タグ

2016年6月26日のブックマーク (31件)

  • 「日本は一夜で核開発可能」 米副大統領、中国の習主席に - 共同通信 47NEWS

    バイデン米副大統領(UPI=共同)  【ワシントン共同】バイデン米副大統領が中国の習近平国家主席に対して「日が明日にでも核を保有したらどうするのか。彼らは一夜で核を開発する能力がある」と発言、北朝鮮の核開発阻止に向け影響力を行使するよう求めていたことが23日、分かった。米公共放送(PBS)のインタビューで語った。 バイデン氏は習氏との会話の時期については言及していない。米政府が日を含むアジアでの核拡散を懸念していることが裏付けられた。 バイデン氏は、中国北朝鮮に影響を与えることができる「唯一最大の能力」を持つ国家だと指摘したという。

    「日本は一夜で核開発可能」 米副大統領、中国の習主席に - 共同通信 47NEWS
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    日本の技術が世界一ィィでも流石に一夜では無理なのでどっかの基地にあるやつ横流しするんでしょ。イスラエルみたく。
  • 都合の悪い質問を黙殺 安倍自民ツイッター企画で“大炎上”|日刊ゲンダイDIGITAL

    さすがにネット住民も呆れている。 ツイッターが参院選に向けて実施している企画「政党と話そう」。今回の選挙でこれが知りたいという利用者のツイートに各政党の代表が答えるというもので、第1弾は「♯自民党に質問」。自民広報も〈山一太参議院議員が皆さんからの質問に答えます〉〈たくさんの質問、お待ちしています〉なんてあおったものだから、ヤブヘビに。安倍自民の痛いところを突く質問で“大炎上”してしまったのだ。 〈閣議で憲法の解釈を変更できるのであれば、憲法そのものを変える必要はないと思いますが、いかがでしょう〉 〈憲法改正をしたいのに、なんで参院選の争点から隠すんですか〉 〈株価を維持するため、国民の年金を投機的に運用し損失を出してしまうことがアベノミクスの何目の矢なのですか〉 〈大企業は法人税減税で優遇、名目賃金は上がっていますが、実質賃金は26年間で最低。中小企業の従業員に大企業の業績の果実など

    都合の悪い質問を黙殺 安倍自民ツイッター企画で“大炎上”|日刊ゲンダイDIGITAL
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    観測範囲の問題かもしれんが答えないで逃げてるだけで炎上してるかな。むしろ今後JNSCあたりが他の政党でやらかすんじゃないかと気にしてるんだけど。
  • アベノミクス終焉で日本はかなり厳しくなる

    政策でなく運に恵まれたアベノミクス 1月から日経平均株価が大きく下がりましたが、その理由は原油、円高、中国のせいだと言われています。しかし、私はそうした外部環境によるものではなく、ここ数年間続いた日経済の好調期が終わりを迎えているためだと考えています。 3年ほどになるアベノミクスを振り返ると、当初掲げた「三の矢」のうち、金融緩和効果は刺さりました。この部分はおおいに評価できると考えています。 しかし、残念ながら財政政策は中途半端で、成長戦略は、矢ではなく「針」に過ぎませんでした。刺さった中で大きかったのがインバウンド消費ですが、それでも大きさはせいぜい「吹き矢」程度。全体で見ると成長戦略は大きな成果を上げることができませんでした。 アベノミクスそのものは、政策としては中途半端と言わざるをえません。ただ、アベノミクスにとってラッキーだったのは、景気循環と円安が後押しとなったことです。アベ

    アベノミクス終焉で日本はかなり厳しくなる
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    わかりやすい。わけわからず支持する人は選挙前に読んだほうがいい記事。まぁ今までもいろんな人が同じようなこと言ってきたんだけども。
  • 【拡散希望】アベノグラフィックス「3年連続給料2%賃上げ」の真実 - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話

