Japan Data 「熱意はない。でも、辞めませんよ」ジワリ広がる静かな退職―マイナビ調査 : 働き方もコスパ重視? 仕事・労働 社会 2025.04.27 バブルの頃、「24時間戦えますか?」と高らかに歌う栄養ドリンクのCMがあった。あれから35年、がむしゃらの時代は終わり、正社員としてのメリットを享受するための最低限の義務を果たすことがスマートな働き方になりつつある? 仕事への意欲も向上心もなく、指示されたことを淡々とこなすだけの「静かな退職」と呼ばれる働き方が増えているという。 就職情報サイトを運営するマイナビ(本社・東京)が20~50代の正社員を対象に2024年11月に実施した調査(有効回答数3000)で、「静かな退職」をしていると回答した割合は44.5%に上った。 年代別で最も多かったのは20代の46.7%だが、いずれの年代も4割を超えており、「静かな退職」組は世代を問わず幅広
