タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (123)

  • 教育勅語 道徳教材としてふさわしいか : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は「教育勅語を我が国の教育の唯一の根とするような指導を行うことは不適切だ」とする答弁書を閣議決定した。民進党議員の質問主意書に答えた。政府がこれまでに表明していた見解に沿っている。 答弁書は、教育勅語を「憲法や教育法等に反しないような形で教材として用いることまでは否定されない」とも言及した。 実際、高校の日史や公民の教科書には、教育勅語の全文や抜粋を掲載しているものもある。日の大きな転換期だった明治から昭和期にかけての歴史を学ぶ教材として、教育勅語を用いることは、何ら問題がないだろう。 ただし、道徳などで教育勅語を規範とするような指導をすることは、厳に慎まねばならない。 明治天皇が1890年に、君主に奉仕する「臣民」への教えとして示したのが教育勅語だ。 「皇祖皇宗」以来、連綿と続いてきた「国体の精華」の維持を教育の根源とした。危急の大事には、皇室・国家のために尽くすことを、天

    教育勅語 道徳教材としてふさわしいか : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hobohate
    hobohate 2017/04/06
    どのように用いるかは濁しているから良しとする読売社説。県が勧告したのは国会で質問がなされたからね。高校がどこかわからなかったが島根といえば右翼の岡崎功あたりかな。
  • 首相、稀勢の里を例に公務員に「甘え許されぬ」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相は5日午前、東京都内で始まった国家公務員合同初任研修で、各省庁の幹部候補となる新人職員約750人に訓示した。 首相は、大相撲春場所で負傷を押して出場し、劇的な逆転優勝を飾った横綱稀勢の里の姿勢を「高いプロ意識」とたたえ、「皆さんも『プロ』の行政官。一つひとつの仕事が日々の国民の暮らしに直結している。いささかの甘えも許されない」と自覚を促した。 また、「最大のチャレンジは働き方改革だ」として、「これまでのような『画一的』『横並び』の風土を打ち破り、多様性が尊重される新しい時代をつくりあげていく」と述べた。

    hobohate
    hobohate 2017/04/06
    "最大のチャレンジは働き方改革だ"はぁ…。文脈も変だしどう改革するんだか。極端にゴーストライターの質が落ちてる感じ。
  • 女性トイレ侵入は「おなか痛くて」…男性無罪に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    静岡県沼津市で昨年9月、公衆トイレの女性用個室に侵入したとして建造物侵入罪に問われた清水町の20歳代の男性に対し、静岡地裁沼津支部(堤雄二裁判官)が3月14日に無罪判決(求刑・罰金10万円)を言い渡していたことが3日、わかった。 男性の弁護人によると、男性は昨年9月21日夕方、沼津市の公衆トイレの女性用個室に、正当な理由なく侵入したとして現行犯逮捕された。 男性は逮捕時から容疑を否認し、公判では「おなかが痛くて公衆トイレに行ったが、二つあった男性用の個室はいずれも使えなかった」などと無罪を主張していた。 弁護人は読売新聞の取材に対し「被告の主張が認められた妥当な判決」としている。

    女性トイレ侵入は「おなか痛くて」…男性無罪に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hobohate
    hobohate 2017/04/05
    そもそもなぜ逮捕したのか。盗撮の疑いから証拠隠滅されないためか。でもなかったから建造物侵入罪てことか。なぜ起訴してしまったのか。必要以上に長時間いたとかか。この記事だとわからないことだらけ。
  • 籠池氏の偽証罪告発、与党が視野に…野党は慎重 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    学校法人「森友学園」への国有地売却問題で、与党は、証人喚問された学園の 籠池 ( かごいけ ) 泰典氏の証言について、真偽の検証を進めている。 虚偽と判断した場合は偽証罪での告発も視野に入れる。国会の告発には重い責任が伴うため、全会一致で決めるのが通例だが、野党は籠池氏の証言をもとに政権への追及を強めており、実現のハードルは高い。 自民党が問題視しているのは、籠池氏が「安倍晋三記念小学校」の名称で寄付金を集めていた期間だ。 籠池氏は、安倍首相が2012年12月に政権に返り咲く前の「衆院議員の時期の一瞬」と証言したが、自民党は15年頃まで首相の名を利用したとみている。首相は24日の参院予算委員会で、「私の名前を使ったのは『ほんの一瞬』と証言していたが、調べてみると2年以上は使っていた。大変遺憾だ」と述べた。 籠池氏は、昭恵首相夫人が学園の幼稚園で講演した際、同行者1人に席を外すよう言って園長

