タグ

2014年7月1日のブックマーク (24件)

  • テキサス親父、「米軍慰安婦」を全面否定! - Apeman’s diary

    zakzak 2014.06.30 「テキサス親父、韓国は慰安婦問題で米国を利用するな!」 なにしろ『夕刊フジ』ですからゴミみたいな内容の記事です。特に次の箇所はひどい。 加瀬氏は「日では歴史上、奴隷制度は一度もなく、韓国の『慰安婦=性奴隷』という批判は事実無根だ。(後略) 右派論壇人って、当に自分たちの読者をバカにしてますよね。こんなの鵜呑みにして触れ回って恥をかくのはネトウヨなんですが。しかしうまい具合にネトウヨは廉恥心を欠いているので恥をかいたことに気づかず、デタラメを自分たちに吹き込んだ右派論壇人に怒りは向かわない、と……。(後略)部分では「これ以上、『日=性奴隷の国』という間違ったイメージが広まれば、イザというときに誰も助けてくれなくなる」などと言ってますが、どう考えても国家ぐるみの人身売買制度を「ただの商行為」などと言って恥じない国家の方が「誰も助けてくれなくなる」蓋然性

    テキサス親父、「米軍慰安婦」を全面否定! - Apeman’s diary
    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    フイタ。
  • 93年当時、マレーシアは問題提起を自己規制した〜frothmouth氏への反論その2として - yasugoro_2012's diary

    id:frothmouth氏の下記の意見についてのエントリ 東南アジアで調査が不十分であることを朝日新聞がスクープした時ですが、朝日が石原信雄元官房副長官にインタビューしてますね。その内容が「シビアに問題提起してきたのは韓国だけ。他国から問題提起されていないのに、進んで調査する気はなかった」。「 東南アジアで聞き取りをしなかったのは、相手国の行政実務に問題があり、調査対象の元慰安婦を的確に探し出せるか疑問だったから。」とか言ってますね。だから当時のプレイヤーとしての認識は韓国だけだったと考えていいかと/もちろん私は当初から東南アジアでも真面目に調査するべきだっとと思っています。韓国の元慰安婦の方への聞き取りももっと時間を掛けて、東南アジアでも調査を十分行って、その上で各国が一堂に会する形で調整を行って談話を出すべきだったかと思いますね。 今回河野談話検証なのにアジア女性基金まで触れているの

    93年当時、マレーシアは問題提起を自己規制した〜frothmouth氏への反論その2として - yasugoro_2012's diary
    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    全くの外野だけど閉じてるふうでもなくなんでコメント欄に書かんのだろ。なんか不都合でもあるんだろうか。
  • 【産経・FNN世論調査】広がる「河野談話見直し」賛成、リベラル・左派支持層にも 「国会招致」も - MSN産経ニュース

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が6月28、29両日に実施した合同世論調査で、平成5年の河野洋平官房長官談話を見直すべきだとの意見が、支持政党や性別を問わず、有権者全体に広がっている状況が浮き彫りになった。 「見直すべきだと思う」と答えた人の割合を、支持政党別にみると、日維新の会が分党した「次世代の党」70%▽維新が分党した橋下徹氏を中心とする党67・2%▽自民党59・8%-と主な保守政党はいずれも半数を超えた。 リベラル・左派政党の支持者では、慰安婦問題に積極的な社民党が55・6%と過半数だった。一方、公明党が47・9%、民主党が41・9%、共産党は35・3%だった。 男女別にみると、男性は58・2%、女性は52・2%。年代別では女性30代(71・3%)、男性20代(68・8%)、女性20代(67・2%)など、若い世代ほど見直しを求める声が強い傾向が出た。逆に、60代以上

