タグ

2009年4月28日のブックマーク (12件)

  • 廃止移転案可決より一ヶ月 - 帰ってきたハナログ

    このたび『淡島千景 女優というプリズム』に収録された拙論「宝塚娘役スターとしての淡島千景と手塚治虫『リボンの騎士』」の執筆のための資料閲覧・調査に際しては、もっぱら大阪府立国際児童文学館と阪急池田文庫のお世話になりました。専門的な資料群が体系的に収集・保管され、適切な形で閲覧できるアーカイヴは、人文社会学系研究者にとっての生命線ともいうべき存在であり、大阪府立国際児童文学館の廃止が、拙速としかいいようのないプロセスによって決定されてしまったことは、まさに痛恨の事態です。「資料収集・保管・研究・閲覧の機能を維持しつつ移転」という課題をいかに実現しうるかについての展望はいまだに示されず、不安が募るところではありますが、各方面にとってより良い落としどころを模索するために、今後も事態の観測を続け、可能な限りの尽力を惜しまない所存ではあります。 過去二度に渡って国際児童文学館支援のための有志を募った

  • 150キロ出た!伊良部復帰!米球団と契約(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    150キロ出た!伊良部復帰!米球団と契約 剛腕復活!04年の阪神を最後に現役から遠ざかっていた伊良部秀輝元投手(39)が26日(日時間27日)、米独立リーグ「ゴールデンベースボールリーグ(GBL)」のロングビーチ・アーマダと契約を結んだ。この日は当地で行われたアマチュアの試合に登板。2回を3安打無失点に抑え、直球は全盛期をほうふつさせる最速93マイル(約150キロ)を計測した。4年間のブランクを経ての現役復帰。その胸中をスポニチ紙に熱く語った。 【MLBTシャツ】 まるで野原のようなグラウンド。もちろん観客はほとんどいない。日米通算106勝、かつての日最速右腕は、アマチュア選手が集まる「スカウト・リーグ」のマウンドにいた。2回を3安打無失点2奪三振。直球のMAXは93マイルと、完全に全盛期の輝きを取り戻していた。伊良部秀輝。5年ぶりの“現役復帰”は、ひょんなことがきっかけで実現

  • 上智大、聖母大を2011年統合へ…看護系拡充めざす : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    上智大学(東京都千代田区)を運営する学校法人「上智学院」は28日、聖母大学(東京都新宿区)を運営する学校法人「聖母学園」と2011年4月の合併に向けて協議を始めると発表した。 上智学院は8学部や大学院からなる総合大学と短大のほか、社会福祉専門学校があり、聖母学園は、看護学部や系列病院を持っている。両大学によると、看護系の教育研究機能を拡充したい上智学院側と、国際医療に重点を置きたい聖母学園の思惑が一致した。 今後、聖母学園が解散し、上智学院に統合するという。

  • Perfume「ピノ」新CMでキャビンアテンダントに挑戦

    「ピノ」を大量に積んだカートを押すシーンの撮影では、3人ともカートの扱いに四苦八苦。何度も繰り返すうちにコツをつかみ、上手に押せるようになったとのこと。 大きなサイズで見る(全7件) 飛行機の機内と3人の制服は「ピノ」のイメージカラーである赤と白で統一。帽子の後ろにはそれぞれのイニシャル「K」「N」「A」のバッジがついている。「女の子はこういう細かいこだわりが大好き!」「可愛い制服だと気分がアガる!」と、3人も大絶賛。 大きなサイズで見る(全7件) 彼女たちが「ピノ」のCMに出演するのは今回が2回目で、「ひとつぶで世界が変わる」というキャッチコピーに基づいたストーリーとなっている。CM内でキャビンアテンダントに扮したPerfumeは、架空の航空会社「pino AirLines」の機内を「ピノ」を満載したカートを押して走り回る。彼女たちの魅力が十分に生かされた、キュートでポップなCMに仕上が

    Perfume「ピノ」新CMでキャビンアテンダントに挑戦
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 教育現場の指導に指針 体罰めぐる最高裁判決 - MSN産経ニュース

    男子児童の胸元をつかんで叱る行為を体罰にあたらないとした28日の最高裁判決は、教員が萎縮(いしゅく)するあまり、厳しい生徒指導をためらう傾向がある教育現場の実情に配慮した判断といえ、影響を与えそうだ。 授業中に騒いだ児童を廊下に立たせるといった指導は体罰や人権侵害だと批判され、授業中にメールをしていた生徒から携帯電話を取り上げただけで保護者らから抗議を受けることもあるという。こうした状況から、“モンスターペアレント”という言葉すら生まれた。 学校教育法11条には「児童に懲戒を加えることはできる。ただし、体罰を加えることはできない」とある。しかし、「ただし書き」の「体罰」の基準は不明確だった。基的な考え方は、昭和23年の法務庁長官回答にさかのぼる。体罰を「懲戒の内容が身体的性質のものである場合」と定義。「身体に対する侵害を内容とする懲戒(殴る、けるの類)が該当することはいうまでもないが、被

