タグ

2014年8月24日のブックマーク (4件)

  • BABYMETAL - Ijime Dame Zettai - Sonisphere

    Nice Audio version: https://www.youtube.com/watch?v=zancaa399rI New higher quality version https://www.youtube.com/watch?v=Euht2hguKh0

    BABYMETAL - Ijime Dame Zettai - Sonisphere
    holypp
    holypp 2014/08/24
    オフィシャルぽいけどどこかの流出?全体を通して楽しくて仕方ないといったSU-METALの表情が良い。
  • 僕がアイスバケツチャレンジを受諾した理由、”次”を指名しなかった理由(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    このところ毎日のように各種紙面を飾っている「アイス・バケツ・チャレンジ」を知らない者は、このコラムを読んでいる方の中にはいないことだろう。筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療研究を支援する活動として広まっているチャリティ運動のひとつだ。 詳細はWikipediaの「アイス・バケツ・チャレンジ」を参照頂きたいが、氷水はアメリカのスポーツ界では「祝福」を意味するのだとか。その氷水をALS患者でもある著名な元スポーツ選手がかぶる動画が注目されたことが、爆発的に拡がっていくきっかけになったという。 米国の著名人が別の著名人を指名しながらSNSを通じて爆発的に拡がり、8月中旬には日にも伝搬。実施した人は次の三名を指名するという仕組みで、多くの人が”より影響力のある人”を指名しようする傾向もあってか、とうとう芸能人でも著名人でもなく、社会的地位が高いわけでもない私(田雅一)のところまで、そのバトンが

    holypp
    holypp 2014/08/24
    いいなぁ
  • 『iMac』があれば家にWi-Fiルーターとか要らなくね? : tidestar

    失われたWi-Fi環境 筆者は今年の3月に引っ越しをしました。前に住んでいたところはWi-Fiルーターを貸してくれていたので、自宅にWi-Fi環境が簡単につくれたんですが、引っ越しに伴い返却したので、新居ではWi-Fi環境が無くなってしまいました。 ですが、8月の終わりが近づいた今でも、Wi-Fiルーターを買っていません。しかし、SIMの挿さってていない『Xperia E1』も、3DSもちゃんと自宅で無線で使えています。4月に『iMac』を買ったからです。 『iMac』はルーターに化ける 実はMacには、「Wi-Fiルーターの代わりになる機能」がデフォルトで備わっているのです。それが、“インターネット共有”です。 “インターネット共有”は『システム環境設定』の中の“共有”の中にあります。『iMac』で有線LANにつないでいる人は、“共有する接続経路”を“Ethernet”、“相手のコンピュ

    『iMac』があれば家にWi-Fiルーターとか要らなくね? : tidestar
    holypp
    holypp 2014/08/24
    Time Capsule一択でしょ。
  • 山手線の下をくぐってみた - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    知る人ぞ知る、桁下制限高1.5メートルのガードで山手線の下をくぐってきた。 泉岳寺(第一京浜)方面から歩いてみた。 ちょうど京浜東北線が通過した。 天井に頭がぶつかりそうである。 芝浦側はさらに天井が低くなっていて、タクシーの上についているのがぶつかりそうである。 山手線が上を通過した。正面が泉岳寺方面で撮影した。進行方向振り返る感じ。 検索してみたらタクシーの提灯殺しという別名がついているらしい。まとめがあった。 【山手線新駅で消滅危機?】東京名物「提灯殺し」のトンネル - NAVER まとめ https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B038'20.0%22N+139%C2%B044'27.0%22E/@35.6388884,139.7408333,15z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

    山手線の下をくぐってみた - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    holypp
    holypp 2014/08/24
    10回くらいくぐったことある