    籠池氏の偽証罪告発、与党が視野に…野党は慎重 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hobohate
    hobohate 2017/03/26
    告発すべきでない。とりあえず告発が受理されて捜査が始まれば他の関係者は国会でも証言できなくなるのでそのための布石か。不起訴や仮に裁判まで行って無罪であっても知らん顔だろう。全く卑怯な手口である。
  • 19年元日に新天皇即位、元号は半年前までに : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    新元号は改元の半年以上前に公表する方向だ。 平成30年(2018年)の区切りで天皇陛下の退位を実現するとともに、国民生活への影響を最小限に抑えるため、新元号は元日から始め、事前に公表することが望ましいと判断した。政府は一代限りの退位を可能にする特例法案を20日召集の通常国会に提出する方針で、陛下の退位日は政令で定めることを法案に明記する。 陛下の退位日を定める政令は、閣議決定前に、皇族や首相、衆参両院の正副議長、最高裁長官らがメンバーを務める皇室会議に諮ることも検討している。

    19年元日に新天皇即位、元号は半年前までに : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hobohate
    hobohate 2017/01/11
    やっぱり読売も追随。政府が公式に否定している話をまことしやかに流す今の記者クラブメディアに失望。プーチン訪日前の時にも情報操作の異常性を感じたがもう完全に利用されまくってる感じ。
  • 年賀状、減少止まらず…「嵐」2年連続で起用も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    郵便が今年の元日に配達した年賀状は前年比約6%減の16億4000万枚となり、8年連続で前年を下回った。 年賀状は例年、7割程度が元日に届く。元日の配達枚数は、ピークの1993年から4割も減った。電子メールやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の普及が背景にある。 日郵便は若者層を取り込むため、コマーシャルに人気アイドルグループ「嵐」を2年連続で起用した。しかし、年賀状の利用減に歯止めをかけることはできていない。 年賀はがきの発行枚数は、2017年用は約30億枚となる見込みだ。04年用に過去最高の44億6000万枚を発行して以降、減少傾向だ。 日郵便の親会社、日郵政の長門正貢社長は「相手を思い、書状にして年初めに送る文化を守りたい」と話す。年賀状ははがきの年間取扱枚数の約3割を占め、利用が減り続ければ、郵便事業全体への影響は避けられない。

    年賀状、減少止まらず…「嵐」2年連続で起用も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hobohate
    hobohate 2017/01/10
    端的に活動人口の推移とネットの普及とかが原因なんだろうけど年賀状そのものに嫌気が差す風潮があからさまになったのは大して見たくもない子供だの結婚式の写真が使われる様になってからかと。
  • 内閣支持上昇62%、北制裁「強化を」81% : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍内閣の支持率は62%で、前回調査(8月9~10日)の54%から8ポイント上昇した。今年4月から携帯電話の利用者も調査対象に加えたため、単純比較はできないが、支持率が60%台となったのは2014年10月以来約2年ぶり。不支持率は29%(前回30%)だった。 9日に北朝鮮が5回目の核実験を強行したことで危機意識が高まり、国際社会と連携して対応にあたる安倍内閣への支持に結びついたとみられる。北朝鮮に対し、日が制裁を「強めるべきだ」との回答は81%に上っている。 北方領土問題を解決するため、ロシアとの経済協力を積極的に進める安倍首相の方針は「評価する」が66%に上り、「評価しない」の27%を大きく上回った。しかし、北方領土問題が「解決に向かう」と思う人は22%で、「そうは思わない」が71%を占め、ロシアとの領土交渉の先行きには厳しい見方が多い。