  • 「力の行使」限定的に認める…“体罰”訴訟の最高裁判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 体罰賠償訴訟:判断材料の一つだが、拡大解釈許されず - 毎日jp(毎日新聞)

    教員による小学児童への懲戒行為を体罰と認めなかった28日の最高裁判決は、教師の実力行使が許される場合があることを最高裁として初めて示した。適切な戒めなのか、禁じられた体罰なのか見極めが難しい中、教育現場に一つの判断材料を示したと言える。 体罰は元々「熱心な指導の延長」などとして黙認されてきた。しかし、教諭に頭部を殴られた8歳の男児が死亡したり(87年神奈川県)、頭などを手で突かれコンクリート柱に激突した16歳の女子高生が死亡する事件(95年福岡県)があった。その都度体罰への批判が高まり、体罰で処分を受けた教職員数は87年度に初めて300人を超え、03年度には最多の494人に上った。 こうした中、90年代後半から児童生徒が勝手に席を立つなどして授業が成立しない「学級崩壊」が問題化。小中高生の暴力行為は07年度に過去最悪の5万2000件に達した。その背景の一つとして「懲戒がどこまで認められるか

  • 「児童の胸元つかみ叱責」体罰に当たらず 原告側の逆転敗訴が確定 - MSN産経ニュース

    県天草市(旧渡市)で平成14年、臨時教員の男性が当時小学2年生だった男児の胸元をつかんで叱責(しっせき)した行為が、学校教育法で禁じる体罰に当たるかどうかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は28日、「教員の行為は体罰に当たらない」と判断、体罰と認定して損害賠償を命じた1、2審判決を破棄、原告の請求を棄却した。男児側の敗訴が確定した。教員の行為が体罰に当たるかどうかが争われた民事訴訟で、最高裁が判断を示したのは初めて。 訴訟を通じての争点は、この教員が男児の胸元をつかんだ行為が学校教育法に定める体罰に当たるかどうかだった。学校教育法11条は「校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは文科相の定めるところにより、児童らに懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない」と規定。1、2審判決は教員の行為を、同法11条の「ただし書き」にある体罰と認定

  • NHK教育の改編問題「重大な疑念抱かせる」…BPO意見書 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NHK教育テレビで2001年1月に放送された番組「問われる戦時性暴力」の改編問題で、放送界の第三者機関「放送倫理・番組向上機構」(BPO)の放送倫理検証委員会は28日、改編について「公共放送の自主・自律を危うくし、視聴者に重大な疑念を抱かせる行為」であると指摘、NHKの国会対策部門と放送・制作部門を明確に分離するよう求める意見書を公表した。 ただ、改編に政治的圧力が実際に影響したかどうかの判断はしなかった。 この問題では、番組の取材に協力した民間団体が、「政治介入によって番組の趣旨が変わった」と、01年7月にNHKなどを提訴。07年1月の高裁判決では、「NHKが国会議員などの意図を忖度(そんたく)し、番組を改編した」と認定したが、08年6月の最高裁判決では、番組の「編集の自由」を尊重して、取材を受けた対象者の期待権を認めず、NHKの逆転勝訴が確定した。 一方、BPOの検証委は今年1月、放送

  • asahi.com(朝日新聞社):NHK番組改変問題「自主・自律危うくする」BPO意見 - テレビ・ラジオ - 映画・音楽・芸能

    NHK番組改変問題「自主・自律危うくする」BPO意見2009年4月28日 印刷 ソーシャルブックマーク 会見する放送倫理検証委員会のメンバー=28日、東京都千代田区 NHKと民放でつくる第三者機関「放送倫理・番組向上機構」(BPO)の放送倫理検証委員会は28日、NHK番組の改変問題について意見を発表した。NHK放送総局長が、放送前に安倍晋三官房副長官(当時)と面談し、その後スタッフに改変を指示した点や、国会担当局長も改変を指示した点について、「公共放送に最も重要な自主・自律を危うくする行為。(事前説明は)いまも繰り返されうる。改善は現在の課題だ」と指摘した。 問題の番組は、従軍慰安婦問題を民間人が裁く民衆法廷を取り上げ、01年に放送された「問われる戦時性暴力」。検証委は、この番組をめぐる裁判で昨年6月に最高裁が認定した事実や、独自にNHKから得た回答をもとに、今年1月から審議した。新たな事

  • BPO:番組内容の政治家説明 NHKの姿勢は問題と認定 - 毎日jp(毎日新聞)