    2016 - 06 - 25 【拡散希望】アベノグラフィックス「3年連続給料2%賃上げ」の真実 アベノミクス 私はかつてこれほどの怒りを覚えたことは無い。 下記の画像は, 自民党 が公開している「アベノグラフィックス」なるものの一部である。これが,信じられないほどの誤導なのである。 この記事を読んだ方は全力で拡散してほしい。これほど国民を舐めた行為は無い。 これを見てどう感じるだろうか。 「国民全体」の給料が2%上がったのか ,と錯覚しないだろうか。 しかし,これは国民のほんの一部についての話である。 下記 朝日新聞 の記事のとおり,2%の賃上げは大手企業にのみ当てはまる話である。 www.asahi.com 上記記事から最も重要な部分を引用する。 従業員500人以上の 東証 1部上場企業 を原則として調査対象にし、今回は15業種62社が回答した。 アベノミクス の恩恵を受けたほんのごく一

    【拡散希望】アベノグラフィックス「3年連続給料2%賃上げ」の真実 - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    ただイギリスのEU離脱を受けての為替変動で実質賃金上がっちゃって選挙後それを自分の成果にしそうなところもあるのだけど経済に詳しい人どうなの?
  • 英国のEU離脱を受けドル円為替が大変動→ある大学教授が学生に言った言葉に納得する人々

    チキ @chiki_okumaneko 教授が「諸君、ドル円為替が100円切ったぞ!こんな統計ソフトの使い方の授業なんかどうでもいいから貯金があるなら今すぐ飛行機のチケット取ってヨーロッパ旅行に行くんだ、大学の授業なんかいつでもあるがこんな円高今だけだぞ!」って教室入るなり言い出してなんかもう笑った 2016-06-24 16:50:24

    英国のEU離脱を受けドル円為替が大変動→ある大学教授が学生に言った言葉に納得する人々
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    ドイツいいよドイツ。
  • 百田尚樹氏をおだてて都知事選に出馬させれば「保守票分断」には最高じゃないの? 左派・リベラル派こそ「百田起て!」と言うのが良策では - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    のような、鬼謀を献策いたす。 百田尚樹氏「都知事選、真剣に考えている」  半年前は政治家目指す「作家」を批判... - https://t.co/w0zOKt3XbR pic.twitter.com/RJbDMaVa0f— J-CASTニュース (@jcast_news) 2016年6月18日 百田さんにはブロックされているので該当ツイートを見つけられないのだが、画像があった。 ほんとだ。#百田尚樹 が都知事選に立候補するとかツイートしてる。#殉愛 裁判抱えていること、忘れているのかな。 自分の都合の悪いことは当に忘れられるみたいだから怖い、怖い。#殉愛の真実#カエルの楽園 pic.twitter.com/zBlZjIOLQJ— ふみお (@fumioise) 2016年6月18日 で。 タイトル以上の話はないわけで、もし非自民系、左派・リベラルが政局に勝利したいと考えるなら、百田氏をお

    百田尚樹氏をおだてて都知事選に出馬させれば「保守票分断」には最高じゃないの? 左派・リベラル派こそ「百田起て!」と言うのが良策では - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    前の選挙の時に田母神とかいなかったっけ。それで票が分断されたという話は聞いたことがないが。
  • 靖国神社の徳川宮司の発言が波紋--パンドラの箱を開けた! - 思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

    以下の週間ポストの記事は、極めて重要です。 こどもたちの教科書にある明治維新の項目は、ひどく偏っています(例えば、NHKの歴史番組・ヒストリアでも伝えている伊藤博文の犯罪=国学者の暗殺、建造中の英国公使館焼き討ち=全焼、長州藩金からの多額の公金横領にはまったく触れず、聖人のごとく扱う)ので、公平・公正な目で日史を見直し、単純な天皇史観から脱しないと、いつまでもわが国は、精神の後進国に留まります。 ------------------ ※週刊ポスト2016年7月1日号 【靖国神社の徳川宮司の発言が波紋】 靖国神社が揺らいでいる。 来る2019年に迎える創立150周年に向けて徳川康久宮司が語ったインタビュー記事の発言が、波紋を呼んでいるのだ。 記事は共同通信社から配信され、加盟する一部の地方紙(静岡新聞6月9日付、中国新聞6月10日付)に掲載されたのみだった。ところが、地方でしか読まれないは