    【産経・FNN世論調査】広がる「河野談話見直し」賛成、リベラル・左派支持層にも 「国会招致」も - MSN産経ニュース
    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    そもそも何を見直すのかわかってないで答えてるとしか。既に結論が出ている事に対して為にする議論でしか無い。無意味。
  • 「護憲/改憲」と「平和と民主主義の維持、周辺事態への適切な対応」のどちらが重要か(西田亮介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    集団的自衛権を認める閣議決定を今日に控えて、デモも、メディアも盛り上がりを見せている。ニュースによると、午後にも閣議決定が行われるようだ。 自分の態度はといえば、とりあえず「消極的護憲派」といったところだろうか。「第2次世界大戦から70年ほどのあいだに、いろいろな懸案事項があったものの、現状は、過去に想定されていたシナリオのなかでは、それほど悪いものではなかったのではないか」と思うからだ。むろんベストシナリオであるとも思わないけれど、バッドシナリオはもっとあったはずだ。分割統治や高度経済成長の失敗が該当するだろうか。それでも、それなりに上手く切り抜けてきたのではないか。 なので、周辺事態とかグレーゾーンとかいろいろ出てきているけれど、改憲せずに乗り切れるならば、その論理と方法を模索したら良いのではないかと考えている。とはいえ、「絶対、改憲するな」という立場でもない。立憲主義や民主主義がきち

  • 集団的自衛権行使容認 閣議決定 NHKニュース

    政府は臨時閣議を開き、歴代政権がこれまで行使できないとしてきた集団的自衛権について、従来の憲法解釈を変更し、行使を容認することを閣議決定しました。

    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    無理やり今日になったのは自衛隊創立60周年だからなんだろう。/そもそも憲法で制限されてるものを法規制する必要なんて無い。これは行政の話ではないので寧ろそう見せかけているこいつらがおかしい。
  • 「集団的自衛権」のリアル――自衛隊の戦略的活用を考える/伊勢崎賢治×柳澤協二 - SYNODOS

    集団的自衛権に何を思うのか――アフガニスタンなどで武装解除・平和構築の現場を体験した伊勢崎賢治氏、元防衛官僚でイラク自衛隊派遣にも携わった柳澤協二氏が語り合う。憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン「マガジン9」が主催する第32回マガ9学校『集団的自衛権と自衛隊「積極的平和主義」はホンモノか』の模様を一部抄録。 伊勢崎 ぼくと柳澤さんは、「自衛隊を活かす 21世紀の憲法と防衛を考える会」というのをやっていて、現行の憲法の中で、自衛隊をどう生かせるのか考えています。 柳澤さんは、自衛隊をイラクのサマーワに派遣した張人ですね。ぼくは、その時、アフガニスタンでDDRをしていたので「自衛隊を派遣するならアフガンだろう」と騒いでいて、はじめてビデオニュース・ドットコムで対談した時に、ああ、この人が自衛隊を出したのかと思いました(笑)。今日は柳澤さんと集団的自衛権についてお話できればと思いま

    「集団的自衛権」のリアル――自衛隊の戦略的活用を考える/伊勢崎賢治×柳澤協二 - SYNODOS
  • 『http://twitter.com/011trader/status/483797358790995968』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://twitter.com/011trader/status/483797358790995968』へのコメント
    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    そもそも文字だけで中国人だって騒いでる事がお笑いなんだがゲバ文字指摘云々でサヨクガーに変換されるすごいのが居るなぁ。fなんとか言う輩とか。此奴が馬鹿なことを言うのも無知なのもサヨクのせいではないだろ。
  • 性犯罪も可視化対象に 被害女性に二重の苦痛、泣き寝入り危惧 - MSN産経ニュース

    法制審特別部会の最終案では、性犯罪で逮捕された容疑者の取り調べも録音・録画(可視化)の対象となった。警察庁幹部は「容疑者の供述が法廷で明らかになれば、被害女性のプライバシーが著しく侵害され、二重の苦痛を招く。何より、被害の届け出をためらう女性が出てくるのでは」と懸念している。 内閣府が平成24年にまとめた調査では、婦女暴行事件の被害女性が「周囲の人に相談した」と回答したのは28・4%で、警察への相談はこのうちわずか3・7%にすぎなかった。相談しなかった理由は、「恥ずかしい」(46・2%)▽「思いだしたくない」(22・0%)▽「自分さえ我慢すれば…」(20・9%)などとなっている。 性暴力に詳しいカウンセラーの井上摩耶子さんは「そもそも性犯罪は会社の上司と部下など顔見知り同士で起きる場合が大半。女性側は今後の人間関係や自分のキャリアへの影響を考え、誰にも相談できずに悩みを抱え込んでしまう」と