    内閣支持上昇62%、北制裁「強化を」81% : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hobohate
    hobohate 2016/09/17
    今何が行われているのか知っているのかと81%の人たちが考える制裁についても是非聞いてもらいたい。
  • 英国民、国民投票の意味理解せず?ネットで検索 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ロンドン=青木佐知子】米インターネット検索大手のグーグルは24日、英国の国民投票でEU離脱派が勝利を決めた後、英国で検索回数が最も多かった関連のキーワードは「EU離脱は何を意味する?」で、2番目は「EUって何?」だったと明らかにした。

    英国民、国民投票の意味理解せず?ネットで検索 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hobohate
    hobohate 2016/06/26
    「知らなかった。知ってたら投票しなかった。」最近日本でも良く目にする言葉です。
  • 神皇正統記、16世紀の写本 只見の民家で発見 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ◆町鑑定結果 上下巻計224ページ 只見町は12日、町内の民家で見つかった「 神皇正統記 ( じんのうしょうとうき ) 」の写が、1587年に書き写されたものだとの鑑定結果を発表した。書き写された年代がわかっている写では3番目に古いという。 神皇正統記は、南北朝時代の公家・北畠親房が14世紀、天皇家の歴史や南朝の正統性などを記した書籍。この写は1993年3月、江戸時代に医師を務めた先祖を持つ町内の民家の蔵から発見され、町に寄贈されていた。上下巻がひとつづりになっており、計224ページ。紙は、16世紀に一般的だった方法でとじられている。 鑑定にあたった久野俊彦・東洋大非常勤講師(日民俗学)によると、発見された民家の 菩提 ( ぼだい ) 寺に残された仏教書と写の字体が酷似しており、同一人物が書いたと判断できる。仏教書を書き写したのは、京都・醍醐寺の高僧の秘書をしていた僧・祐俊で、神

    神皇正統記、16世紀の写本 只見の民家で発見 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hobohate
    hobohate 2016/05/17
    熊沢天皇に繋がる部分は如何に。
  • 反捕鯨理由に博物館入館拒否、太地町に賠償命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    捕鯨に反対していることを理由に和歌山県太地町立くじらの博物館への入館を拒否され、精神的苦痛を受けたなどとして、オーストラリア人女性(31)が町に335万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、和歌山地裁であり、橋真一裁判長は訴えの一部を認め、町に11万円を支払うよう命じた。 訴状などによると、自然保護団体メンバーの女性は2014年2月9日、同館の入場券を購入しようとして、職員から「捕鯨反対の方は博物館には入館できません」などと記載されたプラカードをみせられ、入館を拒否されたと主張。思想・信条の自由を保障した憲法に反するとして同年5月に提訴した。 これに対し、町は、2人がこの数日前に、「観光目的」と偽って同館を訪れ、ビデオ撮影などの取材活動をしたとして、他の来館者の迷惑になるおそれがあったため、入館を拒否したと反論していた。

    反捕鯨理由に博物館入館拒否、太地町に賠償命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hobohate
    hobohate 2016/03/26
    伝統とは名ばかりの単なる村おこし施策が似非右翼らと結びついてしまったことで内向きカルト的になっていく様。そこまで固執するものでもあるまいにもう後には引けなくなってる感。
  • 礒崎氏「おわび」7回…想定問答作り事前に練習 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    礒崎陽輔首相補佐官は3日の参院平和安全法制特別委員会で、安全保障関連法案を巡る「法的安定性は関係ない」との発言を撤回した。 事態の早期沈静化を図りたい政府・自民党は「平身低頭」に徹することを求め、礒崎氏は陳謝を繰り返した。だが、野党は引き続き安倍首相の任命責任を追及する方針で、与党内にも不満がくすぶっている。 礒崎氏は、「軽率な発言により、法案審議に多大な迷惑をかけ、心からおわびする」と述べた。約30分の質疑で、「おわび」という言葉を7回繰り返し、何度も頭を下げた。与野党問わず批判が出ていた礒崎氏に対し、政府側が想定問答を作り、事前に練習するよう求めていたという。 質疑では、野党を代表して質問した民主党の福山哲郎氏が辞任を迫ったが、礒崎氏は「首相補佐官の職務に専念することで責任を果たしたい」と辞任を否定した。鴻池祥肇委員長(自民)は、「安保関連法案を9月中旬までに成立させたい」との礒崎氏の

