タグ

2011年5月30日のブックマーク (9件)

  • not found

    holypp
    holypp 2011/05/30
    旅に出たい。
  • 「歳の取り方」が分からなくなった社会 - シロクマの屑籠

    テレビをつけても、街を歩いても、「若さを保つためのテクニック」が溢れている。けれども「歳の取り方」はあまり目にすることが無いし、「歳を取る」ということを肯定的に教えてくれる人にもなかなか出会わない。「歳の取り方」は、いつ、どこで、誰から教わればいいのか?そう考えた時、自分が即座に答えられないことに気付く。 「歳の取り方」のロールモデルは何処へ? ここでいう「歳の取り方」というのは、生物学的な加齢現象のことではなく、心理・社会的な意味での「歳の取り方」だ。 人間は、まっすぐ一様に老けていくわけではない。社会経験や立場、人間関係のなかで、心の持ちようや振る舞いを年代ごとに変えていく生き物だ。世話される立場から世話する立場へ・教わる立場から教える立場へ……といったように、自分の立場をギアチェンジしながら世代を紡いでいく。少なくとも、かつてはそうだった筈だ。 ところが、今は、「歳の取り方」のお手

    「歳の取り方」が分からなくなった社会 - シロクマの屑籠
  • Thinkpad X1、MacBook Air後のノートパソコンの選び方 - FutureInsight.info

    Lenovo渾身の一作Thinkpad X1が発表されました。ちょっと解像度が残念な感じ(1,366×768)だったのですが、他のスペックは申し分ない感じです。 Lenovo - ノートパソコン - ThinkPad X1 さて、5/27にこのThinkpad X1の値段が発表されるということで覗いてみたのですが、ThinkVantage Clubの会員に送られてくるクーポンを適用すると、安いモデルならいきなり118,881円になります。構成は以下の感じです。 ThinkPad X1 CTO インテル Core i3-2310M プロセッサー (2.10GHz, 3MB L3, 1333MHz)1 Windows 7 Home Premium 64 正規版 13.3型HD液晶 (1366x768 インフィニティ・ガラス LEDバックライト) インテル HD グラフィックス 3000 2GB

    Thinkpad X1、MacBook Air後のノートパソコンの選び方 - FutureInsight.info
    holypp
    holypp 2011/05/30
    発売日から「MacBookAir以前/以後」というパラダイムシフトはあるのかな?としばらく市場を見てきたけど、そろそろ「あったね。」と言える。
  • 『一太郎』や『ATOK』を生んだ浮川氏「iPhoneに比べてAndroid端末はタッチ精度が悪い、驚いている」 : 2のまとめR

    2011年05月29日 ➥ 『一太郎』や『ATOK』を生んだ浮川氏「iPhoneに比べてAndroid端末はタッチ精度が悪い、驚いている」 64 comments ツイート 1:名無しさん@涙目です。(福岡県) []:2011/05/28(土) 17:34:03.78 ID:cK6UYBt90● ?2BP(2) タッチデバイスを生かし、スラスラと手書きした文字をテキストに変換できるメモアプリ「7notes」。 2月にiPad版が登場した際には、「けい営会ぎ」のように思い出せない漢字を平仮名で書いても 正しく漢字に変換してくれるなど斬新な使い勝手で話題となった。かなり適当に走り書きしても認識される。 7notes for iPadは、AppStoreのランキングで、常に10~12位をキープしていて、 ビジネス系アプリの定番として認知されつつあるようだ。 6月10日にはiPhone版が登場する

    『一太郎』や『ATOK』を生んだ浮川氏「iPhoneに比べてAndroid端末はタッチ精度が悪い、驚いている」 : 2のまとめR
    holypp
    holypp 2011/05/30
    「23:マルチタッチで斜めに線を引いた場合のテスト」などを見ての通り、iPhoneを使ったらAndoroidは使えない。でもAndroidが最初だと文句は出ない。むしろ周りのAndroid使いはみんな「コレはiPhoneより性能良いから」って言う
  • もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら - ハックルベリーに会いに行く

    はじまりもし高校野球の女子マネージャー(名前は仮にみなみちゃんとしよう)が、ドラッカーの「マネジメント」を読んだら、彼女はきっと驚くだろうな。なぜなら、そこには彼女が所属する野球部と、彼女自身のことが書いてあるからだ。「マネジメントなしに組織はない」「マネジメントは企業だけのものではない」「マネジャーをしてマネジャーたらしめるものは、成果への貢献という責務である」 「所属する野球部に何とか成果を出させたい。そのためには自分に何かできることをしたい」そう考えていたみなみちゃんは、このが「自分のために書かれたもの」であることを確信する。だから以降、そこに書かれていることを脇目も振らず実践するようになる。 野球部におけるマネジメントの役割みなみちゃんは、「マネジメント」を読み進める。するとドラッカーは、マネジメントには三つの役割があると説く。そこでみなみちゃんは、それらについて一つ一つ自分に当