    性犯罪も可視化対象に 被害女性に二重の苦痛、泣き寝入り危惧 - MSN産経ニュース
    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    議論をミスリードする産経。いつものこと。
  • いじめ:かばった小3女児に跳び蹴り 担任は遊びと判断 - 毎日新聞

    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    あまり書かれないが親(PTA)は何やってんだろう。暴行した側の家庭にこの問題を解決するだけの環境はあるのだろうか。他の親はかばった女児の行動をきちんと説明できるのだろうか。見えてこないのが怖い。
  • 安倍総理「日本が戦争に巻き込まれるおそれは一層なくなっていく」

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    安倍総理「日本が戦争に巻き込まれるおそれは一層なくなっていく」
    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    会見文字起こし。中身については論外。相変わらずろくな質問してない時点で会見自体茶番。
  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    「思ってることを言葉にできない」のは、自分に許可していないからだ 2024年4月7日 dshocker

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    過去の例を鑑みても基本的にはてなは当事者同士に丸投げ。関わることをしないというだけ。一方炎上した側のサービスは大概潰れていくという印象。これはしらんけど。
  • 集団的自衛権 自公が合意 党内手続きへ NHKニュース

    集団的自衛権などを巡る与党協議が1日開かれ、自民・公明両党は、従来の憲法解釈を変更し、集団的自衛権の行使を容認する閣議決定案で合意しました。 これを受けて両党は夕方の閣議決定に向けて、それぞれ党内の了承手続きを進めることにしています。 集団的自衛権などを巡る11回目の与党協議は、1日午前7時半から国会内で開かれました。 協議では政府側が、武力行使の新たな3要件に基づき「日と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、日の存立が脅かされ、国民の権利が根底から覆される明白な危険がある場合に、必要最小限度の実力を行使するのは自衛の措置として憲法上許容されると判断するに至った」などとする閣議決定の最終案を示しました。これについて両党からは特に異論は出ず、従来の憲法解釈を変更し、集団的自衛権の行使を容認する閣議決定案で合意しました。 与党協議の座長を務めた自民党の高村副総裁は、協議のあと記者会

    集団的自衛権 自公が合意 党内手続きへ NHKニュース
    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    既に指摘もあるがどこを切り取っても相変わらず矛盾だらけで何を言ってるのかさっぱりわからない。これを支持出来る理由がどこにもない。公明は直近に大きな選挙がないから党内でゴリ押しした感じ。
  • 『集団的自衛権 自公が合意 党内手続きへ NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    我が国の問題なのにこの文脈で北朝鮮だの中国だのを語る輩の下衆具合。
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    市長や議会は何をしていたのだろう。過去の事は知らなかったで逃げられるかもしれないが発覚した以上事の経緯や関係者の処分など厳正に進めていくべきだろう。鎌倉市民は注視すべし。
  • 夫婦別姓を実行してます! 家族がバラバラになるどころか…… | ヨッセンス

    こんにちは! 夫婦別姓の選べる社会を願うブロガーのヨス(プロフィールはこちら)です。 いまだに「夫婦別姓をしたい人」を許容しない日ですが、今回は夫婦別姓を実際にやっている者として、「夫婦別姓の体験談」について書きたいと思います。 夫婦別姓をしたこともないのに「夫婦別姓は悪!!」と言っている人の妄想より100億倍は有益な記事ですよ。 わたしのやっている「夫婦別姓」 ウチの家族では夫婦別姓を実行しています。 とは言っても、フタを開けてみると、実際にはわたしの戸籍上の姓は民法によって無理やり変更させられています。 今の日の法律では「結婚」と「夫婦別姓」は共生できない状態です。こういうことです。 「結婚」するなら「夫婦別姓(夫婦どちらかの姓)」を捨てなければならない 「夫婦別姓」にするなら「(法律上の)結婚」を捨てなければならない まずはわたしのやっている「夫婦別姓」について解説します。 7年