    礒崎氏「おわび」7回…想定問答作り事前に練習 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hobohate
    hobohate 2015/08/05
    今回だけでなくネットでは問いかけに答えながらも問題発言繰り返してるわけだが。発言撤回してもそういう考えの人間であるのは周知の事実なんだがそのことについてはどう思うのだろう。読売読者はこれで許すのかね。
  • 報道規制問題の木原氏処分「重すぎる」と軽減案 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    自民党内で30日、「報道規制」発言の責任を問われ、党青年局長の職からの更迭と役職停止1年の処分を受けた木原稔衆院議員について、実質的に処分を軽減する打開策が浮上した。 木原氏の局長権限だけを1年間停止し、後任は任命しないことで、「更迭」色を薄める案だ。処分が重すぎるという党内の不満に配慮した玉虫色の案だが、厳しい処分を求めてきた強硬派から批判が出る可能性もある。 木原氏は、発言が相次いだ同党保守系議員の勉強会「文化芸術懇話会」の代表。政府の安全保障関連法案の審議への影響などを重く見た谷垣幹事長が主導し、27日に処分が決まった。 しかし、若手議員らを中心に「木原氏は問題発言をしていない。処分が重すぎる」と、執行部への不満が出ていた。打開策には、〈1〉後任は決めず臨時代理にすることで、形式上は木原氏が青年局長にとどまっていると説明できる〈2〉権限を1年間凍結し、局長としての活動ができなくなれば

    報道規制問題の木原氏処分「重すぎる」と軽減案 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hobohate
    hobohate 2015/07/04
    "厳しい処分を求めてきた強硬派"て印象操作。こちらの方がまだしもまともであり軽減しろという方がおかしいのだけど読売的にはそう思ってないということが駄々漏れである。読者はきちんと理解できるだろうか。
  • 「撃ち方やめ」発言は「捏造です」…首相が否定 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相が29日に自らに近い議員に会った際、民主党の枝野幹事長に絡む政治とカネの問題が発覚したことに関連して「(民主党が)『撃ち方やめ』となればいい」と語ったとする報道について、首相は30日の衆院予算委員会で、「捏造(ねつぞう)です」と否定した。 首相は「誹謗(ひぼう)中傷はやめるべきではないか、という趣旨の話はした」と語った。 首相が否定した「撃ち方やめ」発言は、首相との面会後、出席者の一人が記者団に説明し、読売新聞など複数の社が記事化した。この出席者は30日、記者団に対し、「全体の趣旨としてはそうだったが、『撃ち方やめ』は自分の言葉だったかもしれない。説明ミスだった」と釈明した。

    hobohate
    hobohate 2014/10/31
    読売は”朝日の捏造”の文言は外すのか。ほぼ全紙が記事にしてるのでその発言自体がデマに見える書き方はできないという安倍への配慮かね。名指しでの発言の問題について記事にしないならもう新聞ではないね。
  • 侮辱的ヤジ「明らかに野党側」…蓮舫氏が謝罪 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    民主党の小川敏夫氏が山谷国家公安委員長に、在日韓国・朝鮮人に対するヘイトスピーチ(憎悪表現)で問題となった「在日特権を許さない市民の会」(在特会)メンバーと写真撮影した経緯を質問中、男性の声で「ねんごろだったんじゃないか」とのヤジが飛んだ。「問題発言だ」などとして審議は一時停止。野党側筆頭理事の蓮舫氏(民主党)が「明らかに我々(野党)の側だった」として岸宏一予算委員長に謝罪し、厳重注意するとして、審議は再開した。発言者は特定されていない。