    靖国神社の徳川宮司の発言が波紋--パンドラの箱を開けた! - 思索の日記 (クリックで全体が表示されます)
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    明治から昭和の敗戦まであった国は滅んだ別の国ということは近代史として記しておくべき。その残滓の靖国なる神道もどきも一緒に消滅されるべきものだったよな。
  • イギリスのEU離脱についてのある反応についての

    twitterから。名前は伏せます。 英国のEU離脱が現実になるからには、トランプ大統領もありえないわけではないというね。20世紀を経ても、民心は賢く洗練されたわけではなかったわけだ。反動の世紀キタ!って感じ。 この人に限ったわけではないけれど、「賢い民衆」とはなんなんだろうね。 経済的に踏みにじられて深く絶望し、まるで自分たちがいないものとして扱われ、そんななかでせめて「移民ブロック」や「自分たちの国の主権」という幻想にすがりつくしかないような人々がどうしたら「賢い」振る舞いができるだろうか? 「愚かな」選択をしたらそりゃあ経済がどん底になるかもしれないが、彼等は既にどん底にいるんだ。 「賢い」選択をして富裕層をますます富ませてやる義理がどこにあるんだろう? そいつらが豊かになったとしても自分たちはどんどん苦しくなっていくだけなのに? EU離脱を支持した70%(投票率)中の52パーセント

    イギリスのEU離脱についてのある反応についての
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    何の事はない、扇動を繰り返し分断してるのは増田自身ではないか。さてじゃあ社会主義でもはじめましょうか。
  • 【ステマ疑惑】水素水の次は"ケイ素"が健康に良いと話題に→「んなわけねーだろ」「ガラスでも食っとけ」とツッコミが入るTL

    テンコ@2巻 @H_Tenko 水素水の次、今のトレンドはケイ素だよ! 適度に取り込むと栄養を効率良く摂取できるし、美容にも体にも良いんだって! なんたって美容効果は珪素生物にて実験済みだし、東亜重工がバックに付いてるから安心の技術なんだよ! 2016-06-25 19:40:29

    【ステマ疑惑】水素水の次は"ケイ素"が健康に良いと話題に→「んなわけねーだろ」「ガラスでも食っとけ」とツッコミが入るTL
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    珪藻なんて呑んだら腹壊すと思ったらケイ素。ネタ元の番組はなんだろう。松本でてるからいつものアレかな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    偽史とか歴史修正主義のたぐいの話かと思ったら完全にイカれた思想を披露していると。借りて読む。
  • 党首討論で山本太郎が安倍首相に「ガリガリ君を政治資金で買った」事実を追及! 安倍は異常に狼狽して逆ギレ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    党首討論で山太郎が安倍首相に「ガリガリ君を政治資金で買った」事実を追及! 安倍は異常に狼狽して逆ギレ 6月21日の『報道ステーション』(テレビ朝日)での党首討論で、たった1分収録時間が延びただけでキレまくり視聴者を唖然とさせたばかりの安倍首相だが、今度は『NEWS23』(TBS)で醜態を晒した。ある質問に慌てふためき、パニックに陥ったのだ。 その質問とは、生活の党と山太郎となかまたちの共同代表である山太郎がぶち込んだ、「安倍首相“ガリガリ君”問題」だ。 討論の最中、テーマが舛添要一前東京都知事の“政治とカネ”に及んだ際、山氏は「(舛添氏の)そのセコさ、そしてそのやり方っていう部分に関しては負けず劣らずと言いますか」と前振りをし、安倍首相にこう追及したのだ。 「安倍総理もですね、たとえば、ガリガリ君というアイスクリームであったりとか、そういうものもそこ(政治活動費)で支出をしていると

    党首討論で山本太郎が安倍首相に「ガリガリ君を政治資金で買った」事実を追及! 安倍は異常に狼狽して逆ギレ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    この件自体突っ込まれてもいいとは思うが討論ではなく先にマスコミが世論に問うほうが本来あるべき姿だとは思う。まぁ知らない人に周知されたことはいいか。
  • “立派なおじいちゃん”は沖縄戦で自決した司令官だった | AERA dot. (アエラドット)

