なんともマニアックなセンサーデバイスだが、「欲しいかも!」と思ったのでご紹介。 HOVERはいわゆるハンドジェスチャーを認識してくれるセンサーだ。 このセンサーの前で手を動かせば、上下左右どちらに動いたかを検出してくれる。 ボタンとかではなくて、手を動かすだけで操作したい何かをつくりたいときに便利なのではなかろうか。 またハンドジェスチャーだけでなく、タッチによる検出も可能なようだ。 値段も$35とお手軽なので、Arduinoなどにはまっている人にはいいのではなかろうか。
なんともマニアックなセンサーデバイスだが、「欲しいかも!」と思ったのでご紹介。 HOVERはいわゆるハンドジェスチャーを認識してくれるセンサーだ。 このセンサーの前で手を動かせば、上下左右どちらに動いたかを検出してくれる。 ボタンとかではなくて、手を動かすだけで操作したい何かをつくりたいときに便利なのではなかろうか。 またハンドジェスチャーだけでなく、タッチによる検出も可能なようだ。 値段も$35とお手軽なので、Arduinoなどにはまっている人にはいいのではなかろうか。
あぁ、まぁ、ありかもな、と思ったのでご紹介。 TweetBitsでは、自分の好きなツイートをカテゴリー分けして整理できるようだ。 登録と同時にいわゆる「ふぁぼ」をインポートしてくれる点も便利そうだ。 ちょっと気になるサイトや豆知識、その他の名言がツイートで流れてくることも多いので、こうしたツールを使えばいつでも見返すことができそうですな。 50ツイート以上は有料ではあるが($10)、興味のある方はどうだろう。
なんだか便利そうなのでご紹介。 Whats Busyでは待ち時間を可視化するためのアプリを提供している。 いくつかの分野で挑戦するらしいが、最初に公開されたのは空港の出入国管理の待ち時間。 たしかに旅行するときにあそこで待たされるとイライラしたりするので、事前にざっくりとした待ち時間がわかれば対策も練ることができるだろう。 将来的には美術館や博物館の待ち時間、駐車場、バーやレストランにも展開していくらしい。 どこまで実現可能かはわからないが、待ち時間を可視化するという着想がいいですな。
便利そうだったのでエントリー。 Web Developer Checklistは、Webサービスを作ったらチェックしておきたいリストだ。 もちろん人によっては過不足があるだろうが、たたき台としては使えるのではなかろうか。 なお、チェックする際に使えるツールなどもあわせて紹介している点も素晴らしい。 リリース前にちょっと見るのもいいですな。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く