  • F1第6戦モナコGP決勝 ベッテル優勝 小林可夢偉5位 : F1通信

    セバスチャン・ベッテル、優勝! 今季初めてセイフティカーが出動し、2回目の出動では赤旗が出てレース中断(72周目)、残り6周の再スタートはセイフティカー先導で行われ、ワンストップ作戦のベッテルが今季5勝目を上げた。 小林可夢偉もワンストップ、赤旗中断直前にスーティルをオーバーテイクして4位、再スタート後にウェバーに抜かれ順位をひとつ下げたが伝統のモナコで5位を獲得した。 F1第6戦モナコGP決勝 順位 ドライバー コンストラクターズ 01. ベッテル(レッドブル) 02. アロンソ(フェラーリ) 03. バトン(マクラーレン) 04. ウェバー(レッドブル) 05. 小林可夢偉(ザウバー) 06. ハミルトン(マクラーレン) 07. スーティル(フォース・インディア) 08. ハイドフェルド(ルノー) 09. バリチェロ(ウィリアムズ) 10. ブエミ(トロ・ロッソ) 11. ロズベルグ(

    F1第6戦モナコGP決勝 ベッテル優勝 小林可夢偉5位 : F1通信
    holypp
    holypp 2011/05/30
    可夢偉△
  • プロの漫画家ってスゲーってなる画像張ってけ!! : あじゃじゃしたー

    1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/29(日) 11:06:14.52 ID:qitcxLkL0 代理 ID:YfTP4cPL0 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/29(日) 11:09:47.97 ID:XK6Nl9Iw0 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/29(日) 11:12:04.44 ID:xW0sjKB10 >>4 これ絶対に、書いてる時におかしい事に気づいたけど引くに引けなくなったパターンだよね 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/29(日) 11:23:40.96 ID:N6yxsdO70 >>4 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/29(日) 11:24:54.56 ID:VR5XcTP0P >>15 この人たち物落と

  • なぜid:manameは真のアルファブロガーなのか? - ハックルベリーに会いに行く

    それは2008年(去年)7月のことだった。ぼくは、とある期待を胸に一つのブログ記事をアップした。その期待とは、当の記事が多くのブックマークを集め、多くの人に注目してもらい、多くの人に読んでもらう――ということだった。 当時、まだブログを書き始めて日の浅かったぼくは、多くの人に読んでもらうことと、たくさんのブックマークを集めることを、目標の二つの柱にしていた。その中で、さまざまな記事を書いては、思うように読まれなかったり、ブックマークを集められないということをくり返していたのだが、そんな折、一つのアイデアを思いついた。それは、以前仕事で書いた映画のシノプシスを、ブログの記事用にリライトしてアップする――というものだった。 さかのぼること数年前、ぼくはテレビを初めとするエンターテインメントコンテンツの企画立案を仕事としていた。その中で、とある映画の企画募集があった際に、一つのシノプシスを書いて

  • iPad2を買うとSoftBank WiFiスポット利用が2年間無料 - やねうらおブログ(移転しました)

    私はiPad2をApple Online Storeで購入したのだが、購入するときに「SoftBank WiFiスポット利用(2年間)(無料)」が選べたらしい。(ヨドバシカメラなどの量販店ではこの特典はつかない) しかし私はそんなところ見てもなかった…。 たぶん「SoftBank?3Gモデルじゃないから関係ねーや」と0.01秒ぐらいで判断して、すぐに読み飛ばしていたのだと思う。 これを申込んでおけば、2年間、マクドナルド等にあるWiFiスポットが無料で使えたのだ…。もったいないことをした。 と後悔していたときに、iPad用のリモートデスクトップアプリで決定版を見つけた。 Splashtopと言うアプリ(→ )でいまなら記念セールで350円なのだ。(5月29日現在、さらにセールで90%オフの115円!!) 私はリモートデスクトップ関係のアプリはいろいろ試してきたが、これはPC側で再生している

    iPad2を買うとSoftBank WiFiスポット利用が2年間無料 - やねうらおブログ(移転しました)
    holypp
    holypp 2011/05/30
    Splashtopはリモートデスクトップなので、ホストPCが出来ることならなんでもできる。アメーバピグ、ニコニコ動画のようにFlashでも大丈夫。WinもMacも大丈夫。今買ったら何故か115円だったし、これは神アプリやで。。。