    牛島貞満(うしじま・さだみつ)/1953年東京都生まれ。沖縄戦と地続きで生きてきた。沖縄戦の教訓は「軍隊は住民を守らない」ことだと訴える(撮影/伊ケ崎忍) 牛島家に保管されている牛島満司令官の肖像画。貞満さんは沖縄戦の平和学習の教材に活用している(撮影/伊ケ崎忍) 運命に手繰り寄せられるように沖縄戦と向き合ってきた人がいる。東京都在住の小学校教諭、牛島貞満さん(62)だ。日陸軍第32軍(沖縄守備軍)の牛島満司令官の孫として、沖縄戦の実相を探り、後世に語り継ぐ責務を自身に課している。 勲章と軍刀を身に着けた軍服姿の祖父の写真が実家の応接間に飾られていた。「立派なおじいちゃん」と聞かされて育った。6月22日の命日には毎年学校を休み、靖国神社に参拝した。 しかし、牛島さんは次第に祖父に対する周囲の評価に抵抗を感じるようになる。 「沖縄で軍のトップとして命令したことが、戦場でどんな結果をもたらし

    “立派なおじいちゃん”は沖縄戦で自決した司令官だった | AERA dot. (アエラドット)
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    "『本土の防波堤』の役割を終えた沖縄に対して、本土の人々の関心は向かなかったのです"
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    コメ欄見てもただ適当に腐すだけで中身のあること言えないのが自民支持者としか見えないんだけども。彼らはこれで大丈夫なのか。
  • 野党共闘を誹謗中傷するビラを撒いてたのは日本会議だった

    大野たかし @koredeiinoka 日会議が新潟日報に、野党共闘を中傷するビラを折り込みました。広告代理店には「選管に確認したから大丈夫」と説明しましたが、実際は確認してませんでした。 こんな団体に多くの自民党政治家が所属しているのですから、呆れてしまいます。 jcp.or.jp/akahata/aik16/… 2016-06-25 22:15:27 もうれつ先生 @discusao 野党共闘攻撃の出所不明ビラ/首相と密接 右翼改憲派 「日会議」が配布 jcp.or.jp/akahata/aik16/… 参院選公示直前に新潟県内で大規模に配布された出所不明ビラ(「日の平和と民主主義を守る会」名義)の配布依頼人が、日会議の同県部理事長だったという赤旗記事。 2016-06-25 22:27:17 もうれつ先生 @discusao この広告の代理店「新潟日報サービスネット」による

    野党共闘を誹謗中傷するビラを撒いてたのは日本会議だった
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    ウヨクは常に嘘をつく。ビラがカラーだったり結構いい紙みたいなところ見ると金はあるんだよなと感心する。
  • やん(@skd7)氏、日本共産党が国連に乗っかって表現規制を推進しているとデマを撒くも、質問されるとブロックして逃亡

    人からDMで(なぜDM?)「勉強してください」という言葉とともに以下のURLが送られてくる。 https://docs.com/maid-maido/9958 中身を読めばわかるが伊藤和子・仁藤夢乃両名についての批判スライドであり、日共産党については何も書かれていない 私「仁藤夢乃の嘘が書かれているだけで、日共産党についてのファイルじゃないですよそれ。」 やん氏「どうして仁藤夢乃だけになるのかわかりません。アンケートでその他の項目があるにも関わらず、その後こちらを否定したツイートも確認しました。」 返信を待たずにブロック。 ブロック

    やん(@skd7)氏、日本共産党が国連に乗っかって表現規制を推進しているとデマを撒くも、質問されるとブロックして逃亡
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    ツイ主見たが出来上がったネトウヨだった。共産党が妨害工作してるとかもうすごい。
  • 俵米太郎@日本共産党カクサン部! on Twitter: "さっきのツイート、要約。自民党の国会議員が安倍首相と一緒に宣伝カーから、隣国を名指しして「報道の自由も、知る権利も、人権もない。そういう国に日本を近づけてはいけない」と演説したらしいべ。秘密保護法で国民の「知る権利」制限して、報道の自由度ランキングメチャ下げといてよく言うべ。"

    さっきのツイート、要約。自民党の国会議員が安倍首相と一緒に宣伝カーから、隣国を名指しして「報道の自由も、知る権利も、人権もない。そういう国に日を近づけてはいけない」と演説したらしいべ。秘密保護法で国民の「知る権利」制限して、報道の自由度ランキングメチャ下げといてよく言うべ。

