タグ

2005年5月11日のブックマーク (12件)

  • 母がデジカメを

    104 名前:水先案名無い人  投稿日:02/07/20(土) 18:49 ID:q65QGOMK 以前、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮ってたけど、そのうちメモリが いっぱいになったらしくてメカ音痴な母は「ねえ、これ写らなくなっちゃっ たんだけど…」と遠慮気味に相談してきたけど、私は面倒くさかったから 「なんだよ、そんなの説明書読めばわかるよ! 忙しいからくだらないこと で話しかけないでよね!」と罵倒してしまった。 その母が先日亡くなった。 遺品を整理してたら件のデジカメを見つけたので、なんとはなしに撮ったもの を見てみた。 私の寝顔が写っていた。 涙が出た。

    hiromark
    hiromark 2005/05/11
    ぐすん。。。
  • はてなRSSの技術的ポイント - naoyaのはてなダイアリー

    はてなRSS、ブックマークの検索機能、ダイアリーのバージョンアップと立て続けに大きいのを進めてきまして、ようやくひと段落着きました。 ちょっとまだはてなRSSの巡回君が最適化しきれておらず、毎日動きを見ながらチューンしているところです。はてなRSSに限らず、巡回ロボットプログラムは世間の荒波にもまれて少しずつ(ad hocに)育てていくものなので、がんばって改良してまいります。 さて、たまには技術の話でもしてみます。はてなRSS技術的ポイント。とは言ってもそんなに目立つようなところはないのですが、とりあえずは「もっと読む」ボタンのところで Ajax を使ってるなんてところでしょうか。 RSS 1.0 で content:encoded があるフィードや Atom でフルコンテンツを公開しているものからは、その文を抽出して「もっと読む」で読めるようにしてあります。(excite Blog

    はてなRSSの技術的ポイント - naoyaのはてなダイアリー
    hiromark
    hiromark 2005/05/11
    Ajax なんてまだ知られてなかった頃、似たようなことを DHTML のみでやろうとしてひどい目にあった記憶が、、、
  • 無駄なドキュメントは書くな - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    ひたすら実装に関するドキュメントをしこしこ書いている人がいるが、好きで書いているわけではなく、書かされているのかもしれないけれど、そーゆー無駄なドキュメントは書くな。時間の無駄である。実装は日々変化する。それに追従する形でドキュメントが更新されるということはない。断言する。実装に関するドキュメントと最新の実装は常にい違っている。いまだかつて同期したことがない。無駄なドキュメントを書く時間があるならコードを洗練しろ。無駄なドキュメントを書く時間があるならコードをドキュメントにしろ。 ソフトウェア工学の教科書にドキュメントの重要性が書いてあるからといって信用してはいけない。ウオーターフォールモデルが商用ソフトウェア開発の現場で役にたたないように、実装に関する詳細ドキュメントは百害あって一利なしである。 コードがドキュメントだ。 http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/wi

    無駄なドキュメントは書くな - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    hiromark
    hiromark 2005/05/11
    無駄なコメントも同じ。丁寧なのを越して邪魔なだけ。
  • オンラインRSSリーダ「はてなRSS」 - ネタフル

    はてな内のサービスと連携したオンラインRSSリーダー「はてなRSS」という記事より。 はてなRSSは、RSSとAtomに対応したオンライン型のRSSリーダー。フィードは手動で登録できるほか、ブックマークレットやInternet Explorer向けツールバー「はてなツールバー」、Firefox向けツールバー「Hatenabar」からも登録が可能。 ▼はてなRSS はてなからRSSリーダが登場です。「新着情報の未読・既読管理機能や、フィードをグループ分類する機能」などが搭載されるとのこと。 やはり特徴ははてな内のサービスとの連携で、「はてなアンテナ」に登録したサイト情報のインポート、はてなRSSで取得した新着情報を「はてなブックマーク」へ登録する機能があるそうです。 使ってみたいとは思うのですが、SNSの時と同じで、こういうのは増やしていくのは登録作業とかがけっこう大変だったりするんですよね

    オンラインRSSリーダ「はてなRSS」 - ネタフル
    hiromark
    hiromark 2005/05/11
    「はてなラッシー」、むーん。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050511-00000031-sanspo-ent

    hiromark
    hiromark 2005/05/11
    エルメスが主人公。トレンディドラマ化しようってことなんすかね。
  • Clouder::Blogger: coLinuxを入れてみる

    coLinuxを使っているというのをmiyagawaさんのブログで見て喚起されたのでインストールしてみることにした。たしか1年ぐらい前に試そうと思って、挑んだときにはなんかめんどくさそうだったのでほっておいたんだけど…。 ということで自分なりにインストールで躓いたところなどを説明しつつインストールログを書いてみます。 ちなみにインストール環境はWindows XP SP2です。 coLinuxのダウンロード http://colinux.sourceforge.net/で最新版(2005年5月時点で0.6.2)をダウンロードしてくる。ダウンロードするファイルはcoLinux-0.6.2.exeです。colinux-0.6.2.tar.gzの方はソースなのでいりませんが、自分でコンパイルしたいという方(あんまりいないと思いますが…)はこちらをどうぞ。 とりあえず、インストール まず起動すると

    hiromark
    hiromark 2005/05/11
    coLinux のインストール
  • はてなブックマークでほとんど頭を使わずにコメントの長さを短くする方法。 - シナトラ千代子