    夫婦別姓を実行してます! 家族がバラバラになるどころか…… | ヨッセンス
    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    まぁだから選択制にして何がいけないのかホント理解しかねる。
  • 『中日新聞:いじめかばう女児を暴行 三河の公立小、担任制止できず:社会(CHUNICHI Web)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『中日新聞:いじめかばう女児を暴行 三河の公立小、担任制止できず:社会(CHUNICHI Web)』へのコメント
    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    やたら体罰の話に結び付けたがるけどもその前にできることやれることはあるわけでそこら辺をすっ飛ばすのは乱暴。/センセーショナルな表面だけ見ても議論にならない。
  • 『かぐや姫の物語』が若者に評価されないことに対する危機感。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 最近、ジブリに飢えています。時にやってくる、この感じ。ジブリもしくは井上雄彦作品を猛烈に欲する時が不意に訪れるんです。最近は完全に諦めています。むしろ自分の感情に正直になろうと…。 さて、そんな中ご紹介するのは、先日発売されたばかりの鈴木敏夫著『仕事道楽 新版――スタジオジブリの現場 (岩波新書)』。 2008年に発売された『仕事道楽』に、新たな1章が追加されて、『崖の上のポニョ』から、『思い出のマーニー』までの出来事が書かれています。 今回はこの中で語られていた、「若者に評価されなかったかぐや姫」という部分を取り上げます。、個人的にもかなりショッキングな内容だったので、備忘録の意味も込めて書き残しておきたいと思います。 ストーリーを追って、表現を気にしない若者たち。 話は、『かぐや姫の物語』が世間ではどのように受け入れられたのか、について。少し

    『かぐや姫の物語』が若者に評価されないことに対する危機感。
    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    "ストーリーを追って、表現を気にしない"のは世代関係ない気もするが若いからこそもう少し表現に対する感性を磨いたらいいんではないかなとは思う。
  • 中日新聞:いじめかばう女児を暴行 三河の公立小、担任制止できず:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 いじめかばう女児を暴行 三河の公立小、担任制止できず Tweet mixiチェック 2014年7月1日 09時03分 愛知県三河地方にある公立小学校3年の教室内で、いじめられている同級生をかばおうとした女子児童が別の同級生3人から暴行を受け、1週間のけがを負っていた。20代の男性担任教諭はその場にいたが制止できず、学校はすぐに保護者に連絡していなかった。 学校によると、騒動が起きたのは6月3日午後2時45分ごろで、5時間目が終わった休み時間中。複数の児童からたびたび悪口などを言われていた同級生を見かね、この女子児童が「いじめるなら、私をいじめろ」と口にしたところ、1人の女児と2人の男児が「いじめてもいいんだってー」と、殴る蹴るの暴行を始めた。 2人が女子児童を押さえつけ、1人が跳び蹴りする場面もあった。 担任は6時間目の授業に来

    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    "子どもが担任の指示に従わないなど、学級運営の問題は感じていたが、担任から相談はなく、様子を見ていた。担任は経験が浅く、学校の管理責任が問われる重大な問題とは考えられなかった。"問題はここじゃないの。
  • 読売との“二人三脚”で安倍政権に怖いものなし

    TPP、集団的自衛権の行使容認といった重要課題を巧みに処理し、安倍晋三首相にもはや怖いものなし。側近議員からは「2020年の東京五輪も安倍政権で」という威勢のいい声すら聞こえる。 「首相側近議員の間では“自民党総裁の任期を現在の3年から4年に改正すべきだ”という声が強い。任期を延ばして安倍長期政権を担保したいわけだ。政府にも党内にも首相を諌める存在はほとんどおらず周囲は茶坊主ばかり。わずかに首相に意見できる菅義偉官房長官に対して茶坊主議員から“菅を官房長官から外せ”という声が上がっている始末だ」 自民党代議士はそう言って眉を顰める。 首相の武器は円安、株高による内閣支持率の高さだが、読売新聞が首相を応援していることも大きい。今年2月に読売新聞が他紙に先駆けて報じた内閣改造は、その典型だ。 「首相が今夏に内閣改造を検討していると報じたことで、党内の反安倍の動きにブレーキがかかった。TPP、集

    読売との“二人三脚”で安倍政権に怖いものなし
  • 『自分のことすらままならない人ほど言うことの規模がでかい問題について』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自分のことすらままならない人ほど言うことの規模がでかい問題について』へのコメント
    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    こういうわかりやすい詭弁に乗っかるのもどうかと思うの。
  • 鎌倉市役所、生活保護窓口を封鎖する「水際作戦」 - NPO法人POSSE(ポッセ) blog