    俵米太郎@日本共産党カクサン部! on Twitter: "さっきのツイート、要約。自民党の国会議員が安倍首相と一緒に宣伝カーから、隣国を名指しして「報道の自由も、知る権利も、人権もない。そういう国に日本を近づけてはいけない」と演説したらしいべ。秘密保護法で国民の「知る権利」制限して、報道の自由度ランキングメチャ下げといてよく言うべ。"
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    どういう文脈で誰が言ったのだろう。安倍が横で苦笑してたら更に笑えるが。隣国を名指ししてる時点で外交リスク高いの輩なので絶対当選させてはいけない。
  • 『鳩山元首相がAIIB顧問=中国、日米切り崩し狙う (時事通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    詳報では打診のみで決定してない模様。米国人にも打診しておりまぁそんなもの。やはり第三者的な顧問だと。/他人には言葉遣いがーと難癖つける輩が異様なはしゃぎっぷりで嘲る姿は醜悪極まりないね。こいつゲスい。
  • 海老蔵の取材自粛要請に週刊誌が応じない理由 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    市川海老蔵夫人・小林麻央さんの闘病が報じられている。ずいぶんと前になるが、ある狂言師一家に密着したり、七代目市川染五郎さんら歌舞伎役者に取材した際、彼らの幼少時の稽古の厳しささながら、“梨園の”の大変さを教えてもらったことがある。 歌舞伎役者に嫁ぐからには命をかける覚悟がなければ務まらないと言われたほどで、だから麻央さんの回復は私も願ってやまないが、他方、海老蔵氏が要請したという取材自粛のお願いにはちょっと首を傾げているのである。 〈人の命に関わることです。よろしくお願いします。マオ人の負担になるような撮影はやめてください〉 今月十日夜のブログに、海老蔵氏はこう綴った。そして、九日に会見を開き、麻央さんの病状を打ち明けたのは、実家周辺への取材を自粛してほしかったからだと説明する。その後も海老蔵氏は取材陣に自粛を要請する旨を綴り、十七日のお願いで自粛要請は五回を数えるに及んだとのこ

    海老蔵の取材自粛要請に週刊誌が応じない理由 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    海老蔵は公に言うのでなく影で個別に応対するべきだった。一部に欺瞞はあるが簡単に自己規制したりするほうがよっぽどおかしい。好きな芸能人を心配するあまり事細かに知りたがる人は世間にたくさんいるのも事実。
  • 防衛予算「人を殺すための予算」 共産・藤野氏が撤回 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    共産党衆院議員の藤野保史(やすふみ)政策委員長は26日、NHKの討論番組で、防衛予算について「人を殺すための予算」と語った。藤野氏は同日夕、党広報部を通じて文書で「不適切であり取り消す」と発言を撤回した。 番組には各党の政策責任者が出演した。藤野氏は防衛費が2016年度当初予算で5兆円を超えたことなどを指摘した際、「人を殺すための予算ではなく、人を支え、育てる予算を優先していく」と述べた。その場で公明党議員らが発言の撤回を求めたが、藤野氏は応じなかった。 番組終了後の同日夕、藤野氏は文書で「海外派兵用の武器・装備が拡大していることを念頭においたものだったが、発言はそうした限定をつけずに述べており不適切」などと釈明した。

    防衛予算「人を殺すための予算」 共産・藤野氏が撤回 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    自衛隊員のことを考えれば不適切と言えなくもないが憲法捻じ曲げて手前勝手な理屈でどこでも行けるようにしてしまったので強ち違ってもいないような。人とは相手もこちら側も両方に言えることだし。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    雄型雌型とか他にもあるが形状云々の問題であって差別ではないでしょうに。事細かに説明するとセクハラで訴えられそう。
  • SEALDs女子を襲うネットの闇(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    安保法制への反対運動で注目を集めた学生団体「SEALDs(シールズ)」。「憲法読めない総理はいらない」「民主主義ってなんだ?これだ!」というデモのコールに象徴されるような、主権者として声をあげる姿に、多くの人々が勇気づけられ、自らも行動を起こすようになった。しかし、それ故か、SEALDsへのバッシング、特に女性メンバーへの猛烈なバッシングが、安倍政権支持派のネットユーザーから行われており、その中には、嫌がらせを通り越して犯罪というべきレベルのものも。だが、ネット上の匿名性も絶対ではない。他人を誹謗中傷し、嫌がらせを続けるなら、それなりのリスクもあるということだ。 ○「毎日、毎時間」の罵詈雑言、猥褻画像やグロ画像を送りつけられることも安保法制への抗議行動の盛り上がりに「これまで大人しかった日の人々が行動をついに起こした」と海外メディアも報じたが、こうした機運が高まった大きな要因のひとつとし