    真に受けるひとがいるかもしれないのであらかじめ書いておきますが、この方法を使ってコメントを書いて「バカじゃないの」とか言われても知りませんからね。 すかさずブックマークのBookmarklet。 まずはこちらの紹介から。 ●こども(てれび) ■ はてなブックマークコメント表示ブックマークレット (http://d.hatena.ne.jp/wanpark/20050509#1115598977) 各方面絶賛。 ――2005年上半期ナンバーワンBookmarklet! (おすぎ) このBookmarkletを使うと、そのページにあるブックマークの、被ブックマーク数(*users)のコメントが一覧表示されます。 コメントだけの表示なのでコメントが読みやすい(ブックマークのタイトルだけを省いてある)。 逆に、「だれがブックマークしたか」を見るのには向いてない(コメントのないものが省略されるので)

    はてなブックマークでほとんど頭を使わずにコメントの長さを短くする方法。 - シナトラ千代子
    hiromark
    hiromark 2005/05/11
    中国語みたい。
  • fladdict.net blog: ajaxの弱点メモ

    ajaxを考える上でこういうのが最大の不安要因たりえる・・・ と思うのだけど、あんまみんな気にしないのかな? JS脆弱性対策と新ブラウザの出現関係の話題は、比較的スルーされてるように見える。 mew曰く、"Secunia のアドバイザリによれば、現時点で最新リリース版のMozilla Firefox 1.0.3に二つの脆弱性が存在し、既に Exploit code も公開されている。二つの脆弱性を合わせた重大度は、滅多に出ない最高レベル「Extremely critical」。現時点でパッチは存在せず、対策は「JavaScriptを無効とすること」。 JavaScriptを無効にされるだけで基的にajaxは終わるので、こういうのは結構重要なんじゃないかと思うんだけど。 で製作者側の正しい対策は、JavaScriptをoffにしても動作する代替サイトを用意することなんだろうけど、それ労力大

    hiromark
    hiromark 2005/05/11
    結局この辺は宿命。Ajax は縁の下の力持ちでいいと思う。
  • はてなブックマークの「すべてのブックマークからの検索機能」 - My Life Between Silicon Valley and Japan

    http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/20050510/1115716440 でベータ版が昨日公開されたが、この「すべてのブックマークからの検索機能」はこれからさらに強化していきたいと考えている機能の一つである。 検索対象ははてなブックマークユーザーが興味をもった情報、すなわちブックマークの集合であり、かつその検索結果はブックマークされた数によってソートされています ネット上に溢れる厖大なコンテンツのすべてを対象に検索するのが通常の検索エンジンであるが、この「すべてのブックマークからの検索機能」は、少なくとも1人のブックマーク・ユーザがブックマークした情報のみを検索対象とする。逆にいえば、1人もブックマークしていない情報はふるい落とした上で検索するという考え方である。 むろん、現在のはてなブックマークユーザの嗜好の偏り、ユーザ数やブックマー

    はてなブックマークの「すべてのブックマークからの検索機能」 - My Life Between Silicon Valley and Japan
    hiromark
    hiromark 2005/05/11
    分野限定的にはかなり使えると思う。検索結果の RSS Feed とか。
  • My RSS - あらゆるサイトのRSSを配信 -

    Email パスワード [新規登録] [パスワード?]

    hiromark
    hiromark 2005/05/11
    RSS 非対応のサイトでも RSS 配信してくれるらしい。詳細をチェックしてみよう。
  • http://antipop.zapto.org/mt/archives/001291.php

    hiromark
    hiromark 2005/05/11
    おもろしそうだし、読んでみるかな。
  • 満足せる豚。眠たげなポチ。:コードに転嫁できるドキュメントはただのムダ

    よしおかさんの「無駄なドキュメントは書くな」から。 ひたすら実装に関するドキュメントをしこしこ書いている人がいるが、好きで書いているわけではなく、書かされているのかもしれないけれど、そーゆー無駄なドキュメントは書くな。時間の無駄である。実装は日々変化する。それに追従する形でドキュメントが更新されるということはない。 まつもとさんも「オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby」で「ソースがドキュメントだ。 バグも完全に記述されている」と言っている。 このドキュメントこそが成果物という悪習はウォーターフォール型の開発手法による部分は非常に大きい。なんせ要件定義やら設計やらのPhaseを終わらせようと思ったら、そのPhaseごとの成果物を納品する必要があるのだ。そりゃ、メンテも放置され、コードとの乖離は進む一方になる。しかも、たいていプロジェクトが後々きつくなるのは分かっているから、早いPhase

    hiromark
    hiromark 2005/05/11
    ドキュメントは実装の詳細ではなくて、なぜコードをそういった形で書いているのか設計の思想を語るもの。