  • 慰安婦問題、談話発表後の記者会見に問題…首相 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相は3日の衆院予算委員会の答弁で、いわゆる従軍慰安婦問題に関する1993年の河野洋平官房長官談話について「継承する」と改めて強調した。 首相は、「談話プラス長官の記者会見での発言により、強制連行のイメージが世界に流布された」と述べ、談話自体は慰安婦の強制連行を認めたものでなかったにもかかわらず、発表後に河野長官が記者会見で認めたことが、強制連行が行われたとの印象を与えてしまったとの考えを示した。 また、慰安婦に関する朝日新聞の報道が国際社会に与えた影響については「日が国ぐるみで性奴隷にしたといういわれなき中傷が世界で行われている。(強制連行したとする吉田清治氏の虚偽証言を巡る)誤報でそういう状況が生み出されたのも事実だ」との認識を示し、「戦略的な対外発信の強化が必要だ」と語った。

    hobohate
    hobohate 2014/10/07
    我が国首相が見たいものしか見たくない愚者の軍団の軍団長なんだよな。その会見とやらによって印象付けられたという人実際にいるかね。何度も議論に登場したならともかく見苦しい論点のすり替えでしか無い。
  • 朝日への「攻撃」ネット上でも激化…家族も対象 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    いわゆる従軍慰安婦問題を巡り、今年8月に取り消された記事を執筆した元朝日新聞記者の勤務先の大学が脅迫を受けていたことが発覚したが、インターネット上でも朝日への「攻撃」が激しさを増している。 元記者個人だけでなく、家族への書き込みもみられ、専門家らは「朝日への批判があっても、元記者個人やその周辺に対する脅迫的行為は決して許されない」と警鐘を鳴らす。 <すべての日人に汚名を着せた〉 <一家皆殺しでいい> 〈追いつめる> 「2ちゃんねる」などのネット掲示板やツイッターなどには、過激な文言が次々と書き込まれている。慰安婦報道にかかわった朝日の元記者の個人名や顔写真などに加え、家族とされる情報まで掲載されている。 ネット問題に詳しい岡村久道弁護士は「今回は、慰安婦報道に関する朝日の謝罪が遅れたことが騒ぎを大きくした」とした上で、「ネットの一部の人は極論で注目を集め、匿名で『炎上』させている。写真や

    hobohate
    hobohate 2014/10/06
    戦後CIAから金もらって我が国の国民の世論誘導の片棒を担いだことが問題視されればあらゆる局面でどう書いてきたのか検証されかねないのでそりゃ読売も怖いよな。
  • 「晩婚化、健康な子が産まれない」と市長が答弁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    富山県滑川市の上田昌孝市長が市議会で「晩婚化と(出産が)遅いほどDNAの傷から、なかなか健康な子供が産まれてこない」などと述べたとして、議事録から答弁の削除を求める勧告書を市議会が上田市長に提出していたことがわかった。 提出は22日付。読売新聞の取材に対し、上田市長は「一般論を述べただけ」と述べ、削除を拒否する考えを示した。 上田市長は11日に行われた一般質問のなかで、市の人口減対策に関する質問に対し、晩婚化について「きわめて若い精子、卵子はDNAに傷がついていない。そういう若い精子と卵子から産まれた子供は非常に健康な子になっている」と述べる一方、「晩婚化と(出産が)遅いほどDNAの傷から、なかなか健康な子供が産まれてこない」「こういう夫婦間、あるいは男女間の問題にも触れながら進めるべき」と答弁した。 議会運営委員会の高橋久光委員長によると、議会終了後、市議の一部から発言を問題視する声が上