    SEALDs女子を襲うネットの闇(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    ↓festerfesterという扇動屋ネトウヨが星つけてる米が全部ひどい。これはどっちもどっちに矮小化する話ではない。人間性の問題だろうに。
  • The areas and demographics where the Brexit vote was won

    A man with a European Union flag outside the Houses of Parliament. Photograph: Rob Stothard/Getty Images A man with a European Union flag outside the Houses of Parliament. Photograph: Rob Stothard/Getty Images

    The areas and demographics where the Brexit vote was won
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
  • 『【EU離脱】えっ今さらその言葉をググるの? 離脱に投票し後悔する人たち』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【EU離脱】えっ今さらその言葉をググるの? 離脱に投票し後悔する人たち』へのコメント
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    残留派を考慮しないというのは言い得て妙。逆の結果になっても変化はないわけだからこういう現象は見られなかったというのはあるかも。
  • 【EU離脱】えっ今さらその言葉をググるの? 離脱に投票し後悔する人たち

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【EU離脱】えっ今さらその言葉をググるの? 離脱に投票し後悔する人たち
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    人気米は変動するものなのに「ブコメ1位と2位がー」と決め打ちしてる輩がやたら多いので星眺めてたら何十個もつけるのやらブクマ0で星だけつけるのやら明らかに複垢がゴロゴロいて吹いた。JNSCで動員でもされたかね。
  • アイヌに対してヘイトを撒き散らす杉田水脈(日本のこころを大切にする党・落選議員)

    リンク 反差別国際運動(IMADR) 速報:国連女性差別撤廃委員会が日審査をうけて総括所見を採択。マイノリティ女性に関する勧告多数あり。 国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)が 日審査をうけて総括所見を採択しました。 日政府が今後取り組むべき5… リンク BLOGOS 国連の女性差別撤廃委会期中に――杉田水脈氏ら呆れた言動(週刊金曜日編集部) 国連女性差別撤廃委員会が2月15日から3月4日までスイス・ジュネーヴで開催され、16日には日政府報告書審査が行なわれた。日からは、審査に臨む政府代表団のほか、女性差別撤廃に取り組むNGOや日弁連から80人が傍聴したが、いわゆる「慰安婦」問題やジェンダーへの 6 杉田 水脈 @miosugita 皆さんこんにちは。 自由民主党・衆議院議員の杉田水脈です。 これまで「フットワークはネットワーク」で、多くの人と繋がってきました。これからも人とのつ

    アイヌに対してヘイトを撒き散らす杉田水脈(日本のこころを大切にする党・落選議員)
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    誰から支援を受けているのだろうねこの輩は。周辺も同じように屑の集まりと見て間違いあるまい。これ以上日本が汚されるのを見るのは忍びないので日本の心とか抜かすなよ。
  • 【EU離脱】高齢者に怒り、悲痛な声をあげる若者たち なぜ?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【EU離脱】高齢者に怒り、悲痛な声をあげる若者たち なぜ?
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    EUは将来離脱派が少なくなった時に元にすぐに戻れるようしてあげてほしいよな。かわいそすぎる。
  • 英国民、国民投票の意味理解せず?ネットで検索 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ロンドン=青木佐知子】米インターネット検索大手のグーグルは24日、英国の国民投票でEU離脱派が勝利を決めた後、英国で検索回数が最も多かった関連のキーワードは「EU離脱は何を意味する?」で、2番目は「EUって何?」だったと明らかにした。

    英国民、国民投票の意味理解せず?ネットで検索 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    「知らなかった。知ってたら投票しなかった。」最近日本でも良く目にする言葉です。
  • はてなブックマーカーの人たちって

    やっぱ自分の勤めてる会社とか家庭とかでも「アベガー」「差別反対!」「金持ちに課税!」とか言って回ってるの?

