タグ

2019年8月22日のブックマーク (5件)

  • ウール素材の縮絨 | KNITLABO BLOG

    向山 利ノ絵 更新日2020.7.4(土) 21:47(投稿日 2019.8.22(木)) 残った糸の活用術編み物 応用テクニック 各地で花火大会も行われていて、大輪の花火が遠くに見えるとちょっと得した気持ちになります。 ばら売りの花火屋さんで見つけた 水に入れるタイプの花火。金魚が涼しそうに泳いでいます!? . さて今回は、前回編んだ編地を縮絨をして鍋敷きに仕上げたいと思います。 細編みの編み方で応用編地 前回編んだ編地がウール素材でしたので洗う事で毛と毛が絡みあい更にしっかりした編地に仕上げる事が出来ます。 . . 縮絨の仕方 まずは たらいに30~40℃のぬるま湯を用意します。 そして洗濯洗剤か台所洗剤を少し入れ溶かします。 . 洗剤を溶かしたら編地を入れます。 . 編地を入れると水を弾くのが分かります。きちんと浸水させないと水を含まないので、ウール素材は汚れも付きにくいということが

    ウール素材の縮絨 | KNITLABO BLOG
  • SuperTinyIcons - 1KB以下の軽量アイコン集

    アイコン集はいくら知っていてもいいものです。多彩なパターンに対応したものもあれば、特定の用途に使えるものもあります。様々なものを知っていれば、役立つ機会が多いにあります。 今回紹介するSuperTinyIconsは1KB以下という小さなサイズが特徴なアイコン集となっています。 SuperTinyIconsの使い方 ソーシャルメディアとメディア。 Google。 コミュニケーション。 Webサイト。 Webサイトとインターネット。 ブラウザとポッドキャスト。 ロゴ。 セキュリティ。 決済。 プログラミング。 その他。 SuperTinyIconsの各アイコンにはサイズも書かれています。その殆どが3桁バイトであるのが分かります。SVGと合わせてPNGも提供されています。汎用的なデザインなので、利用できる場面は多そうです。 SuperTinyIconsは edent/SuperTinyIcons

    SuperTinyIcons - 1KB以下の軽量アイコン集
  • どのスタートアップにジョインするべきか? その判断基準でいちばん大切なこと | Coral Capital

    7月末にGoogle退職して、Coral Capitalにジョインした私に対して、似たような感じの質問がいくつもメッセで飛んできています。 「スタートアップへの転職を考えているのですが、ここの会社をどう思いますか?」 「スタートアップに転職するときに考えるべきことは何ですか?」 質問者の属性で共通しているのは、スタートアップ企業や、そのエコシステム一般について、あまり詳しく知らないということです。このまま大手企業にいていいのだろうか、もっと良いキャリア機会があるのかもしれないと漠然とした機会損失の不安を感じているようです。特に新卒5〜7年目で1社しか知らないという人で、まだリスクを取りやすいライフステージにある人に多いようです。 自ら起業するとか、共同創業者としてスタートアップする起業家ではなく、大手や中堅企業を辞めてスタートアップに社員としてジョインする人に向けて、いくつか考えるべきポ

    どのスタートアップにジョインするべきか? その判断基準でいちばん大切なこと | Coral Capital
    hikabu
    hikabu 2019/08/22
  • 仮想通貨でEdyやnanacoに入金--ディーカレット、「電子マネーチャージ」を提供開始

    仮想通貨取引所を手がけるディーカレットは8月21日、取引以外の仮想通貨サービス展開の第一弾として、仮想通貨の「電子マネーチャージ」サービスを開始した。 DeCurretアプリから対象ブランド(au WALLET、楽天Edy、nanacoギフト)を選び、チャージ額を入力するだけで、保有する仮想通貨を電子マネーにチャージできるようになる。また、複数の仮想通貨を組み合わせてチャージできるなど、保有する資産に合わせて利用可能。 同社のベーシックアカウントのウォレットに保管されている仮想通貨を法定通貨に交換(ディーカレットの所定レートを使用)し、ユーザーの電子マネーにチャージする。ギフトIDとして取得することも可能。なお、交換時はスプレッドを含む手数料が発生する。 さらに、レバレッジ取引の提供を開始(証拠金を担保として最大4倍の金額までの取引が可能)。高速エンジンによる大量の約定処理、ロスカット自動

    仮想通貨でEdyやnanacoに入金--ディーカレット、「電子マネーチャージ」を提供開始
    hikabu
    hikabu 2019/08/22
  • カメラ苦手な人向け 「カメラで大事故を起こさないポイント」が凄まじく参考になると大好評

    カメラが苦手な人へのアドバイス「これだけ気を付ければ大事故は起きないんじゃないかなまとめ」が好評です。カメラが苦手なご主人のために作られたもので、人物撮影のポイントが、分かりやすくかわいくまとめられています。 まずは構図。構図にはいろいろパターンがありますが、取りあえず一番よく見かける“三分割法”を紹介。画面を縦と横に3分割して、交点のどれかに被写体を置いて撮影します。これを守れば“大事故”は防げるでしょう。 次にアップの撮影です。とにかくやってはいけないのは“首切り”。切るのであれば、首から下ではなく頭の上の方を切りましょう。 まず三分割法を覚えて/“首切り”はやめよう(画像提供:きはるさん) 他撮り事故案件No.1と思われる現象が「光について」のトラブル。オシャレな飲店でよく起きる悲劇です。照明が暗い場所で、光源が真上にある場合、顔に影が落ち、相当な美女でないと耐えられない写真になり

    カメラ苦手な人向け 「カメラで大事故を起こさないポイント」が凄まじく参考になると大好評
    hikabu
    hikabu 2019/08/22