    1,はじめに 鎌倉市で新たな「水際作戦」が継続的に行われていることがわかりました。生活保護窓口を棚で塞ぎ、案内も出さずに生活保護窓口がどこにあるかがわからないようにするものです。写真は、POSSEスタッフが6月27日に撮影した現在の鎌倉市役所の様子です。 2,鎌倉市役所の「水際作戦」 ◯物理的に相談窓口を塞ぐ Aさん(50代・男性)は、病気を抱えて働くことができず、所持金が乏しくなってしまったため、生活保護の申請をするために鎌倉市役所を訪れました。しかし、市役所の生活保護窓口が写真のように棚で埋まっていたため、ここでは相談を受け付けていないのだと思い、帰宅を余儀なくされました。 ◯嘘をついて追い返す職員 帰宅後、申請窓口を調べなおしたAさんは、やはり受付が鎌倉市役所にあることを知り、後日改めて役所を訪問しました。 隣の窓口で生活保護の申請に来た旨を告げると、職員は開口一番「何回目?」と聞い

    鎌倉市役所、生活保護窓口を封鎖する「水際作戦」 - NPO法人POSSE(ポッセ) blog
  • 憲法学者ら 閣議決定断念求める声明 NHKニュース

    憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使容認に反対する憲法学者らが会見し、「限定的な容認だから日の平和主義は維持されるというのは、国民を誤解させる説明だ」として、閣議決定を断念するよう求める声明を発表しました。 声明を発表したのは、憲法学者で慶應義塾大学名誉教授の小林節さんや内閣法制局長官を務めた大森政輔さんなど、憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使容認に反対する専門家のグループです。 会見では、弁護士の伊藤真さんが「外国どうしの武力紛争に参加する集団的自衛権の行使は、その一部だとしても専守防衛を掲げてきた政府の憲法解釈の延長線上に位置づけられるものではなく、限定的な容認だから平和主義は維持されるというのは、国民を誤解させる説明だ」と訴え、閣議決定を断念するよう求める声明を発表しました。 また会見で、小林さんは「集団的自衛権の行使を容認するなら憲法9条の改正を発議し、日人も戦場で戦うの

    hobohate
    hobohate 2014/07/01
    めんどくさい言い回しはやめてはっきりと憲法違反であるといえばいい。
  • 「安倍政権への抗議で焼身自殺はかる」 海外メディアの報道を比較

    6月29日に東京・新宿南口で男性が焼身自殺を図った事件を、アメリカのニューヨーク・タイムスやイギリスのBBCなど、海外メディアも続々報じた。各メディアががどのように報じたのか、下記に紹介する。 イギリスのフィナンシャル・タイムズは「安倍政権への抗議者が東京で焼身自殺図る」と題した記事で、日国憲法の改正手続きを解説。日国民の半数以上が集団的自衛権に反対しており、憲法の改正は両議院の3分の2位上の賛成を経て国民投票にかけなければいけないとされているが、安倍政権は憲法の解釈を変えようとしているとスペースを割いて報道した。

    「安倍政権への抗議で焼身自殺はかる」 海外メディアの報道を比較
  • 集団安保も他国領域の掃海も/歯止めなき武力行使 「想定問答集」 政府の本音

    集団的自衛権行使を可能にするための解釈改憲に向けて、政府が国会での質疑などのためにつくった「想定問答集」の全容が、29日までにわかりました。安倍晋三首相の言明さえ覆し、武力行使を認めるなど、与党協議で示した閣議決定案の内容を拡大解釈するオンパレードで、“歯止めなき武力行使”の音を浮き彫りにしています。 安倍首相は衆院予算委員会での集中審議などで「集団安全保障のなかで、武力の行使を目的とした戦闘に参加することはない」と答弁(5月28日)。ところが問答集では、「『新三要件』を満たすならば憲法上の『武力の行使』は許される」と明記しました。国連決議を背景にした多国籍軍参加も可能となり、政府の判断次第で集団的自衛権の行使にとどまらず、海外での武力行使を無限定に拡大させていく音を露骨に示しています。 また集団的自衛権で「他国の領域に立ち入らない」方針とされていましたが、「他国の領域内における『武力

    集団安保も他国領域の掃海も/歯止めなき武力行使 「想定問答集」 政府の本音