

    メチャ忙しい勝間和代がホームベーカリーを使いつづける理由 (1/5)