    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    ミンスガーとか外国人は出て行けとか年寄りと貧乏人は早く死ねとか言って回ってるネトウヨならたくさん知ってるけど。その都度潰して回ってるけど。
  • 【英国民投票】 離脱派が勝った8つの理由 - BBCニュース

    「Brexit=英国離脱」で英国がいかに貧しくなるか、警告の上にも警告が相次いだ。しかしいかに警告の集中砲火を浴びても、国民は結局のところ、言われたことを信じなかった。そしてあるいは、その程度の代償は払う価値があるとも考えた。 CBI(英産業連盟)もIMF(国際通貨基金)もOECD(経済協力開発機構)もIFS(英財政研究所)も、まるでアルファベット・スープのような専門家たちが次々と、EUを離脱すれば経済成長はおぼつかなくなり、失業率は上がり、ポンドは急落し、英国のビジネスはEU外の無人地帯に放り出されると警告した。

    【英国民投票】 離脱派が勝った8つの理由 - BBCニュース
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    英国人気質はわからなくもなく事前の調査から拮抗していたのも頷けるが老人が国を滅ぼすという構図に後味の悪さが。彼らは落ちぶれていく国を見ながらそのうち良くなるのだと夢を見つづけ先に去るのだ。
  • 鳩山元首相がAIIB顧問=中国、日米切り崩し狙う (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京時事】鳩山由紀夫元首相が、中国主導で設立されたアジアインフラ投資銀行(AIIB)の顧問となる「国際諮問委員会」の委員に就任することが、25日分かった。 金立群総裁が確認した。日は米国とともにAIIB参加を見送っており、中国側には、日の首相経験者を迎え入れることで、日米を切り崩す狙いがありそうだ。 同委は今秋、初会合を開く。金総裁や副総裁に対し、幅広い分野にわたって第三者の立場で助言する役割を担う。非加盟国を含め、元首や首相の経験者10人程度で構成する見通しで、金総裁が中心となって鳩山氏以外の人選を進めている。 日国内では昨年、英国、ドイツ、フランス、イタリアなどに歩調を合わせ、創設メンバーとしてAIIBに参加すべきかどうかをめぐり、賛否が分かれた。鳩山氏は参加を主張していた。 AIIB筋によると、設立準備事務局長だった金氏は昨秋、北京で鳩山氏と会い、委員就任を要請した。

    鳩山元首相がAIIB顧問=中国、日米切り崩し狙う (時事通信) - Yahoo!ニュース
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    鳩山がその役割を担えるかはともかく日本にとってパイプがあるのはいいこと。むしろ米が手のひら返してAIIBに擦り寄る可能性を考慮すれば切り崩しになってない。/ただ腐すだけのいつもの輩に失笑。
  • Brexitというパンドラの箱 | 世界級ライフスタイルのつくり方

    仕事も家庭も世界が舞台! オーストラリア人の夫と3人の子どもと共にロンドンにて世界級ライフスタイルを実践中! 昨日の朝、「なーんだ、結局杞憂だったんじゃん」って夫と笑い合ってからいつもの騒がしくも平和な日常に戻るつもりで起きた。 ところが、Twitterフィードがおかしい、FBフィードもおかしい。 最初は何が起こっているのかわからない、現実が理解できない、呆然とひたすらニュースを読みあさる、そして24時間以上経った今はショック、そして怒り、悲しみ、まだ信じられない、そしてまた怒り・・・ これは、ほぼ全額ポンド建ての我が家の家計資産が一夜にして毀損されたとか、不況になったら自分の仕事はどうなる?、とかそういう個人的な経済上の問題ではない。 私たちの子どもたち世代の将来に、何十年にも渡って根深く悪影響を与える取り返しのつかないことをしてくれた、という怒り・悲しみである。 最初に前提を確認してお

    Brexitというパンドラの箱 | 世界級ライフスタイルのつくり方
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    ブコメ見て又候一方にのみ聖人君子性を求める知ったふうな輩が叩いてる。反知性などの言葉による怒りの表現が気に入らないのならそうでないことを示せばいい。反感で投票したなら言葉通りの行動ではないか。