    hobohate
    hobohate 2014/09/25
    しっかりと記録しておき二度とこのような輩を選択しないことが大事。
  • 「仲井真氏に恩義」自民、沖縄知事選で支援方針 : 最新ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    自民党部が、沖縄県知事選で3選を目指す仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)氏を支援する方針を固めたのは、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設を容認した仲井真氏への支持を明確にすることが必要だと判断したためだ。ただ、自民、公明両党とも、地元は仲井真氏支援でまとまっておらず、今後、選挙体制作りは難航しそうだ。 自民党幹部は7日、「辺野古移設を決断した仲井真氏には、恩義がある。党は筋を通すしかない」と語った。党執行部は当初、仲井真氏とは別の容認派の候補者の擁立を模索した。党が行った世論調査で、仲井真氏が、辺野古移設反対派で元党県連幹事長の翁長雄志(おながたけし)・那覇市長に苦戦するとの結果が出ていたためだ。 だが適任者は見当たらず、党部が手をこまぬいている間に党県連は仲井真氏支援を決定。先月4日、自民党の石破幹事長と県連幹部が会談した際には、石破氏が「このままで勝てるのか」と迫っ

    hobohate
    hobohate 2014/08/08
    公明はどうするのだろ。議員は移転反対だが支援するとか矛盾する行動に出るのかどうかは見もの。支持組織は自由投票とか言い出すんだろうけど。
  • 東電、汚染水凍結へ氷を本格投入…1日15トン : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    福島第一原子力発電所のトンネルにたまった汚染水が十分に凍らない問題で、東京電力は30日、投入する氷の量を1日あたり約15トンに増やすことを決め、格的な氷の大量投入を始めた。 12日間で合計約180トンの氷を入れる予定で、東電は「何としても凍らせたい」と説明している。 タービン建屋から港湾へと延びるトンネルには汚染水が約1万1000トンたまっており、海へ流出する心配がある。このため、東電は2号機タービン建屋との接続部を凍らせて塞ぎ、汚染水を抜き取る計画を立案。冷却用の管をトンネルに設置したが、3か月たっても十分に凍っていない。 そこで東電は24日と28日にそれぞれ2トン、6トンの氷をトンネル内に試験的に投入。15度近くあった水温を3~5度程度下げたが、効果は一時的で、投入した氷は約3時間後にすべて解けてしまった。

    hobohate
    hobohate 2014/08/02
    氷というのはあの水が0度になるととる状態のものかな。それで凍るとはとても思えないが。1万1000トンが流出した時のことを考えると恐ろしい。どうしたもんかな。
  • 内閣支持率、5割切る「ネガティブな報道影響」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    読売新聞社は2~3日、集団的自衛権の行使を限定容認する新たな政府見解の閣議決定を受け、緊急全国世論調査を実施した。 安倍内閣の支持率は48%で、前回調査(5月30日~6月1日)の57%から9ポイント下落し、2012年12月の内閣発足以来、初めて5割を切った。不支持率は40%(前回31%)。政党支持率は自民党40%、民主党6%、公明党4%などの順だった。 安倍内閣の支持率が初めて5割を切ったことに、政府・与党はショックを受けている。 集団的自衛権行使の限定容認に関する国民への説明が不十分だったとみて、「国民に理解をいただく努力をしていく」(高市自民党政調会長)構えだ。野党は「反転攻勢の機会が訪れた」(民主党)と勢いづいている。 菅官房長官は3日のBS11の番組収録で、報道各社の世論調査について「(集団的自衛権行使に関する)閣議決定をすれば、それなりに支持は下がると思っている。だが、一番大事な

    hobohate
    hobohate 2014/07/05
    とっくにメディアの役割放棄してるのは知ってるけどそもそもの分析がおかしい上にどういうスタンスであれこの発言はメディアとして怒るべきだろう。自民党のお抱え機関紙読売は気にならないんだな。